やっと3月ですね。いよいよ春も間近になりました。それにしてもまだ雪が降り続いています。最高気温もようやくプラスになって来ています。重たい雪です。
昨日は種苗店に行き、今年作る種を仕入れてきました。種も高くなったみたいです。あっという間に万金です。それでも2月中は2割引だったので助かります。
そろそろ種をまかなければならない作物が出てきます。ほとんどは4月以降ですが。ハウスにビニールを張るのは4月下旬です。それまでは我慢しなければ、部屋に置ききれなくなってしまいます。なにせ、ミニトマトの苗が1000鉢以上になるのですから。ミニトマトの苗、ほしい方はご一報ください。1株180円でお願いします。定植予定日をお知らせいただければそのように作ります。苗もすべて無農薬です。今年は何種類かハーブを育てます。ハーブティーでおもてなしできればいいな。
最新記事
- 米ロ首脳会談 ウクライナの声を聞け
- 「加害の歴史知らないと、同じことが繰り返される」「戦争の美化にも繋がる」10年間、加害を伝える展示を続ける理由
- 参政党議員らの靖国参拝 侵略戦争と植民地支配まるごと肯定、歴史逆行と歴史修正主義許されない
- 日本共産党 田村智子委員長の戦後80年にあたっての談話。
- 「ゲン」に描かれた願い
- 核実験被害者救済 核保有国の政治的責任は重大
- 長崎きょう被爆80年 核なき世界へ NPT再検討会議向け連帯を
- 核廃絶求める高校生ら 行政動かす 米国
- それでも「核武装は安上がり」に賛同するのか?原爆の犠牲になった妻子4人を自らの手で焼いた俳人による「慟哭の記録」
- 広島きょう被爆80年 「核抑止力」論打破し禁止条約普遍化を