goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

児童福祉センターで相談・16回目と、秋刀魚寿司&パイナップル♪

2011-10-04 00:00:00 | 予防接種・検診

昨日は、児童福祉センターの日でした。

 

風邪気味なので心配でしたが、頑張って歩いてくれました。

先月より、更に語彙や言葉の理解が増えて先生も驚いていました。

「ここがいたい~」と具体的に伝えることが出来るようになったので

悪化する前に病院に連れて行くことも出来るようになりました。

 

まだまだ追いつくまではかかりそうですが、着実に伸びて行ってることを

指摘してもらえるのは励みになるので私も頑張ろうと思います。

 

パイナップルはだいぶ熟して良い匂いがするので切ってみました。

この絵本は王子さまにはすこし難しいですが、絵が精密なので

見比べて教えることが出来て良いですね。

パイナップル増殖法(笑)も乗っていますが3~4年かかるので

だいぶ難しいなぁ~

 タイミング悪く寝てしまったので見せながら切ることが出来ず…

 

甘くて美味しかったです

 

晩ご飯は、また秋刀魚寿司です~ 

前回、締めが足りないかなぁ~?と思ったので

2日酢に締めてみました~

 

好みもあるでしょうが、ガッツリ締めたのが好きな私はこちらの方が好み~

半生も食べてみたいので、すこしだけ締めて

その日に食べるのもやってみようかなぁ~?

 

 

王子さまのまんま

朝・牛乳

昼・(給食)若布ごはん、豚汁、ウインナーチキンチーズフライ、白菜コンソメ煮、切り干し

夕・炊き込みごはんおにぎり、ヒジキ、大根、人参

おやつ・ビスコ

 

薬のせいもあり、よく寝る気がします。

しかし、「みみいたい~」と寝起きにずっと言っていて心配なので

病院に連れて行こうかな…

また中耳炎か~??

私たちの晩ご飯

 

秋刀魚寿司、肉豆腐、ヒジキ、大根煮です。

 

肉豆腐はほぼ豆腐

秋刀魚寿司はパパが「おいしい」と言ってくれました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン