goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

中国のみならず下げの背景は複合的

2010年11月15日 23時54分35秒 | 金市場
週末の市場全体の下げのきっかけは中国の引き締め観測だったのは確かだが、それだけで規模拡大したわけではない。このところ食品価格の上昇などインフレ傾向が高まっている中国(10月のインフレ率前年同月比+4.4%)では、海外からの資金流入による人民元高を抑える為替介入が途絶えず、ここまで続くカネ余りをもたらす構図に変化はないのは確かではある。このところ利上げに踏み切るなど引き締め方向に舵を切ったが、そもそ . . . 本文を読む
コメント