goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

4月の「対米証券投資」前月比34%減

2006年06月16日 15時52分29秒 | 金融市場の話題
金市場のほうは昨日の日本時間の夕刻から戻り基調を強めNY市場では580ドル近辺まで買われたところで、目先の利益確定の売りに頭を抑えられたが、市場全体の雰囲気が明るさを取り戻しつつある。この日発表された米国関係のデータで(市場の注目度は低いものの)ここでは注視している米国への資金流入の指標となる「対米証券投資」の金額。4月はネットで467億ドルと前月比で34%の減少となっていた。事前予想は706億ド . . . 本文を読む
コメント (2)