13:35 from web
東京女子流のUst中継、なんだかんだで1時間やっていたのだな。すごい。
彼女たちはあまり印象が強くないので、インパクト勝負の展開だと不利だが、
反面スルメ系風味があるグループだと思う。
13:37 from web
東京女子流は先ほどのライブでSPEEDのデビュー曲をカバーしていたが、
島袋寛子のボーカリストとしての力を改めて認識したりもする。
14:33 from web
7/19ももクロ川口イベント、応募総数は1部=484通、2部=433通だそうな(笑)。
それぞれ座席は290席だから、1部の競争率=1.6倍、2部=1.5倍くらいか。
14:43 from web
ももクロライブ抽選会Ust、機材のトラブル?なのか滞りながら進行中。
見逃しても応募者にはメールなどで通知があるので、必死にならなくても大丈夫だ。
15:55 from web
全編集中して確認したわけではないが、
自分の番号は読み上げられなかったようなので、
ももクロイベント1部にはどうやら外れたようだ。
倍率が2倍行ってないものでもあっさり落ちるのだから、
宝くじというものはいかに当たらないかということだ。
19:04 from web
サッカードイツ代表エジル(FC東京羽生似)の年上彼女がマイコーだ、という
書き込みをあちこちで見かけ、どうマイコーなのかと思っていたのだが、
なるほどこりゃマイコーだ。
http://bit.ly/aVhYz9
19:08 from web
ソフトバンクの白戸次郎の選挙ネタっていったい何がどう面白いんだろあれ。
19:39 from web
投票に行ったとき、俺と入れ替わる形で外に出てきた若い夫婦の妻のほうが、
「あたし○○党って書いたよ」と言っていた。
おいおいそういうのはうちに帰るまで黙っておきなさい。
20:06 from web
テレ東の池上彰開票速報番組。
麻木久仁子はさておき、地井武男、しょこたん、細川茂樹ってすごいキャストだな。
20:13 from web
コーヒーショップは色々なスポンサーになっているような気がするので、
タリーズコーヒーが議員になると、テレビ的には他の会社に気をつかって
大変だろうな。
20:47 from web
TBSラジオの選挙速報番組、今日は宮台が荒れまくりだ
狂鶏も当惑している
20:52 from web
カブキロックス20周年ライブの告知が流れるTBSラジオ。
このバンドに対しては、「お江戸」の歌詞で「スーパーシティ」という、
日本語に置き換えやすいであろうカタカナ言葉を使った時点で
詰めの甘さを感じており、それが氏神一番の微妙な地位を象徴しているのだとも思う。
21:14 from web
テレ東池上選挙番組、公明党山口の出た直後に「政教分離」の話題か。
21:31 from web
青木のぶんまでボタンを押して議員辞職に追い込まれた若林の息子が出馬した、
という話題につけられたテレ東の見出しが「ボタンで世襲」(笑)。
by rureisa on Twitter
東京女子流のUst中継、なんだかんだで1時間やっていたのだな。すごい。
彼女たちはあまり印象が強くないので、インパクト勝負の展開だと不利だが、
反面スルメ系風味があるグループだと思う。
13:37 from web
東京女子流は先ほどのライブでSPEEDのデビュー曲をカバーしていたが、
島袋寛子のボーカリストとしての力を改めて認識したりもする。
14:33 from web
7/19ももクロ川口イベント、応募総数は1部=484通、2部=433通だそうな(笑)。
それぞれ座席は290席だから、1部の競争率=1.6倍、2部=1.5倍くらいか。
14:43 from web
ももクロライブ抽選会Ust、機材のトラブル?なのか滞りながら進行中。
見逃しても応募者にはメールなどで通知があるので、必死にならなくても大丈夫だ。
15:55 from web
全編集中して確認したわけではないが、
自分の番号は読み上げられなかったようなので、
ももクロイベント1部にはどうやら外れたようだ。
倍率が2倍行ってないものでもあっさり落ちるのだから、
宝くじというものはいかに当たらないかということだ。
19:04 from web
サッカードイツ代表エジル(FC東京羽生似)の年上彼女がマイコーだ、という
書き込みをあちこちで見かけ、どうマイコーなのかと思っていたのだが、
なるほどこりゃマイコーだ。
http://bit.ly/aVhYz9
19:08 from web
ソフトバンクの白戸次郎の選挙ネタっていったい何がどう面白いんだろあれ。
19:39 from web
投票に行ったとき、俺と入れ替わる形で外に出てきた若い夫婦の妻のほうが、
「あたし○○党って書いたよ」と言っていた。
おいおいそういうのはうちに帰るまで黙っておきなさい。
20:06 from web
テレ東の池上彰開票速報番組。
麻木久仁子はさておき、地井武男、しょこたん、細川茂樹ってすごいキャストだな。
20:13 from web
コーヒーショップは色々なスポンサーになっているような気がするので、
タリーズコーヒーが議員になると、テレビ的には他の会社に気をつかって
大変だろうな。
20:47 from web
TBSラジオの選挙速報番組、今日は宮台が荒れまくりだ
狂鶏も当惑している
20:52 from web
カブキロックス20周年ライブの告知が流れるTBSラジオ。
このバンドに対しては、「お江戸」の歌詞で「スーパーシティ」という、
日本語に置き換えやすいであろうカタカナ言葉を使った時点で
詰めの甘さを感じており、それが氏神一番の微妙な地位を象徴しているのだとも思う。
21:14 from web
テレ東池上選挙番組、公明党山口の出た直後に「政教分離」の話題か。
21:31 from web
青木のぶんまでボタンを押して議員辞職に追い込まれた若林の息子が出馬した、
という話題につけられたテレ東の見出しが「ボタンで世襲」(笑)。
by rureisa on Twitter
”根拠はないが何となくこの人に任せてみようか”
的なタレント性がない。
みんなの党には、逆に、それがありそうだ。
みんなの党は渡辺&江田が表舞台で活動していましたが、
これからはタリーズも色々出るのでしょうかね。
とりあえず「アジェンダ」は流行語大賞のどっかにひっかかるのを意図していると思う(笑)。