goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

バッテリ肺炎

先日、エンジンの掛かりが悪かったのは、寒さのせいで――メッチャ暖冬だけど――2月になってから、突発的に寒波がやってきちゃったりして……寒さのせいで、バッテリーが弱っているのかと……

という訳ではないけれど、どうせ今日は朝から雨、なんだか薄ら寒い冬の雨、なので、バッテリーの充電をしてみることにしました。



相変わらず中華の充電器は大雑把で、つないですぐ、満充電のランプが点く。
このブログをチェックしてみると、どうやら、一昨年の1月(2018/01/31)にこの充電器を買って、使ったらしい……当時は2時間ほど充電しておいた、と書いてある。

じゃ、今日もそんなもんで、良いかな……とりあえず、それで2年使えた訳だからね。
うん、2時間で2年間問題なく使えるなら、お安いもんだ。

D-trcker125が質の悪い肺炎にやられたのでなけりゃ、これで解決、できるかもしれない。できないかもしれない。
――こればっかりは、ワクチンがないので、もう非常の場合はバッテリの移植しかありません、って。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 観音様にお願い それでも梅は咲く »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。