goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

塩肉じゃが&筍のおかか煮と、ママは副鼻腔炎&気管支炎…

2011-04-30 00:00:00 | ママの病気、怪我

一昨日の昼に体を冷やしたのでやばいな~と思ってたら

夜に熱っぽさ&頭痛&目の下の痛みで確実に副鼻腔炎です…

鼻水もたくさん出るし~

夜中は咳も出てなかなか寝れず

王子さまも咳で起きてたし

王子さまは、昼間は元気で咳もあまりでないんだけどね。(薬が効いてるらしい)

私の方は持ってる抗生物質と咳止めと解熱剤で何とかならないかな~

GWで、医者が休みなんだよ~

 

晩ご飯は、食欲はあるので

豚バラと新じゃがで醤油を入れない肉じゃがです。

 

白いね!

 砂糖を入れずに少しのみりんだけなので、薄味です。

じゃがいもデカイし、けっこうなボリューム

肉は色々手を加えたので柔らかで、脂もしっかり取りました。

 

筍のおかか煮はそんなにひねりは無く…

薄味で煮て最後に鰹節を大量に入れました。

 

かたまっとる

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ポークビーンズ丼(ポークビーンズ、パプリカ、チーズ)

夕・塩肉じゃが(ジャガ、玉葱、椎茸、豚、絹さや)

おやつ・ヨーグルト、トマトゼリー

 

トマトゼリーは、ちゃんとトマトの風味がするのに甘いので

王子さまはパクパク食べていました。

私も食べたけど、美味しかった

 

 

 

私たちの晩ご飯

 

塩肉じゃが、筍のおかか煮、菠薐草のおひたしです。

 

塩肉じゃがは、普通の物のように甘くないのでさっぱりしてます

どちらかというと、つまみの方が良いかも?  

脂もしっかり抜いたので、コレステロールが気になるパパも安心して食べられます♪

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン