goo blog サービス終了のお知らせ 

「おいしい」を見つけに行こう@kyoto

京都をはじめ京滋阪神、出会えた美味しい記録日記です。

たま木亭 / パン、サンドイッチいろいろ

2017年05月27日 | パン・ベーグル・スコーン
人生初!
の朝ごパンに焼き立てたま木亭さん!



夢の景色に、うっとり。



バターとしっかり生地の力強さを感じる、クロワッサンのカスタードサンド、梅紫蘇の大きなチキンカツサンドはパンのもっちりさ、生地の甘みがちゃんとわかるのです、さすがたま木さん。



こちらは食べなかったのでお写真のみですが…


朝から色んなサンドが、並んでいるようです!



カレーパンも、もちろん。(購入制限有り!)

ご協力者様に、感謝!!
ごちそうさまでした。

マルメロ / 9月のパンとお菓子5種

2013年10月07日 | パン・ベーグル・スコーン
最近の三ノ宮訪問時は、立ち寄りスポットがだいたい決まってきたなあ。
初訪問時は迷いに迷っったマルメロさんも、今はひょいっと行き着けます。
ビルの中に入っているのですが、エレベータが油断するとすぐ閉まります、
挟まらぬよう、要注意!




マラサダ?だったかな…とにかく、ドーナツです。
ふあふあドーナツに、お砂糖がまぶしてあって、どうやらハワイからやってきた
とかどうとか。



マフィンといえば!ブルーベリー。この王道テイストのマフィン見つけると、
ついつい買いたくなります。しっとりしっかりめの、クランブル乗せ!



全粒粉のスコーン トーストして齧れば軽快な音、サクサクと。
全粒粉の甘み、噛み締める程に身体に染み込む。



あんパンは少し酸味のあるカンパーニュ生地を使用していて、
よく売ってるふわふわのそれとはまた違う味わい。大人のあんパンってところかな?!



バジルペースト入りの生地に上からチーズをたっぷり乗せたこのパンも、
なんだかワインが欲しくなるような味わい!


IL cielo (イル チエロ) / 9月のパン

2013年09月14日 | パン・ベーグル・スコーン
イルチエロさんからも秋のかおり、9月のパンが登場しています。



ほうじ茶生地にドライフィグ!しっとりほろ苦お茶味、
いちぢくの甘さが合うあう!



ピッコロ イチヂク入りの玄米クリームたっぷりのパン。
もっちりしたクリーム、未体験の方はぜひ。



マンゴココナッツのメロンパン
クッキー生地にマンゴー、パン生地にココナッツ、
夏の想い出とともに、しっとりいただきまーす!

秋の素材も、楽しみ。そのときの旬の食材が、
パンと融合するところを、見つめていたい。


IL cielo (イル チエロ) / 7月パン② パン種

2013年08月01日 | パン・ベーグル・スコーン


エゴマの葉と焼きナスのベーグル
天然酵母のむうっちりとしたベーグルに、ちょっとシソの様な
酸味を想わせる味わい。エゴマがそうなのかな?




びわブレッド 

旬の素材、イルチエロパンにおまかせあれ!毎月わくわくしています。
びわブレッドなんて、そうそう無いよ!
味わいは優しげ、何にでも合わせたいお食事パンかな。



マンゴーとバナナ、
ほのかな酸味に引き続きまろやかな南国テイストが、広がってゆく…



カンパーニュ、チーズ入りのはトーストがおススメ。
熱してとろけたチーズとパン生地の融合、
このメロウ感覚、一度味わうと…

IL cielo (イル チエロ) / 7月パン① 4種

2013年07月31日 | パン・ベーグル・スコーン
イルチエロさんの7月パンより。



coco’okara レモン入りココナッツオカラ

ココナッツ、おから入りのしっとりもちもちパンレモンの酸味



とうもろこしカレーフォカッチャ

どっしりもっちりと食べ応えのあるフォカッチャ、
月替わりで今月は夏の到来を想わせるカレー!
スパイスのじんわり深い刺激と、ほんのり甘いとうもろこし。



te’pesca piccolo
(紅茶入りスモモクリームピッコロ)

スモモ+プラムの酸味が効いた甘くないクリームパン!斬新。



発芽モード玄米ケーキ(torta di riso)は月替わりで色々な種類が登場!

グレープフルーツ+ミント+ディル+バナナにカレンズの甘み。
もぐもぐごはんみたいに食べたいケーキ。


ameen's oven (アミーンズ オーブン)

2013年07月25日 | パン・ベーグル・スコーン
アニーンズオーブンさんより新緑の頃のパンたちを。



百科蜜のパン

見た目は結構ハードそうなのに、これが百科蜜効果?
程良いしっとりさとふわっとした感じは、蜜の効果なのだね。



ペカンナッツとペッパーベリー
コリコリと香ばしいナッツに、なんとなーく紫蘇みたいな風味を感じる、
ペッパーベリー。



発芽小麦の杏トースト

とろりとした、甘酸っぱい杏はまるでジャムを塗ったような。
香ばしい発芽小麦の味わいもしっかりと、ひときれで大満足。



IL cielo (イル チエロ) / 6月パン

2013年07月13日 | パン・ベーグル・スコーン
遅ればせながらですが、イルチエロさんからの6月パン



フレッシュトマトとケイパーのフォカッチャ
イタリアのイメージ溢れる?!爽やかな酸味の心地良い
フォカッチャ。パスタが食べたくなるなあ~



キウイとココナッツ味の玄米クリームパン。
もちもちクリームは程良い素材の甘さで、
がっつり食べられるクリームパン!



新茶+高キビのベーグル

高キビ加わってもっちもちのベーグル、味わいはしっかり深みの
あるお茶の味!ベーグルなのに、和食な気分。



ほうじ茶メロンパン 

コロンと小ぶりでかわいげな見た目、
けれど食べ応えばっちりのハード系メロンパン、そして
ほうじ茶の味、はこれまた和のほろ苦感が後引く甘さ、
新感覚の衝撃走るかも。


CHIPPRUSON (チップルソン) / サンドイッチとパン2種

2013年07月10日 | パン・ベーグル・スコーン
チップルソンさんのパン、いただきます。



オリジナリティの高さにやられた!
サンドイッチのコッペパンのもちもち感から感動が始まる。
シャッキリオニオン、カリッかつ肉厚ジューシーなのズッキーニフライ、
ジャガイモとニンニクとお豆腐でできたマヨネーズ風のアリオリソースが
自然なクリーミィ感溢れてる。




プレーンのベーグル シンプルイズザベスト

サンドイッチしようかなっとおもったのですが、
美味しくってこれだけで黙々いただきました。
ふっかりもちもち。



ワインベリーとナッツのパン

3種のベリーをワインで戻し、ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツ入り。
ナッツの香ばしさとベリーの甘酸っぱさが、生地の深い味わいと
融合してる。

IL cielo (イル チエロ) / 1日カフェでチーズプレート

2013年06月27日 | パン・ベーグル・スコーン
イルチエロさんにてカフェ。



お目当てはこちら、吉田牧場さんのチーズプレート
祝島の濃厚なひじきのカナッペも、美味しい~。
パンはいちぢくと胡桃入りでチーズと相性抜群!

チーズはカマンベール、ゴルゴン、カチョカヴァロ、
あまり聞かないプロボローネというものも、美味しくいただきました



お野菜もいくつかいただきたいですとリクエスト




本当に大好きな組み合わせのこちら、



お豆さん色々と玉ねぎ等の和えたもの、



ズッキーニ類だったかな?



バナナとペカンナッツの南国を想わせる味わいのパン



オマケでこんなカワイイ!けれど味わいはパンチが効いてる
カレーとバナナのケーキをいただきました。

ゆるーり穏やかな時間と楽しいおしゃべりの中で、
のんびり心を解放。