goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

やっぱり食べに行こう~原田マハ

2023-08-25 05:05:05 | 本の少し
☆☆☆☆
 
原田マハさんのグルメ紀行。でも、超一流店ではなく、実際擬自分で普段使いされているお店の紹介で、親しみを感じる。朝ごはんの章では、バゲット、ヨーグルト、コーヒー、そしてバターとシンプルながら美味しそう、私はパンは地元のシャンソニエの「クルミ食パン」の六枚切りを一枚だけをほぼ365日飽きずに食べています。ただ普段はヨーグルトは無しですが、今朝は早速嫁さんが買ってあるのを頂きました 。コーヒーもカフェオーレではなくストレートで、すぐに真似しごんぼです。
 
それと、地方でのお気に入りのお店も紹介。そういえば、私も関西を中心に出張で楽しみにして何度も足を運んだ店があります。忘れないうちに記録しておきます。
 
・鹿児島の「こむらさき」、もう一軒行きつけがあったのですが思い出せないです。熊本「紅蘭亭」の太平燕、・熊本の「はま屋」の天ぷらそば、久留米の「想夫恋」の日田焼きそば、・長崎の「思案橋ラーメン」の皿うどん、博多の「大地のうどん」のごぼう天おろしぶっかけ、天神の「武膳」のごぼう天ぶっかけ、・折尾の「東筑軒」のゴボ天うどん、小倉の「ふじしま」の天ぷら定食、別府の「手打ち蕎麦処・にはち」のざるそば、広島の「むさし」のおうどんと天むす、尾道「?」の平麺のらーめん、姫路の「赤心」のとんかつと豚汁、三宮「赤萬」の餃子、「赤ひょうたん」のレバーステーキ、桑名の「新味覚」の餃子、馬喰町の「東京バッソ」のざるそば、馬喰町の「はしや」のとんかつ、馬喰町の「三福亭」のハンバーグなどですか。京都、名古屋、金沢、仙台も、札幌などがすぐに思い出せないのは行くたび毎に違う店で食べていたんでしょうな。
 
あとは、ゆっくり思い出してみますわ。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
本町の会社の近くで通った店も思い出して書いときます。
 
【本町】、「重己」の肉わかめうどん、「UdonKyutaro」の炙り豚うどん、「がんちゃん」の肉うどん、「きりん家」のぶっかけうどん、「本町製麺所」の鶏天ぶっかけうどん、「きうち」のマグロ丼とぶっかけそば、「つるとんたん」の卵とじうどん、「ひろひろ」の肉きつねうどん、「KONA×MIZU×SHIO」の変りうどん、「うさみ亭マツバヤ」のおじやうどん、「青空Blue」のざるうどん、「憩家」の生じょうゆうどん、「第六感」のかき揚げぶっかけうどん、「麦清」の天ぷらうどん、「うどんや匠」のとり天ぶっかけ、「無常うどん・ま」の肉きつねうどん、
ですか。
 
あとカレー編がありますが・・・・記憶が遠のいていきますな。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごまめ自家製うどん・962~20... | トップ | ごまめ自家製そば・963~2023... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

本の少し」カテゴリの最新記事