
そば切り天笑・枚方市駅~2022.06.07
“細切りそば”
粗挽きそばとこの細切りそばのふたつあるみたいですが、初めてなので私は10割の真ん中の白いところを挽いた細そばを頂くが、早めに粗挽きが売り切れたので、そちらの方はご贔屓さんには人気なのか。
そばは、最初何も付けずに食べだしたが、美味しくてそのまま食べすすんでしまう。慌てて、山葵のせたり、汁に浸したり、ねぎをちょい入れ、などしながら愉しむ。
そばは、最初何も付けずに食べだしたが、美味しくてそのまま食べすすんでしまう。慌てて、山葵のせたり、汁に浸したり、ねぎをちょい入れ、などしながら愉しむ。
美味しいそばは、やはり奥が深くて本物のそばはやはり美味しおます。

②、細切りそば
半透明でそばの風味たっぷりの、美味しいそばに出合えましたな。

③、汁は、甘すぎず、辛すぎず、
丁度いいあんばいのおつゆ。

④、そばがき
ふわふわもちもちのそばがき、絶品。山葵醤油で食べますが、この食感。そば粉十割なのに空気を含ませてこの食感。そばがきだけでも、追加したくなりましたな。日本酒とも合いそうで、粋に一杯ひっかけたくなりましたな。

⑤、ちらりと見えるのが、そばせんべい
こちらもそば粉十割、バリっとスナック感覚で旨い。

⑥、蕎麦湯
蕎麦湯がまた旨い。蕎麦湯の旨さで主役のそばの旨さがわかります。汁が無くても、蕎麦湯だけでも十分味わえる。

⑦、セットメニュー
そばがきと酒とそばのセットってあるんですね、にくい。

⑧、大盛りもあるんですが、
あとのお客様からは、大盛りはお断り。でも細切りと粗挽きの食べ比べ、同時に二枚食べたいですな。

⑨、11:00・OPEN
三回目で初めて、食べれました。
いつも、覗いたのが一時過ぎで本日終了ばかり、11時半で初めて入店でkました。

⑩、12時半ですが、SOLD OUT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます