MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

へこむ言葉 

2008-12-05 03:21:46 | 我が家の出来事
Img_1034

サシバが飛び交い、ツワの花も盛りが過ぎて冬の風情なのですが、昨日も最高23℃あって昼間は半袖でもOKでした!
お日様に当たっていると暑い~!! 

今朝は一転、嵐です。なんなんだ~この天気はー。未明から暴風+豪雨。

朝晩はぐっと冷えるので体調管理も難しい今日この頃...。

ジャッジIIも終わってしまい、テレビの楽しみもないのですが、我が家では子ども達がジャッジI(←見せていなかった)も見たいということで、引き続き土曜日はジャッジDayにして、録画してあるものを、夕食後に家族で見てます。
ドラマ「ジャッジ」の中では、何度か「シマッッチュの気持ちは、内地の人にはわからない。」という場面がありました。

ドラマの中では、大抵対立する場面で出てくるので、面と向かって「島の人間じゃないのに、何がわかる!」みたいな言い方をされてましたが、もちろん日常生活でそのようなことを言われることはありません。

でも「島じゃそういうことは...」とか「島だから...」と、島であることそのものを理由にされることは時々あります。
島の行事や慣習に関しては、当然「島だから」ということは理解しているので、それを尊重すべきだし、こちらもそれに合わせたいと思うのですが、思いもかけないときに「島だから」と言われると、ちょっとへこみます。

例えば、幼稚園や小学校のPTAなどのときに、何かこれは合理的でない・不公平だと感じることに関して改善策を提案した時なんかに「島の人間はそういうのは気にしないから...」と言われると、うぐっとなります。
多分、全然悪気は無いんです。おおらかに、にこにこと、「島の人間は気にしないからいいよ~。」って感じで。

名瀬は転勤族が多いので、娘達の通う幼稚園や小学校は3~4分の一くらいは(正確にはわかりませんが)転勤族で、PTAの役員となると、半分近くが転勤族だったりします。島の人は共働きの率も高いので、普段の学校・幼稚園行事の出席率も転勤族の方が高かったりします。

「島の人はそういうのは気にしなくても、島の人だけの学校・幼稚園じゃないんだし...」

...なんていうと、険悪になるに決まっているので、そんなことは言いませんが(^^; 

それにそんなこと言っちゃって、
「島の人は気にしないだろうけど」→「内地の人は気にする」=「内地の人は心が狭い」
と思われても不覚です。

だから黙ってうちに帰って反芻してみますが、うまく消化できません。理由を「島」にされちゃうと、どう返していいかわかんないんです。
それで寂しくなります。

「島人」の定義って何かな。息子は生後3ヶ月で島に来て、人生のほとんどが島だから、「島人」に入れてもらえるのか。
それとも、江戸っ子みたいに、3代は続いていないと本物とは認めてもらえないのか...

Img_1035

飛んでいきたくなります。