1月15日は「小正月」「女正月」となっていますね。
先週の最強寒波から、今日小正月は
冷気が少し緩んでいて、バケツの水や川の表面に
薄氷が張るようなことはありません。
南側の庭で黄色い灯りのような、可愛い
蝋梅の花がポツポツと咲いていますが、全ての
葉を落とした枝々に一杯ついてくれました。
芳香は、12月の花の時の方が芳しいので一寸
不思議。昨日その枝先を撮ってみました。
葉がまだ沢山付いていた12月中旬、
葉に隠れて花は目立たないですが
匂いはとても素晴らしかったです。
紙ナプキンで作るお人形。
1体目、2体目とブログでご披露しましたね。
その後、友人のkayoko様のお人形を画像で
拝見したり、お電話でヒントを頂いたりして
3体目、4体目を作ってみました。
kayoko様本当にご親切ありがとうございました^^。
3体一緒でお店に飾っています。
幸せそうに踊っている紙人形が出来ました。
表情を付けると言っても、粘土人形とは違い
相手は薄紙ですから、きちんとしたものではなく
それなりの可愛らしさです^^。
ただ、作って飾るとこれを見た人は
皆さん驚かれますね~^^嬉しいものがあります~♬
1体目のお人形も気に入っていましたが、残念なことに
無くなってしまいました~(泣)まぁ、
同じものを又作ればいいだけですけどね^^
↓3体目には、家にあったプリント柄の紙ナプキンを
白いドレスの上に重ねてドレスアップしてみたのですよ。
でも蛍光灯で白飛びとなり、シルエット人形みたいでしょう。
以前、頂きものの雪だるまや絵葉書もお店に飾っています。
倉敷川の冬
1月13日の朝は珍しく川面に薄氷が張りました。
シーズンオフで観光客は少ないですね。
先日夫の撮った岡山城
お城のお堀
このお堀は岡山を代表する企業のオーナー、林原さんが、元藩主池田公から
頼まれて買い取った後、その後継者である長男の健氏が
市に寄付しています。土地がばらばらに分割されると
困りますから自分が一括して買われたのですね。
正に深い考えですね、社会貢献を常にして来た誇りある
企業でした。健社長の父の一郎さんが土地や骨董品などを
よく買い集めていましたから、後楽園前に「林原美術館」が
今も健在です。岡山藩主池田家の家宝が散りじりにならない
ように文化財を一括購入して、展示してあります。
郷土岡山県の誇り、林原美術館です。
今日も、ご訪問頂き有難うございました。