五高の歴史・落穂拾い

旧制第五高等学校の六十年にわたる想い出の歴史のエピソードを集めている。

副作用について

2011-05-23 03:44:27 | 雑件


卓球の練習で相手のKさんの腕に無性に内出血が見られる。ちょうど何かで打たれた用にさえ見えるので気になり

「腕はどうなされましたか」と尋ねると「お医者にかかっているが医者の薬を飲むとこのように内出血するんですよ」の返事、

納豆、ブロコリー、ほうれん草は食うなと医者から注意があっているが「全然喰わないということも出来ないので、注意して食べている」とか、

その薬はバファリンですかねと返事するとそうそうとおっしゃる。バファリンを服用されているようだ。

Kさんはお医者には既にここ数年かかっているので体がおかしくなるとまた医者に見せに行くとか・・・・・・・・。

Kさんは年齢のわりには元気の良い人であると思う。生まれを聞いてみると俺よりちょうど10歳上である。

自分の趣味のグランドゴルフ、肥後狂句、卓球、いろいろやっていらっしゃる。自分の趣味を行うため体力維持のためお医者にかかっておられるようだ。

今日は月曜日、五高の歴史を探すことにしていたが、昨日の続きになってしまった。