goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

ぼられた? 病院もえげつないなあ!??

2011-12-21 23:42:01 | 終わらないぼくの物語

 

 

こんばんは。

 

今週はクリスマス、楽しい予定はたてましたか??

ロマンティックなデートかい??

うらやましいな!!

ひとりでDVD観て過ごすって??

それもいいじゃない!!

 

ところで

はい、クリスマスとは無関係な

最近のこと

最近、細菌、ばいきん、ばいばいき~~ん!!

いや、

最近

最近ヒトの心が荒れてきたと申しますねえ。

強盗や盗み、はては殺人まで

毎日のようにニュースになっていますけどさ。

 

「どういう人が悪いことをすると思う?」

「心根の悪いヒトが悪いことをするんだよ」

「そうじゃないよ、ぼうや。本当に悪いことをするのは心が弱いからなんだよ。

弱い人が悪いことをしてしまうんだ」

 

なんて会話がニーチェにありましたが

弱い人が増えてきたってことですかね。

見るからに極悪人、なら、こちらで避けることもできますが

普通の人で、心が弱い人、なんて見分けがつきませんし。

その手のタイプって多いし。

 

で、

「世の中、落ちるとこまで落ちたな」って

思うときってありましたか?

どんなときですか?

 

政治家や公務員、若い人たちの素行なんてこともありますけど、

もっと身近に感じるときってありますか?

身近に。

 

ぼくはこの前

病院に通っていたときのことです。

MTVで病院に行き、すぐとなりの駐車場に停めて、

傘をMTVのボディにくっつけたまま病院に入っていきました。

 

で、一時間後くらいにもどってみると

なんと傘がなくなっていました。  ナイ!!

傘がナイ~~~

 

病院の駐車場ですから

病院に用事がある人(患者か見舞いのヒト)だと思うんですけど

まさか、病院で盗まれると思いませんでしたよ。

 

なんていうかコンビニとかレンタルショップとかなら、そういった軽犯罪がおこるのも

なんかわかりますけど

痛い思いをしているヒトが治療しているという共通の場所で

(そういった共通の認識があるじゃん、病院って

それを、わざわざMTVにくっついているのをはがして、

(大人だろう、たぶん

他人の物を、金も払わず、盗んでしまうという

そういった神経に、ちょっと驚いちゃいました。

場所が場所だっただけに。

小さなことなんですけどね。

 

で、なんでそういうことを書いたかと申しますと

これも意外だったんです、

病院がらみで、

呆れついでに病院のことで

マジで呆れた、というか、ええ、そんなことあるの、って感じかな~~~  エ、ナンデッテ!?

 

 今日、保険会社から通知があったんですよ。

その内容ってのが

 

以前、入院(6月~7月)しましてね、

退院時に一括で支払うんですね。入院代とか治療費とか。

まあ、自分でも高いなって、思いましたけど。 タカイナ~~!

 

そしたら今日ですね、

保険会社から

「あんた、医療費ぼられてるよ~~~」って

「病院の請求、めっちゃ多すぎる」って

いや、きちんとした用紙で(きちんとした言葉で

「病院側に言って、金を返してもらえ」って通知が来たんですよ。

なんと、金額まで書いてある!!  エ!

 

約10万円!! ええええ!!!  ト、トリスギヤン!

 

10万円もぼられたの!??

 

すげ~~~!!

マジで驚いたよ。

 

で、通知には「訴訟になる可能性もあるので

この用紙はなくさないように」

と書いてある。

 訴訟かよ!!

 

でも、ちょっとがっくり。

 いい病院だと思ってたんだけどねえ、

10万円は、いくらなんでもとりすぎでしょうよ。

 

そういうことって普通にあるんですかね。

通知には、「1万円以下」の場合は

こういった「払い過ぎ」の通知はしない、ってあるから

1万円くらいなら病院側で多めにとってもいいわけだな。

 

あの病院、先生も好きだったんですけどねえ。

なんかちょっと信頼が薄れちゃいましたねえ。

すでに日本の医療の現場がこんなにいい加減なら

アメリカのTPPに入ってきてもらったほうがいいんじゃないですか?

 

明日病院に電話してみるけど

言ったら返してくれるのかな??

 

どうだろうかねえ。

病院側で返す意思はあるのか、ないのか

どんな言い訳してくるか

(謝罪はないだろうな、ぜってーに

返さないかもね。

「返したら罪を認めたことになる」、なんてわけのわからないこと言うかも。

 

みんなも医療費が高いと思ったら、気を付けてね!

こんなことってあるんだね!

ぼくは知らなかったよ。

ってか、丸ごと信用してた。

 

結果は明日報告するっち!

関心のある方、しばし待たれい!!

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (繁蔵)
2011-12-22 00:17:18
傘泥棒といえば、生活圏にあるスーパーの話なんだけど。
スーパーって入り口に傘立てがあるよね。そのスーパーでは持ち帰り忘れた人がいても、基本的にはそのまま置いていて、次に来たときに持ち帰ってねっていうやりかたなんだ。
しかし、ある時期から傘がごっそりとなくなるようになったんだよね。で、偶然、掃除の人が見たんだ……見知らぬおばさんが全部持ち帰って行く姿を。
掃除の人が、あなたのじゃないでしょう? と声をかけると、平気な顔で、全部自分のです! だって。
次から来なくなったらしいけど。
返信する
医療事務の点数の間違いかな? (ラーマニ)
2011-12-22 07:42:40
受付で計算している資格が必要な事務員の計算間違いかな?
水増し請求は架空の患者やおこなっていない医療のケースが多いのは確かですが・・・10万円って確かに多すぎますね・・・悪意なら許せませんね。

因みにMTVってなんですか?

しかし繁蔵さんの話も肝の据わったおばさんですね・・・最低でもあらゴメンナサイっていえないもんですかねぇ。

返信する
おばさんパワー全開!! (SEN)
2011-12-23 01:41:57

ぜんぶ持ち帰るのもすごいね!
病院で盗むのとどっこいだよ!

こうなるとおれの傘、盗んだのは男だと決めてかかったけど、
あんがい女かもしらんね。

ああ、ごみんごみん!!
MTVじゃなくてMTBでした。
マウンティンバイクのこと!
MTVだとミュージックテレビになってしまうね!!

それで医療費の件、
計算間違いではないみたいだよ。
だって、訴訟おこしてるんだってさ!!!
行政訴訟だよ。

結果が出るまで三か月のかかるんだって。
くわしーことはブログのほうに書いておくっち!!




返信する
これは大問題ですね (ラーマニ)
2011-12-23 14:39:39
行政訴訟ですかぁ~。
とんだ問題に巻き込まれましたね。
悪質ならいずれ全国ニュースで見かけることになりますな。

MTVはアルファロメオの車種かと本気で思ってましたよ。
SENさんのことだからマニアックな車なんだろうなぁなんて想像しながら・・・。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。