monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



夏に甲子園関連で立て続けに来阪した583系ですが、晩秋恒例の来阪運用に今年も入ってくれました。ただ、昨年は修学旅行臨だったようですが、今年は京都への観光客の団臨運用。似たようなものですが、ふと気になったのは、昨年あれだけあった修学旅行臨が今年は1本もやって来ていないという事実。行先変更でなければ、他の手段で移動する事になったと言う事ですね。24系客車や583系寝台電車の終焉は間近という可能性が高そうです。日本海廃止以前に受注したのが昨年分にあたるので、車両淘汰の方向とつじつまが合ってしまいます。

悲しい推測はそれぐらいにして、11/29の様子です。
朝起きてみると、天気予報に反していやに良い天気。今回は昨年より時間が遅いため昨年撮れなかった北部での撮影、あるいは今回は回送ではないためカーテンがある程度開いていることを期待して比良のシルエットなど撮影の大チャンスです。しかし、家庭の用事優先のため、遠くへ出かけられない事は最初から了承済みでした。用事を無事にすませて、京都市内に7時半前にいる状態からのスタート。ギリギリ間に合うか、オノワニを目指して移動開始します。間に合わなかった時の保険として、途中越えは選択せずに山中越えで湖西道路へ。この選択が結局は誤りでした。

何とか間に合いそうと思ったのもつかの間、叡山坂本駅あたりからの下り線渋滞発生!ここは上り坂+2車線から1車線へ縮小+インターの合流と3つ重なり空渋滞するわなという環境です。また、慣れたドライバーほど、先が無くなるとわかっている車線を詰めて先行し、追い越しをはかろうと汚い運転をするため、その合流のためにさらに遅れます。皆が粛々と後ろに並べば、2つ目の要因はクリアされるはずで、多少混雑は解消するはずですが自分さえよければドライバー多数発生のため、さらに渋滞がひどくなっているのでした。

オノワニはあきらめて、おごと温泉駅へ向かいます。ホームに上がると、予想以上に撮影者がいます。順光側の上りホームに20名ほど、下りホームに10名ほど。太陽は出ているので下りホームは今回かなり厳しかっただろうと思います。カバンにカメラをしまえばそのまま出社できそうという格好の朝練の方が多く、そういう制約のためにここを選ばれたのかなという方が多く見受けられました。私もその1人ですね。
通過線側は多少空いていたので、後ろから縦撮りで抜くことにします。カメラをセットするとすぐに前走りとなる列車が来ましたが、原色117系でした。なかなかにくい演出ですね。練習電にするにはもったいないですが、長さもぴったり6両。ありがたく練習を行います。案の定編成後半は東側の壁の陰がもろにかぶって日が当たりません。対して前半3両には申し分ない日が当たっています。ここを選んだ段階で仕方ない事であり、だからこそ寄って縦撮り正面ドカンとしたわけです。遠慮なく正面ドカンとするべく構図を詰めて列車を待ちます。

定刻にトンネルの奥に3つ目のライトが見えてゆっくり近づいてきます。トンネルを抜けて顔の様子がはっきり見えてくると、あら残念。左側タイフォンが半開きのお顔。後で情報をさかのぼると、湖西線の北の方からこのような状態で走って来たようですね。ドカンと狙ったら余計に目立ちます。
幕も予想通りの臨時。だからこそオノワニのような側面撮影地へ行きたかったのですが、今回は仕方ありません。

制約の範囲内で精いっぱい考えて撮影したので悔いはありません。参加できて気持ちよく仕事へむかう事が出来ました。


2013.11.29. 堅田 - おごと温泉 9514M
Nikon D700 ED AF NIKKOR 80-400/4.5-5.6D

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 八瀬の紅葉を... EF66-27@1083レ »
 
コメント
 
 
 
こんばんは~ (なみふく)
2013-12-08 17:35:21
国鉄色583系、やっぱりいいですよね~♪

お互いタイフォンだけは残念でしたが、それでも元気に来阪してくれることに感謝したいところです。

また来て欲しいですね(^^)

出勤前撮影、おつかれ様でした。
次の日曜日が休みなので、お会いできるといいですね♪
 
 
 
なみふくさん (mon)
2013-12-09 11:38:07
おはようございます。
天気が良かっただけに、北へ出撃できなかったことが悔やまれた朝でした。
次の日曜日は、写真お仲間の忘年会翌日なので、遠出する元気が残っていないかもしれません(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。