台北3日目は、台北名物のひとつ?
101(イーリーイー)へ。

最高高さは508m。名前通り、地上101階のビルらしいですね。
ビルの5階までは、世界の有名なブランドのショップが軒を連ねてます。。。
驚いたのは、エレベータの速さ。30秒ちょっとで、あっという間に89階へ。

曇りだったので、遠く迄景色一望というわけにはいきませんでしたが、
それでもすごい高さ!ヘタレなので、足をすくませ、腰は引き気味で撮影。
晴れの日リヴェンジ、是非したいものです。

こちらは三越デパート。
なんでこんなに高層ビルばかり?と思ったら、この国、地震の心配が無い国
でしたね。なるほど~

101のフードコートにて。
きし麺焼きそばみたいなのをいただきました。
言語がほぼ分からない為、写真をじっくり見て、
よ~く考えてオーダー。今度行くときは、もうちょっと
中国語を勉強して行こうっと。
101(イーリーイー)へ。

最高高さは508m。名前通り、地上101階のビルらしいですね。
ビルの5階までは、世界の有名なブランドのショップが軒を連ねてます。。。
驚いたのは、エレベータの速さ。30秒ちょっとで、あっという間に89階へ。

曇りだったので、遠く迄景色一望というわけにはいきませんでしたが、
それでもすごい高さ!ヘタレなので、足をすくませ、腰は引き気味で撮影。
晴れの日リヴェンジ、是非したいものです。

こちらは三越デパート。
なんでこんなに高層ビルばかり?と思ったら、この国、地震の心配が無い国
でしたね。なるほど~

101のフードコートにて。
きし麺焼きそばみたいなのをいただきました。
言語がほぼ分からない為、写真をじっくり見て、
よ~く考えてオーダー。今度行くときは、もうちょっと
中国語を勉強して行こうっと。