多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

燕岳~常念岳~蝶ヶ岳 春の雪山縦走

2013年05月06日 | 登山(百名山)
ゴールデンウイーク、春の雪山登山はイナさん、ミズさんと共に北アルプスへ
5月2日 早朝自宅出発、仕事は一足早く1日お休みをもらう。
本日は移動日。お昼前安曇野市到着。まずは大王わさび農園へ。
広い敷地に整然と植えられたわさび。清流を流すための整地は手作業。


最高級わさびはなんと3,000円!敷地内のレストランにはわさびビールも
ありました。わさびの葉っぱコロッケ?で小腹を満たします、そんなに辛くない。


昼食にはもちろん名物のそば。市内だけで30件以上あるそうです。その後長峰山へ、
こちらは登山ではなく、車でドライブ。頂上には木造の展望台、安曇野の町と
北アルプス。絵はがきに出てきそうな景色です。


その後穂高神社にお参り、明日から無事に登山できますように!!


今日は穂高駅近くのペンション「ラリーグラス」で宿泊、オーナーにヒマラヤのお話を
伺いながら食事。ヒマラヤの本もたくさんあります。今日の夕食はステーキに地元野菜の
フルコース!力付けて明日からがんばろう!!

5月3日 朝食はペンションでおいしいパンとコーヒーをいただいて出発。
しゃくなげ荘登山者駐車場に車を停め、タクシーで中房温泉へ。9:00中房温泉出発。


まず合戦尾根ルートの急登を登ります。第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチ、
富士見ベンチと約30分ごとに休憩場所があります。11:30合戦小屋到着。小屋の前は
人、人、人。さすがはゴールデンウイーク&人気の燕岳!!ここであいたベンチを見つけ昼食。
小屋を出ると雪の急坂です。雪はざらめで締まった感じで歩きやすい。


坂を登り切ると、景色が開けてきます。槍ヶ岳も顔を出した。


14:00 燕山荘到着。カラフルなテントと燕岳。


荷物を置いて、燕岳へ。15:00頂上着。頂上にはちょこんとした石の標識。


天気も景色も文句なし。明日向かう常念岳、それから槍、穂高まで見渡せます。


15:30 燕山荘に到着し、イナさんとミズさんが持参の焼酎にお菓子を食べまくる。
夕食はハンバーグに煮魚、デザートは杏仁豆腐にかしわ餅までついてる。もちろんビール
も付けた。お腹がいっぱい、くるしい・・・。オーナーさんのホルンも聞かせていただいて、
大満足、8:00もう寝るしかない。ストーブがついているのに気温が低く、寒い。


5月4日 6:30燕山荘発、目指すは常念小屋。今日は最大の難所、大天井岳の登りが
待ってます。しばらくは快適な縦走路が続きます。時折冷たい突風が吹きます。
前方に大天井岳が見えてきた。


途中蛙岩(げいろいわ)と呼ばれる奇岩があり、蛙岩の真ん中をはうように通過します。
入口がちょっと分かりにくく、前を行く登山者は間違えてました。
冬場迂回はできないので必ずここを通ります。

大天井岳への登りは、高度感があり、切れ落ちているところがあり。踏み外せば大変な
ことになります。雪質はざらめでトレースもしっかりあるので、一歩一歩確実に進みます。
登りがきつく、酸素もうすいので息が切れ、風が強くたまにあおられそうになり、怖さで
冷や汗が出ます。思った以上に体力を消耗する。

10:30 頂上着 やっと登り切った、やれやれ。大天井ヒュッテの影で風をしのぎ
ながら昼食。ヒュッテはまだ雪の中、あいていません。


東天井岳、横通岳とアップダウンを繰り返します。快適な縦走路。


やっと常念小屋が見えてきました。正面にはずっしりとした山容の常念岳。
天気は途中から小雪まじりになりました。14:00 常念小屋到着。


小屋に早くついたので、マンガを読みふけります。「孤高の人」なかなかおもしろい。
昨日の反省から、お菓子は控えめに。夕食はハムとシューマイでした。
黒ドライと一緒においしくいただきました。


5月5日 毎朝起こしてもらうまで起きれない・・・。朝食を軽くすませ5:00出発 
朝日に輝く槍、穂高。常念小屋の屋根に登って、みんな写真をとっています。


常念岳への登り。朝の寝起き、体がまだ起きてないのに、いきなりの急坂。


でも広がる景色は最高。楽しみながらゆっくり登ります。


坂を登り切ったところで、すれ違う登山者と情報交換。


6:30 常念岳到着。頂上で他の登山者の方と一緒に喜びを分かち合います。
写真もとりあいっこ。今日は風もなくおだやかです。


前常念岳への縦走路?。両方が切れ落ちた登山道を行く登山者の小さな姿が・・・。
見てるだけでも怖いです。


蝶ヶ岳へ縦走するか、一ノ沢へ下山するか迷ったけど、結局当初の計画通り縦走する
ことに。一旦下り、また登りを繰り返します。景色はずっと開けたまま。
穂高方面はかなり雪があるようです。


蝶槍への登りが迫ってきました。登りの途中救助用ヘリが穂高方面に、何かあったかな・・・。


12:00 蝶ヶ岳ヒュッテ着。カップラーメン500円、塩分がしみわたる、ありがたやー。
昼食後、蝶ヶ岳山頂へ。焼岳、乗鞍岳方面の展望も広がります。


下山は三股へ。急坂、急斜面のトラバースの繰り返し。膝がガクガクです。日光の照り返しが
きつく、暑くてバテる。頭痛が少々、下りなのに高山病か・・・。
ギーさんのお母さんにいただいたお守りの鈴が鳴ります。もう少し、気を抜かないで!
下り初めて約3時間、もうふらふらだけど、何だこりゃー!「ゴジラみたいな木」だって、元気が出た!


里はすっかり春。お花畑が出現、何ていう名の花だろう?


野生のお猿も出現。必死に食べ物を探してるみたいです。


15:45 三股着、イナさんが蝶ヶ岳ヒュッテで事前にタクシーを呼んで下さってたので
タクシーはもう待ってくれてた。はあー、車は楽ちん、文明の力はすごい。
健康館で汗を流し、帰路へ。夜中1:00兵庫着、イナさん運転お疲れ様でした。


イナさん、ミズさんありがとうございました。また安全登山で次の山目指しましょう!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする