goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

金1100ドル突破?・・目先の材料出尽くし?

2009年11月06日 22時41分24秒 | 金市場
雇用統計が先ほど発表され、雇用の減少は20万人は割ったが予想の17万5000人を上回る19万人。失業率は10.2%と予想をはるかに上回ることになった。いま日本時間の22時42分だがユーロは売られ気味、ドル円は売られ円高基調、金スポットは1098ドル台後半まで買われた後に、急速に押し返されている。目先の材料出尽くしか。雇用統計は、こんなもんかな。 . . . 本文を読む
コメント

雇用統計待ちのレンジ相場

2009年11月06日 22時30分11秒 | 金市場
さて早くも週末。今夜は雇用統計。失業率は上昇で9.9%、雇用の減少は17万人台の予想。これは先月も17万人台の予想だったが、結果は26万3000人となり、株は売られた。ロイターが伝えるところによるとスリランカが過去5-6ヵ月に金準備を積み増しているとのことだが、元々5トンほどしか保有していないのと、国の規模からしても材料にはならない。中国人民銀行の元アドバイザー(?)への取材で、国内で買った方が安 . . . 本文を読む
コメント (3)