goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

羽田健太郎死去

2007年06月05日 | 時事
まだ若いだけに余計に残念
自分の場合真っ先に思い浮かぶのは「マクロス」の音楽担当ということだが、「バルディオス」、
「西部警察Ⅱ」、「渡鬼」その他いろいろやっていたし、最近の記憶では、変な場所にグランドピアノを
持ち込んで演奏する、「ニュースステーション」の企画が印象深かった。「力強さ」はさほどないが、
“華麗な"感じの作風だったように思う。タキシード&蝶ネクタイ&グランドピアノという、
ダンディ三種の神器が似合うこのタイプの人は、もうこの先なかなか出てこないだろう。合掌。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (如月 流雪)
2007-06-11 16:07:28
 坂井泉水さんの訃報で落ち込んでいるところに、立て続けに訃報が続き、愕然とさせられる日々です。

悪質な犯罪と言い、年金の問題と言い、暗い話題ばかりでやりきれませんね。

 るれいさちゅわん氏が挙げられた作品もそれぞれに印象深いですが、

私的にはやはり『爆竜戦隊アバレンジャー』が最も思い出深いですね。

 調べたら、他にもゲーム音楽などでも活躍されていて、

これも氏の作品か、と後で気付かされることも多々あり、

自分が好きだった娯楽などを鑑みて驚かされたのですが、

知らず知らずかなりお世話になっていたことになります。

 仰る通り、こういう方は今後なかなか現れないと思います。

個人的に、またいつか戦隊に参加して頂きたい方でしたから、

尚更残念でなりません。

ご冥福をお祈りします。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2007-06-11 17:52:50
>如月さん

羽田さんはさほど「劇伴系の大御所」然とした雰囲気はないのですが、
おっしゃるとおり「へえ、おなじみのこれもそうだったのか」というのが多いですよね。
劇伴ではないのですが、ジュリーの「勝手にしやがれ」のイントロのピアノは彼だったりするそうな。
返信する

コメントを投稿