goo blog サービス終了のお知らせ 

聴くネタバレ映画・ドラマと英語日記

~元MC苅田三貴が見た映画やドラマを私情バンバンはさんでご紹介♪

グッド・ワイフ シーズン4

2014-08-30 17:40:13 | 洋画ヒューマン
背景を知らずに観ても充分面白んだけど
裏の意味を知ると、相変わらずその面白さが倍増するな~

いつのまにやら公式HPも"リーガルドラマ"から
リーガル"サスペンス"ドラマに変わっていましたが
サスペンス要素も所々に散りばめられ、緊張感もアップ

ピーターとライバルになった
マディ・ヘイワードの存在もある意味サスペンス要素ですからね。
本当1度見るだけじゃ勿体ないほどよく練られたエピばかりです


     

  グッド・ワイフ 4TH SEASON


そしてマディを演じているモーラ・ティアニーをはじめ
今シーズンは今まで以上にゲスト陣も豪華

ちょっと書き出しただけでもマイケル・J・フォックスオードラ・マクドナルド
ジル・フリントクリスティーナ・リッチ
カイル・マクラクランから恋するインターンメイミー・ガマー
さらにこのシーズンで第65回エミー賞ゲスト女優賞を受賞したキャリー・プレストン

日本でも名の知れた人達がこれだけ出演している事からも人気の高さがうかがえる
本国では2012~13年にかけてOAされた全22話は
BSプレミアムで放送されました


紆余曲折有りながらも離婚はせずに
ピーター・フロリック(クリス・ノース)と共に
イリノイ州知事選を闘うと決めたアリシアジュリアナ・マルグリース

雇い主であるウィル・ガードナー(ジョシュ・チャールズ)とは
仕事上の関係に戻って。

とは言え、ルイス・ケニング(マイケル・J・フォックス)に大口クライアントを奪われた
ロックハート・ガードナー法律事務所は大きな負債を抱え、
倒産を免れるために
ウィルとダイアン・ロックハートクリスティン・バランスキー)は奔走する事に。

管財人が入り事務所の人員が削減される中
ケイリー・アゴス(マット・ズークリー)は
検事局から再び弁護士として雇われます。


一方、調査員のカリンダ・シャルマアーチー・バンジャビ)には
ニック・サベリース(マーク・ウォーレン)が居る事が発覚
彼女は夫から逃げたようで…


果たして様々な状況の下、各々はどんな決断を下し人生が動くのでしょうか
また経営危機の下、事務所内でも一波乱見せる
人気本格リーガル・サスペンスドラマ待望の第4弾です





前シーズンの最後を見て気になっていたのは何と言ってもカリンダでしょう

以前から秘密を抱えていて、びくびくしていましたが
ついにその夫の顔が明らかになりました。

  

演じているのは華麗なるペテン師たちなどでもお馴染みマーク・ウォーレン

結局、ドラッグを扱っている危ない人物だというだけで
詳しい事は判らず仕舞い。

「もう戻ってこない」とカリンダは言っていましたが
彼女はニックに何かしたのでしょうか…


ところでこのドラマの最大の魅力は法律にまつわる事

#6"法律の壁"も見応えがありました

この中で壁になったフェレス・ドクトリンとは
軍役についている最中に負った傷害について
兵士は軍隊を訴えることができないというものだそうです。

ここで問題となるのは
アメリカには職業軍人という貧困層がいる事実。

彼らが軍に責任を問えないという事は
国の為に働いたのにいざと言う時の補償がない。
それでも働かざるを得ない格差社会があるという事なんですよね。


#8"判事の偏見"では
担当している判事を交代させようとします。
そしてそれをジャッジするのが
シーズン3#11"陪審員室の謎"でアリシアたちに交代させられた判事

そりゃ気まずい顔をする訳だ

#10"代理戦争"は1つの殺人なのにシカゴとミヌーカで各々容疑者が起訴されます。
ミヌーカで起訴された人物が有罪になれば
ウィルの依頼人が無罪になる。

そこでアリシアがミヌーカに出向き
有罪になる手助けをするのですが、
途中でウィルの依頼人が有罪だと判ってしまった。

アメリカの弁護士は"依頼人の利益"が基本だから
有罪の人を無罪にするのはよくある話だけど、
依頼人ではない「無罪の人」を有罪にしようとするのは倫理的にどうなの


最終話"疑惑の投票箱"はピーターの知事選に絡んだお話。
結局彼はぶっちぎりで勝ったのですが
ザック(グレアム・フィリップス)が18歳になって投票できるようになり投票所に行くと、
そこで怪しい投票箱を見るのです。
この中の票は有効か無効かと裁判で争われる事に。

選挙が裁判で決まるなんて何とも奇妙な展開になったのでした。
とは言え、先ほども書いたように
ぶっちぎりで勝ったのでこの中の3万票強は全然関係なかったのですが

それでも途中、様々な白熱した戦いがありました

最初にも書いたマディは
はじめピーターの支援者になり、アリシアに友達になってと言っていた。

ところが蓋を開けて見れば、自分も州知事に立候補したなんて
内情を探るためにアリシアを利用したとしか思えませんよね

どうやら女性問題のスキャンダルを流したのも彼女の仕業。
ただしそのお相手自体が、マディのプライベートのお相手でもある事や、
アメリカ国民には受け入れにくい"無神論者"だという点を突いたりして
イーライ・ゴールドアラン・カミング)も反撃しました。

マシュー・ペリー演じるマイク・クレスティーバとの対決も。
T.R.ナイトはイーライのライバルと言っていいでしょう。
選挙参謀として雇われたのですが、結局クビに。
逆恨みして対立候補の支援に回るという手段まで取ってきました。

この様に散々駆け引きが行われてようやく手にした知事職。
そしてイリノイ州のファーストレディ

…といきたい所ですが、そう簡単にはいかないんですよね。
それがアリシアのウィルへの想い。


そもそもこのタイトルは"良き妻"。

浮気や別居はしたのに離婚はしない彼女。
何かしら思うところがあるのだろうと思っていましたが
#9"結婚防衛法"でその理由が少し描かれていた様な気がします。

ピーターの母親が1950年代型の保守的な女性であるなら
アリシアの母親は正反対。
3度も結婚していた奔放な女性だった。

もしかするとこれが大きく関係しているのかもしれません。
結婚を続ける事こそが"良き妻"であると。

だから本当はウィルを選びたいんだけど選べないんでしょう。
最後は、ケイリーが立ち上げる事務所に
自分も一緒に参加するという決断を下しました

これはウィルへの想いを断ち切る為なのでしょうが、
ダイアンはピーターの下で最高裁判事になるでしょうし、
事務所はどうなってしまうのでしょう

来シーズンでジョシュ・チャールズが降板する事が決まっていますが
今年のエミー賞で最優秀主演女優賞を受賞した
ジュリアナ・マルグリースと相当激しいやり取りがあった様ですから
ますます楽しみになりました

あ~本当内容の濃いシーズンだった
来シーズンは1年開けずに続きを見たいものです。
NHKさんお願いしますね

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村 祝・ジュリアナ、エミー賞最優秀主演女優賞受賞と思うあなたはクリック

グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン4
DVD-BOX part1
11月12日発売♪
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン4
DVD-BOX part2
12月10日発売♪
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿