goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

心理戦、そろそろ賞味期限が・・・「オン」から「オフ」への循環

2012年04月11日 18時34分51秒 | 金市場
4月10日のNY市場で株価は大幅続落、米国債は買われ金利は低下、為替市場では円の急激な買戻しと典型的な「リスク‐オフ」モードの台頭となった。 投資家心理すなわち市場心理(マーケット・センチメント)は移ろいやすいが、このところ不規則ながら循環的に浮上するリスクの「オン」、「オフ」の「振れ」がまたやってきた。先週は、米国景気の回復期待の高まりとともにFRBによる追加緩和観測が一気に後退したとして金は . . . 本文を読む
コメント