私達位の年齢なら
確実に、唐沢 寿明さんが主演の連ドラの方が
馴染み深いでしょう。
再び唐沢 寿明、山崎 豊子さんがタッグを組んだ
連ドラ不毛地帯が明後日始まるので、
見直しましてみました。
もちろん、こんな素晴らしい事が出来るのは
WOWOW
で録画したものがHDDにあったんですよ
よっ、映画好き
白い巨塔



リメイクの連ドラでは
本当、唐沢さん嫌な奴ですよね。
もちろん、本当の彼ではなく…
そう思わせるほど役が出来上がっているという事ですね。
さらに、山崎 豊子さんが人間を深く描いていらっしゃるのでしょう。
社会派監督の第一人者山本 薩夫さんの66年の作品です
貧しい家庭に育った財前 五郎(田宮 二郎)は
次期の教授になる為
義理の父財前 又一(石山 健一郎)と一緒にやっきになります。
本来、患者を第一に考えなければならないはずなのに。
一方、同じ助教授でも里見 脩二(田村 高廣)は
そんな野心はなく
患者の事を第一に考える男。
なので財前が技術的にも有名な人だというのを考慮すると
すんなり教授の座に収まっておかしくないんだけど…
その腕を鼻にかけ
自分の話もほとんど聞かない彼を
東教授(東野 英治郎)は気に入らず
他の大学からも候補者を連れてきて
時期教授戦が繰り広げられます。
さらに自分の事ばかり考える財前に
つけが回ってきます。
自分の手術した患者を死なせてしまい
医療ミスとして訴えられるのです。
果たしてこの野心に満ちた男の運命はいかに。。

この書き方、相変わらずのり易いよしおか
連ドラで見ているから内容に関しては
特に改めて語ることも無いんだけど
やはり演じる人が変わると
微妙に人物像が変わるから面白い。
これがリメイクが繰り返される理由でしょう。
悪人役が今より悪人ぽっく感じるのは
白黒のせいなんでしょうかね~ぇ?
若干、
いやむしろかなり
ナレーションが多いの気になります。
この時代はパパッと時間が飛ぶ事に抵抗があったのかもしれませんね。
いずれにしろ不毛地帯はすごく楽しみ
出来る限りここでもアップしてきます
確実に、唐沢 寿明さんが主演の連ドラの方が
馴染み深いでしょう。
再び唐沢 寿明、山崎 豊子さんがタッグを組んだ
連ドラ不毛地帯が明後日始まるので、
見直しましてみました。
もちろん、こんな素晴らしい事が出来るのは
WOWOW
よっ、映画好き

白い巨塔




リメイクの連ドラでは
本当、唐沢さん嫌な奴ですよね。
もちろん、本当の彼ではなく…
そう思わせるほど役が出来上がっているという事ですね。
さらに、山崎 豊子さんが人間を深く描いていらっしゃるのでしょう。
社会派監督の第一人者山本 薩夫さんの66年の作品です


次期の教授になる為
義理の父財前 又一(石山 健一郎)と一緒にやっきになります。
本来、患者を第一に考えなければならないはずなのに。
一方、同じ助教授でも里見 脩二(田村 高廣)は
そんな野心はなく
患者の事を第一に考える男。
なので財前が技術的にも有名な人だというのを考慮すると
すんなり教授の座に収まっておかしくないんだけど…
その腕を鼻にかけ
自分の話もほとんど聞かない彼を
東教授(東野 英治郎)は気に入らず
他の大学からも候補者を連れてきて
時期教授戦が繰り広げられます。
さらに自分の事ばかり考える財前に
つけが回ってきます。
自分の手術した患者を死なせてしまい
医療ミスとして訴えられるのです。
果たしてこの野心に満ちた男の運命はいかに。。

この書き方、相変わらずのり易いよしおか

連ドラで見ているから内容に関しては
特に改めて語ることも無いんだけど
やはり演じる人が変わると
微妙に人物像が変わるから面白い。
これがリメイクが繰り返される理由でしょう。
悪人役が今より悪人ぽっく感じるのは
白黒のせいなんでしょうかね~ぇ?
若干、
いやむしろかなり
ナレーションが多いの気になります。
この時代はパパッと時間が飛ぶ事に抵抗があったのかもしれませんね。
いずれにしろ不毛地帯はすごく楽しみ

出来る限りここでもアップしてきます
