goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

合理的判断が利くとは限らない政治の世界

2019年05月23日 23時19分10秒 | 金融市場の話題
ニューヨーク・タイムズが電子版で、トランプ政権が中国の防犯・監視システムのハイク・ビジョン(杭州海康威視数字技術)の製品が、米国の利害を損なう恐れがあるとして米国企業に同社との取引制限措置を講じる可能性があるとした。別の報道では最大5社のブラックリスト掲載も検討中とされる。眼前に大阪G20という各国首脳が一堂に会する機会があり、否が応でも米中首脳が顔を合わせるわけで、立ち話だけで終わるというのも考 . . . 本文を読む
コメント