失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

トンネル内の温度を測ってみました

2012年08月04日 | Weblog
前回とりあげた赤坂トンネルと玉川上水駅下の地下歩道に温度を測りに行きました。
実施日は2012/08/04です。

<野山北公園自転車道の赤坂トンネル>
今日は雲が多めで前のとき(7/29)よりいくらか涼しくなり、前回の状況の再現とはいかなくなりましたが、
とにかく測ってみなければ話は進みません。それで結果は、
<トンネル内> 
 トンネル入り口(南西側)から約 50mの地点、高さ:路面から約1.5m 23~24℃ 13:20
 トンネル入り口(南西側)から約100mの地点、高さ:路面から約1.5m 24~25℃ 
となりました。ちなみにトンネルの長さは自転車のスピードメータによる距離計測では約150mでした。
<トンネル外>
 トンネル外の温度は、トンネルから50mくらい離れたところにある番太池の南側で測ってみました。
 番太池南側 テーブル上 高さ:地面から約0.5m 27℃   13:40

この数字だとトンネル内外の温度差はあまり大きくでませんでしたが、
トンネル内はトンネル外より天気による温度変化は小さいと思いますので
前回の感想「トンネル内温度は25℃くらいな感じ」というのは
そこそこに当たっていたのではないかなと思います。
それにしてもなかなか狙い通りにはいかないものです。

  
<赤坂トンネル南西側入り口(左)と番太池南側のテーブル(右)>


芋窪街道の玉川上水駅下の地下歩道ですが、
上水の上流側(西側)を通るものと下流側(東側)を通るものの2つあります。
先週取り上げたのは下流側(東側)を通るものです。


<芋窪街道の玉川上水駅下の地下歩道 上水の上流側(西側)>
通路には水気がないと感じました。
温度測定結果は、
<通路内>
 通路最深部(目測) 高さ:路面から約1.5m 28℃ 12:40
<通路外>
 通路外の温度は、玉川上水の清願院橋で測ってみました。
 清願院橋 高さ:地面から約1.5m 30℃ 12:30
通路内外の温度差はこちらもあまり大きくはありませんでした。



<玉川上水 清願院橋>
  
<玉川上水 清願院橋(左) 地下歩道入り口(右)>

帰り道に今度は玉川上水下流側(東側)の地下歩道で温度を測るつもりにしていましたが、
わたしのもくろみをあざ笑うかのごとく測定前に雨が降ってきて、気温が一気にさがりました。
それでも一応測るだけは測ってみました。
こちら側も前回ほど通路に水気がない感じがしました。
<通路内>
 通路最深部(目測) 高さ:路面から約1.5m 25℃ 15:10
<通路外>
 通路外の温度は、玉川上水の清願院橋で測ってみました。
 清願院橋(玉川上水下流側) 高さ:地面から約1.5m 25℃ 15:16

通路内外でほとんど温度差なし。
酔狂測定ここにきわまれり。

このあと帰り道にもう2回雨に降られ、びしょ濡れに。
行かなきゃよかった。


(参考)
アメダスの青梅と府中の気温(℃)データ(2012/08/04)
     青梅   府中
12:00  30.7・・・ 30.4
13:00  31.7・・・ 29.7
14:00  29.8・・・ 28.7
15:00  29.4・・・ 28.5
16:00  25.5・・・ 26.3
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼しい場所 | トップ | 赤坂トンネル内の温度を測っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事