今日は日高川町の「白馬山」へ行ってきました。
職場関係で山のエキスパートな方がいてて、「山に連れってくださいよ~」っておねだりしたところ、
来年の干支である「馬」にちなんで、今回の山を案内していただきました。
メンバーは、エクスパートな方、私を含め、職場関係合計4名です。
朝6時半に自宅を出発して、みなさんを乗せて現地登山口まで移動し、午前9時半頃に白馬山に向けスタートです。
白馬山登山口です。
こんな感じのところを進んで行きます。
途中、地図とガーミンの情報で現在位置を確認しながら進んで行きます。
案内看板やテープで整備していただいているので、基本的に道に迷うことはなかったです。
さらにどんどん進んで行きます。
ところどころ立ち止まって、景色を楽しんだり、
「この樹すごいな~」と会話しながら進んでいきます。
白馬山頂上に到着です。標高は957mです。
写真は撮っていませんが、数名の方がナタやノコギリを持って、このピーク周辺やルートの整備に来られていました。
安全に登山できるのも、ボランティアさんのおかげです。
ほんの微力ながら、少し手伝いをさせていただきまいた。
さらにどんどん進んで行きます。
眺望のいいところに出たところで昼食タイム(画像はありません・・・)
落ち葉でフカフカしたところを進んで行きます。
林道に到着。
林道から見た白馬山です(左の山)。
歩行距離:多分10kmぐらい ※超テキトーです。
歩行時間:4時間ぐらい。
家の土産に、道の駅「白馬の里」で買った「あぶり鮎」です。
今回、先日購入したモンベルのレインウエアを初めて使用しました。
「トレントフライヤー」というゴアテックスのものですが、とても着やすく、また防風性・防寒性も効果バチグンでした♪
重量が205g、収納サイズが7×7×14cm(いずれもカタログ値)とコンパクトで持ち運びしやすいのも良かったです。
風が吹くと少し寒かったですが、天候にも恵まれて楽しく歩かせていただきました
職場関係で山のエキスパートな方がいてて、「山に連れってくださいよ~」っておねだりしたところ、
来年の干支である「馬」にちなんで、今回の山を案内していただきました。
メンバーは、エクスパートな方、私を含め、職場関係合計4名です。
朝6時半に自宅を出発して、みなさんを乗せて現地登山口まで移動し、午前9時半頃に白馬山に向けスタートです。
白馬山登山口です。
こんな感じのところを進んで行きます。
途中、地図とガーミンの情報で現在位置を確認しながら進んで行きます。
案内看板やテープで整備していただいているので、基本的に道に迷うことはなかったです。
さらにどんどん進んで行きます。
ところどころ立ち止まって、景色を楽しんだり、
「この樹すごいな~」と会話しながら進んでいきます。
白馬山頂上に到着です。標高は957mです。
写真は撮っていませんが、数名の方がナタやノコギリを持って、このピーク周辺やルートの整備に来られていました。
安全に登山できるのも、ボランティアさんのおかげです。
ほんの微力ながら、少し手伝いをさせていただきまいた。
さらにどんどん進んで行きます。
眺望のいいところに出たところで昼食タイム(画像はありません・・・)
落ち葉でフカフカしたところを進んで行きます。
林道に到着。
林道から見た白馬山です(左の山)。
歩行距離:多分10kmぐらい ※超テキトーです。
歩行時間:4時間ぐらい。
家の土産に、道の駅「白馬の里」で買った「あぶり鮎」です。
今回、先日購入したモンベルのレインウエアを初めて使用しました。
「トレントフライヤー」というゴアテックスのものですが、とても着やすく、また防風性・防寒性も効果バチグンでした♪
重量が205g、収納サイズが7×7×14cm(いずれもカタログ値)とコンパクトで持ち運びしやすいのも良かったです。
風が吹くと少し寒かったですが、天候にも恵まれて楽しく歩かせていただきました