goo blog サービス終了のお知らせ 

「おいしい」を見つけに行こう@kyoto

京都をはじめ京滋阪神、出会えた美味しい記録日記です。

かなえスパイスワークショップ ~カレー粉で何作ろう~

2013年07月28日 | 他の食べ物
夏っぽいワークショップ?!
かなえ珈琲さん×イルチエロさんプレゼンツ

カレー粉で何作ろう 

普段はおいしい珈琲、またはそのお豆さんを届けてくださる
かなえ珈琲のかなえさん、焙煎繋がり?でオリジナルスパイスも
作っていらっしゃるので、今回はそれが主役のお料理とケーキを教えてもらいます。



バナナの果肉を潰して×玄米を豆乳とミキサーにかけてペーストにしたもの
×かなえスパイス→混ぜて焼いたら、カレーバナナケーキ!

バナナとカレーとのエキゾチックな相性を堪能できる逸品。
ちなみに、正確な分量は自分の感覚です。

感覚に頼って作るなんていうのも、おもしろいでしょ。
予測不可能、すべてが新鮮。



カレー豆乳ヨーグルトティッカ

自家製の豆乳ヨーグルトを使って、そこに好きな野菜を漬け込み、
かなえスパイスを混ぜて、焼きあげます。

酸味爽やか、夏のグラタン!

イルチエロさんのピタパンに挟み込んでいただきます。
成形の作業だけ、させていただきました。

かなえスパイスのスパイシーさって、いたずらに辛いのでなく、
お料理何にでも加えて馴染んでいく、そんな優しい印象です。


かなえ珈琲焙煎 / 珈琲

2013年03月08日 | 他の食べ物
もっぱらカフェオレ党だった私に、純粋な珈琲の美味しさを教えて
くださったのは…



かなえ珈琲さんのコーヒー。



いただくだけ、豆からミルで挽いてます。



余裕があればその都度豆から挽くのが良い様です。
香りも、病みつきになりそうな…



いちばん最初は少し蒸らして…



きらきらっとした輝きにもうっとり



深みやコクがありながらも、後味はスッキリと、爽やか。
直接購入の他に、イルチエロさんやお取り扱いのあるお店も複数有り。
かなえさんが淹れてくださるのがいちばん美味しいので、
そういったイベントも要チェック!

手作り焼き菓子他  ~くまこさんから~

2013年02月22日 | 他の食べ物
くまこさんからいただきました、お手製のカップケーキ



オレンジ風味の生地に大きめビターチョコチップ
しっとりしっかり、オレンジの大人な香りがふんわり漂う生地に、
ビターチョコチップの相性抜群!



オレンジのふわふわしっとりシフォン…
病みつきになりそうな食感!夢中でいただきました。



おしゃれなリゾットセットとパスタまで!
あたたかなプレゼントに感謝です。ありがとうございます!



ホームパーティ  / 粉ものパーティ

2012年02月24日 | 他の食べ物


粉ものパーティ、開催!
これは電動の器具を使って、みじん切りにし過ぎたキャベツ 笑



たこ焼きを、作ります!



良い具合にできました



別のプレートで、お好み焼き部隊参上!



そうそう、マヨネーズはやっぱり縞々でね!



サラダで途中休憩。さっぱりして、さぁ、次へ!



これ、おすすめです。カレー粉加えてカレー味!
ちなみに、タコでなく、唐揚げをカットしたものと玉ねぎの天ぷらをカットしたものを
、具材に入れました。




キムチも、おいしいよー。




テイクアウトした餃子は、なんと閉まりきっていない!
これはー!?どうなるの?




羽付きにしたら、閉まりきっていない皮から出た肉汁が、
そちらに吸い込まれて行きましたとさ。



旨味たっぷりの羽を付けた、中はあっさりな餃子が完成。






とりやさい味噌 というのを使って、お味噌汁を作ってもらいました。
おいしー!作成者さんおすすめのとりやさい味噌は、これひとつで、味が決まるらしい。
確かに、色んな素材が効いた印象のお味噌汁になっていました。




駄菓子屋さんで売っている、カツのお菓子に、
こんなジャンキーなことをしている人もいました。

ホームパーティ / ごちそういろいろ持ち寄って

2011年12月24日 | 他の食べ物
久々にリッチなホームパーティを!



なんと立派なマグロさん。これは
市場で手に入れてきてもらったもの。
中トロくらいとのこと!



5センチ四方はあろうかというこのカットサイズ!
えいやとかぶりつくと、とろけてそれはもう、
幸せなひととき…



丼なんかにもしちゃって!それでもまだまだ
食べきれない!



うにといくらもとても新鮮なものをいただきました。



れんこんもちは、豚スライスで巻いて、甘辛く仕上げたもの。
友人のお手製!



ワカモレもお手製のもの。
アボカドにトマト、紫玉ねぎに、ライムを絞って、さっぱりな仕上がりのディップ
スナックチップスに付けていただきます



焼き豚も仕込んできてもらいました!

わいわい楽しいやりとりは、ごちそうの最高のお供。


お呼ばれ晩御飯 / 餃子と炊き込みご飯

2011年07月10日 | 他の食べ物
お外でワイワイ食べるのも良いけれど、
やはりおうちごはんの愛情たっぷり味も大切!

といっても私は作っていませんが~
いつもお世話になっている方におもてなしいただきました。



お手製餃子に、



炊き込みご飯をごちそうになりました。



パンも好きですがやはり日本人なのでご飯もだいすき。



抹茶までいただいて…いつもごちそうさまです!

フレッシュネスバーガー / アボカドバーガー

2011年04月08日 | 他の食べ物
フレッシュネスバーガーさんにて
興味深い限定のバーガー発見!

…テイクアウトにした為、



見栄えはちょいと悪いのですが 
これがアボカドバーガー!

あざやかな緑のアボカドがちらり

…少しバンズにずれてもらって。



約2分の1個に近いくらいかな!

味付けは至ってシンプル、塩コショウのみなので、
お好みでケチャップやマスタードと一緒にどうぞ とのこと。

テイクアウトにするとケチャップとマスタードの袋入りの
ものをくださいました。

こういう袋入りの少し甘めのマスタードが好きなんだな~。



モスバーガー / 海老プリットバーガー アボカドサルサ

2011年02月28日 | 他の食べ物
モスバーガーさんの期間限定ハンバーガーは、いつも魅力的。
試さずには、居られない。



プリっと海老バーガー

パインチリとアボアドサルサの2種有り。
私はアボカドサルサをチョイス

エビちゃん好きさんにはうれしい!
プリッと感を大切に仕上げられた海老のフリット、
サルサのソースはひんやり冷製、けれど口に含んだ途端
HOT!刺激はやや強め。

ふんわかバンズ、あんぐり大口で、どうぞ!

粉もんパーティ! 

2011年02月16日 | 他の食べ物
いつもお世話になっている方のお宅で、
粉もんパーティを開催してもらってきました。



先ずはチヂミ!分厚い豚肉とニラたっぷり。



タレもお手製です!ゴマがたくさん香ばしい。
もちっとしたチヂミ生地とよく合う。



続いてタコ焼き~ 本気で粉もん (笑)



タコ焼きって作成過程もたのしい!
って私は見ているだけですが…



タコは大き目カットで自家製ならではの、
ひとつでも満足感大な仕上がりで!

たいへんごちそうさまでした、Yさんいつもおもてなし
ありがとうございます!

ホームパーティ / シカゴピザとサーティワンのアイスケーキなど

2011年01月19日 | 他の食べ物
今日はワイワイ、ホームパーティの日。



お部屋提供者さんに野菜をタジン鍋で蒸してもらって、
バーニャカウダソースを作っていただきます。



デパ地下でゲットしてきた、
ワタリガニの唐揚げと、鶏のあぶり焼き


それからそれから、
シカゴデリータさんで宅配オーダー。



マグナムミート
ミートは…↓
スモークベーコン・Wガーリックソーセージ・リンクソーセージ
イタリアンソーセージ入りだそう。
スパイスも効いたガッツリ系の味!



グランマリナーラ

魚介とガーリックをトマトソースで!
ミートのピッツァとハーフ&ハーフで、1枚で2種類分美味しい。

それとそれと、期間限定のも1枚お願い。




グランポルチーニ

ポルチーニ以外にフレッシュモッツァレラやごろりん
カマンベール入り、4種チーズのソースでクリーミィなピッツァ!

デザートは…



サーティワンアイスのケーキ

カフェモカというアイスクリームケーキをいただきます。
ジャモカコーヒー×バニラ+チョコレートリボンにコーヒーホイップ



凍ったホイップクリームもまた新鮮でおもしろい味。
アイスたっぷり、たまの贅沢(?!)
ということで…みんなでペロリ。

たくさんお話して、たくさん笑って…
実はこれが、いちばんのごちそうかもね。