goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

【モニプラ】【プロージット】「ロースハム400g」3名様試食モニター募集!

2012-11-25 23:00:00 | その他

モニプラでおいしそうな物を見つけました~!

 

ロースハム


ロースハムは、
軽い弾力ときめ細かな肉質からは、強い旨味が感じられます。
スモークの香りがほのかに香り、肉の力強い味わいを楽しめます。
肉の仕入れからお届けまで、
冷凍を一切かけていないので
肉へのストレスが少なく、
豚肉本来の旨味を味わうことが出来ます。


と、言葉だけでもかなりおいしそうな感じです!!

ぜひ食べてみたいです!

 

 

プロージット 【プロージット】「ロースハム400g」3名様試食モニター募集!


豚の塩麹焼き・蕪のサラダと、名古屋ファーマーズマーケット

2012-11-25 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

23日に、パパが友達の結婚式に出席したのですが

そこで菓子蒔きがあり「初めて見たよ」と言っていました。

私はちいさい頃は良く見る光景でしたが…

名古屋でも、地域により少し違うのかもしれませんが

私の地元は、嫁をもらった婿の家の2階から家人がお菓子をばらまきます。

近所の人が待ち構えて拾うわけです。

 

今はハウスウエディングのときなどにやることが多いようです。

マンションに住むことも多くなったため、持ち家でやることはなかなか無いようですね。

 

お昼過ぎはいつもの矢場産直へ♪

先週はいけなかったので、やっとインディゴローズが買えたw

いただくらぶさんも色々新しい試みをされているので忙しそう

来れなくなる可能性もあるので、もし来れなくなったら

名古屋のレストラン配送便の時に便乗して注文するか…?

フルティカ、インディコローズ、蕪と、オマケにもらったピーマン♪

生で食べても苦くない

料理の鉄人(昔の方ね)をパプリカでなくピーマンで出来るよ(笑)

 

晩ご飯は豚ロースの特売があったので塩麹に漬け込んでおきました~

1日半くらい??

添えのいただくらぶさんの一押し蕪は、皮を剥いてレンチンしただけ♪

瑞々しくて、ほのかな甘味が

肉はやはり適度に脂身が入っていないと柔らかくおいしくはなりませんね~

今回は大当たり

蕪はサラダにも使いました.

切っただけ~ 

グレープシードオイルと塩胡椒で食べました。

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・オムライス(玉葱、人参、ピーマン、豚、エリンギ、玉子)ポテト、味噌汁(キャベツ)

夕・豚塩麹焼き(豚、蕪、ブロッコリー)味噌汁(大根、蕪の葉)

おやつ・ヨーグルト、パン

オムライスに顔を描いてみたww

中身はバターとコンソメの薄めの味のご飯です。

夕は「にくおいしー」とパクパク食べてくれました

 

私達の晩ご飯

 

豚塩麹焼き、蕪サラダ、マヨサラダ、金平、ヤーコン金平です。

 

パパは「肉美味しいよ」と言ってくれました

マヨサラダは、ブロッコリーの芯と玉子で廃り物利用w

でもバレなかった(多分)

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                  

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ