goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

王子さま、ロタ感染??と、砂肝とニラのトウチ炒め

2011-04-06 00:00:00 | 王子さまの病気・怪我

一昨日の夜寝る前に、王子さま吐いちゃいまして~

晩ご飯は食べていなかったので出るものは水分だけ…

下痢もすごくて、おしりが真っ赤に腫れて痛がってます

 

朝一で病院に連れて行きました。 

病院で熱を測ったら 38・2℃と少しありますね…

 

王子さまが珍しく大人しいので、顔見知りの看護婦さんが

「どうしたの~?」と聞いてきましたが

王子さまは「だいじょ~ぶ」って…

いや、おまえは大丈夫じゃないから…

 

医師は、「ロタウイルスの可能性が高いけど、熱がこれ以上上がってきたら

インフルの可能性があるから、熱が上がったら明日また連れてきて」とのこと。

 

いちばん気をつけなければいけないのは脱水

飲んだらすぐ気分が悪くて吐いてしまうし、下痢も水様便なので

取るより出る方が多いです。

吐き気止めの座薬を使い、少しずつ経口補水液をあげます。

朝は、飲んだのを全部吐いてしまいましたが

お昼は補水液を100ccくらい飲めました。

 

水を少し飲んだ以外はずっと寝ていたので、回復は早そうですね

入園式までに何とか治ると良いのですが~

 

 

 

晩ご飯は、鶏の砂肝とレバーをトウチで炒めました。

韮もたくさん入れてスタミナばっちり

味的には、砂肝のみの方が良いのですが

私の鉄分補給のため~ 

 

砂肝を筋を取って切り込みを入れ食べやすく。

黒い粒がトウチですが、みえるかなぁ~~??

そのまま入れるとかなりしょっぱいので、水で塩抜きをして

刻んであります。

 

王子さまのまんま

朝・無し

昼・経口補水液100cc

夕・経口補水液100cc

 

朝、病院から帰ってきてからたまに目が覚めるくらいで

ほとんど寝ていました。

吐き気止めが効いているようで、お昼頃水分を摂っても大丈夫でした。

 

 

私たちの晩ご飯

 

砂肝とレバーと韮のトウチ炒め、蕗、長芋です。

 

パパが「炒め物美味しい」と褒めてくれました

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン