monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



すっかり更新が止まっております。
ありがたい事に、たまに様子を伺ってくださる方も居られるようようですが、大変失礼を致しております。
ネタはあれど出撃できずで、ストレスの溜まる日々を過ごしておりました。
近いところでは、桂川駅開業や京阪1900系の引退・中ノ島線開業、HMつきなにわ、などなど。。天気がいいのに出撃できないと恨めしさが3倍以上になりますね。

本日も、決して時間があったわけではないのですが、時間帯が都合よく、近場でもあったため、決心して撮影に行ってきました。鉄分補給して精神的な安定も得ないといけません。なんやかんやと息抜きはしているのですが、やっぱりコレもしないと息が詰まってきてしまいます。

狙いは岡山のユウユウサロンです。最近稼働率が極端に少なく、あっても伯備線をうろちょろする程度で関西になかなか来てくれません。今回、福知山方面から滋賀県への団臨に、「なにわ」でなく「ユウサロ」が抜擢された理由はわかりませんが、いつ無くなってもおかしくない状況の車両であると思われますし、この貴重な機会に多少の無理は覚悟でも押さえておきたいと思いました。
情報では、公表されているダイヤが極端に少ないですが、単線であることを利用して、すれ違いのスジを考えて追っかけることが可能です。

土曜日はいい天気だったので、きっといい天気だろうと窓を開けると雨が降った形跡があり、どんよりと曇っています。夏場までは天気に恵まれたのですが、この2ヶ月ほどは、カメラを持ち出すと雨が降ります。また別の日でもよいという余裕があれば、決して出かけなかったと思いますが、カメラにカビが生えないか心配しつつ現地へ向うことにしました。天気も悪いため、早い時間から追いかけても仕方ないと考え、はっきり時刻がわかっている船岡以南で撮影することにしました。

以前、知り合いの方から、園部IC.出たところの道の駅の反対側から編成で抜けるという情報を聞いていたため、そこを目指したのですが、秋とはいえ、線路脇の雑草はぼうぼうであり、撮影地は一段低い線路脇のあぜ道からとなるため、高い脚立がないと、雑草の向こうに列車が隠れてしまうようでした。
当てが外れてしまいましたが、仕方がないので、その前後の踏切から狙うことにしました。しかし、踏切からでも雑草が生い茂り、あまり見通しが利きません。6両+機関車なら尻尾が隠れてしまいそうです。
雨はシビシビ降っています。周囲に撮影者の姿はなく、ここは撮影地としては適していないのかもしれません。

しかし、通過10分ほど前になって他府県ナンバーの車が次々にやってきました。中には知った顔の方もおられました。福知山線内でのプッシュプルから皆さん追っかけされていたようです。
通過直前に7両の特急列車が来たので、構図をcheckします。やはり、ちょっと雑草が尻尾にかかりそうですが、それほど気にならないようです。側面をなるべく出して横に長く撮りたいのですが、雑草をよけるために線路に対しかなり鋭角に構えるため、画面真ん中に車両が鎮座して、左右の無駄スペースが広がってしまいます。露出に関しては最初から期待していませんが、まったく駄目で、またざらついた写真が出来上がりそうです。
通過直前に線路を走って撮影地へ移動しようとする、馬鹿が現れてどうなることかと思いましたが、何事もなく通過していきました。

帰り道なので、もう一つ追いかける事にします。すぐに縦貫道に乗れるため、しばらく走ればたとえ退避がなくても楽に追い抜く事が出来ます。以前通った事があって土地勘のあった、千代川周辺でもう1枚撮ることにしました。国道に出る前の旧道を入ると、家の隙間から畦道に並ぶカメラが見えました。間に合ったようです。
車を止め、三脚の列に入れてもらいます。複線化工事真っ只中で、足回りや前景・背景がうるさいですが、さっきの場所より側面がきれいに出ます。雨のため、半逆光にならずに撮影可能です。
「もう来るで。」と言われ、あわててセットすると、もうライトが見えていました。

亀岡・京都市内は渋滞しており、これ以上の追っかけは無理ですので、これにて終了としました。決して満足のいく出来ではないですが、撮影に行けた事、なかなか撮る機会の少ない列車を撮れたということだけで良かったなと思えた。計3時間の出撃でした。

2008.10.26 10:03 八木 - 千代川
Nikon D300 ED AF NIKKOR 80-200/2.8D 86mm f5.6 1/500sec ISO 400


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 雲海の湯 叡電デオ600系 »
 
コメント
 
 
 
ゆうゆうサロン岡山 (しゅうやん)
2008-10-29 13:22:41
monさん 撮影お疲れ様でした。きれいな列車ですね。28日わたしもこの場所で2回目の撮影が出来ました。(1回目は船岡-園部)
高速を使わずに9号線を走りましたが、なんとか間に合いました。
 
 
 
お疲れ様です (mon)
2008-10-31 23:32:46
はるばる遠征お疲れ様です。でも、余部に比べれば近いですね。
出来れば雨の降らない状況で撮りたかったですが、天気だけはどうしようもないですね。日ごろの行いが出たのだと思います。
国道での追っかけは流れが遅いと間に合わず、賭けになる場合があるので、取り逃がせない時には怖いですね。
 
 
 
雨はうっとうしい (まむし)
2008-11-03 17:16:31
こんにちは。更新なさっているのは知っていたのですが、書き込む時間が作れず遅くなりました。八木千代のカーブ、工事している割にはいい感じじゃないですか!確かに足回りのロープなどそれらしいものはありますが、インカーブのよいお写真だと思います。私は岡サロは山崎ー島本でPFの送り込みを撮り、豊岡への回送は夕方、船岡トンネルの入り口付近の田んぼの中(農道)から撮影しました。逆光で、線路際でアップで撮影するのはあきらめて夕暮れの丹波の田舎の雰囲気の中を走る感じで撮影しました。次の日、日曜日は安土ー能登川へ出撃。列車走行時には雨が上がる予測で行ったのですが、まったくやまずびしょぬれ。それでもEF65-1032の8865をやり、その後、刈り遅れの稲田を手前に入れて岡サロを撮ることができました。返しはさずがに雨がこたえ、安易に桂川駅で撮りました。それでも皆さん同様、貴重な岡サロをおさえることができ満足です。
 
 
 
雨の中お疲れ様です (mon)
2008-11-03 23:23:49
まむしさん、こんばんは。
すっかり鉄活動も軌道に乗ってこられたようで、体調も回復されてきているのですね。
園部でのユウサロ撮影のときは、もう少しトンネル側へ移動すればいいポイントが見つかったかもしれませんが、雨のために動くのが億劫になってしまっていました。
雨の撮影は、何より機材が傷むことが心配です。
今週末は山陰方面がにぎやかなようですが、雨が降らないことを祈ります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。