goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

トランプ政権 レイムダックの開き直り

2020年11月20日 20時21分07秒 | 金市場
アストラゼネカにシューマー。強いて挙げるなら反応したのはアストラゼネカの方か。このところ方向感なくレンジ相場を下に試す動きが目立つ金市場だが、19日は特記事項ナシという展開で、ファンドの中で降りるところはジワジワ退出中という印象の展開となっている。こうした中で、一時は心理的節目の1850.00ドルまで売られたが水準を維持したものの、アジア時間から一貫して前日比マイナス圏で推移。結局1860ドル台で . . . 本文を読む
コメント