goo

オタクのために、その一

三枚の写真はそれぞれ「Picture Control」の設定を変えて撮影したものです。
絞り優先オートで全部一番絞ったf8、シャッタースピードはオート――今気付いたけれど、露出補正がプラスになってました――コントロールリンクを弄くっているうちに、気付かないで補正をかけちゃってたようです。
スタンダード
ニュートラル
ビビッド
ニュートラルが白っぽいのは分かるけど、スタンダードとビビッドの違いは……
まあ、違うといえば違うか……ちなみに初期設定ではスタンダード、らしい……けど、そういえば設定メニューを見ていて、なんとなくニュートラル、って言葉に騙されて、そこに合わせたような……気がする……
一枚目はサブのs640で撮ったもの。まあ、これと比べなくても、三枚を見比べたらなんとなく……余計なボタンを触るな。ということは理解できました。
後はとりあえずベストのポケットに入れとくモノを考えておこう。予備のバッテリーにSDカード、ミニ三脚、サブのs640でしょ。念の為に水と飴、あ! タバコとライターは必需品ですね。後は……
続きはまた今度。ごきげんよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オタクの花道

写真はカバーのとれたs640。機能には何の問題もありません、こういうのが時々拾えるから、ヤフオクって楽しいよね。
ところで、p340を色々と弄っていると、メニューに「Picture Control」という項目が見つかりました。
これって、モードダイヤルがオートになってると出てこない……ああ、メンドクサ!
意味が分からないので検索してみると、ニコンのサイトに説明が出ていた――説明を読んで、サンプルを見ても――違いがよく分かりません。
ひょっとすると、もしかしたら、思うように撮れない原因はこの辺りにあるのかも知れないけれど、関係ないかもしれない……やっぱり、暇な時間に実験君だね。
そこらへんの所をギチギチと、音が出るくらいに煮詰めていくと、最後にはどこに出してもおかしくない、立派な「オタク」が出来上がるわけだね。
ひょっとすると来年の今頃はポケットがパンパンに膨らんだベストを着て、脚立を担いで歩き回るようになっているのかな……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シャッキリしないかな

写真は先日、p340で撮影した日に同じ所をs640で押さえておいた――ご近所の紅葉。昨夜の雨と風でどうなったか不明です――完全オートで撮影――やっぱりこちらの方が色合いが断然よろしい。
バッテリーも共通なのでサブとして持ち歩いたりしているのだけれど、もうこのままs640オンリーで行った方が下手が使うコンデジとしては正解かもしれませんね。
ちなみにこのニコンのs640は、ジャンクで代金1円送料800円ほどで買ったもの。サイドのカバーが無いからジャンク。もちろん撮影に影響はありません。
とりあえずサイドのカバーが欲しいので、不動のジャンクを物色してはいるのだけれど、動かないシロモノが二千円とか、ありえない値段が付いたりしているので、スルーです。もうジャンクを漁るのも面倒になってきたので、別の方法を考え中です。
sシリーズは何台か動くものを持っているけど、使わないので売ろうかな……
p340のソフトがもう少しシャッキリしてくれれば、こんなことで悩まなくて良いのですが……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

WBお悩み相談室

日曜日、ちょっと山の方――朝明渓谷って所――へ紅葉を撮影に出かけました。道々、周りの景色は良い感じ。
ホワイトバランスを弄りながら、チョコチョコと撮って帰ってから見てみると、どれも白っぽく色が抜けて、イマイチなのです――困ったもんだ。
というわけで、今日も良いお天気だし、ご近所に紅葉撮影リベンジしてきました。
家に帰ってから見てみると、いきなり一枚目でそこそこ綺麗に映っているじゃありませんか。

どうやら、ホワイトバランスで色感度調節したのが良かったようです。実際、空の青や緑の葉っぱは色が抜けてしまっていますが、モミジの赤だけは良い感じ。
色感度、というのは色の持つ固有の波長に合わせる、ということ……かな?
カメラのオートだと3000~7000くらいの間で調整するそうですが、今回撮影で合わせたのはほぼ7800くらいだったので、赤を出したいときは高め、青を出したいときは低めの数字に合わせりゃ良いってことかな。ネットで確認すると、高めは青、低めが赤……あれ?
まあ、また今度暇な時にリベンジします。
何だか肘やら膝やらが痛いな、と思ったら、朝明渓谷で河原に下りて撮影していて、石につまずいて転んだことを思い出しました。
――写真って、ある意味危険な趣味ですね……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »