goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製焼きそば・1147~2024.04.25

2024-04-25 18:18:18 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製焼きそば・1147~2024.04.25

“あんかけ焼きそば”

晩ごはんに焼きそば、少し手間をかけて“あんかけ焼きそば”を。豚肉、白菜、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、白ネギ、そして竹の子まで炒めましたが、きくらげは邪魔くさくて敢えて入れず、でもこれように買ったうずらの卵茹でて入れるのうっかり忘れてました。
晩ごはんなので、冷凍春巻きを揚げて、ズボラして横に添えました。

ああ、中華麺はホットプレートでパリパリにもちろん堅焼きそばに焼きましたで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・1146~2024.04.25

2024-04-25 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・1146~2024.04.25

“わかめうどん”

わかめに薄揚げに、青ねぎが無いので白ネギ、これでいっぺんに東京の立ち食い風。でも白ネギ、シャキシャキしていてこれはこれで美味しい。七味も多めに振って、江戸っ子だと一気に食べましたで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和への祈り・手塚治虫からの伝言~手塚治虫

2024-04-25 11:11:11 | 本の少し
 ☆☆☆

続いての手塚治虫からの伝言しりーずから一冊。
平和への祈り、これまた戦争に巻き込まれたお話ばかり、いかに人は生き延びることが大事なのか、国の為に命を捧げるなんて、周りと違ってどう生きるべきかと考えるだけで、非国民というレッテルを張られ疎外される。

今の時代では、自由と言われながら、どこか周りと同じように生きるのがベストであるというような風潮。昭和、平成、令和と、どんどん息苦しくなってきたと感じるのは、私だけでしょうか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする