goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

塩肉じゃが&筍のおかか煮と、ママは副鼻腔炎&気管支炎…

2011-04-30 00:00:00 | ママの病気、怪我

一昨日の昼に体を冷やしたのでやばいな~と思ってたら

夜に熱っぽさ&頭痛&目の下の痛みで確実に副鼻腔炎です…

鼻水もたくさん出るし~

夜中は咳も出てなかなか寝れず

王子さまも咳で起きてたし

王子さまは、昼間は元気で咳もあまりでないんだけどね。(薬が効いてるらしい)

私の方は持ってる抗生物質と咳止めと解熱剤で何とかならないかな~

GWで、医者が休みなんだよ~

 

晩ご飯は、食欲はあるので

豚バラと新じゃがで醤油を入れない肉じゃがです。

 

白いね!

 砂糖を入れずに少しのみりんだけなので、薄味です。

じゃがいもデカイし、けっこうなボリューム

肉は色々手を加えたので柔らかで、脂もしっかり取りました。

 

筍のおかか煮はそんなにひねりは無く…

薄味で煮て最後に鰹節を大量に入れました。

 

かたまっとる

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・ポークビーンズ丼(ポークビーンズ、パプリカ、チーズ)

夕・塩肉じゃが(ジャガ、玉葱、椎茸、豚、絹さや)

おやつ・ヨーグルト、トマトゼリー

 

トマトゼリーは、ちゃんとトマトの風味がするのに甘いので

王子さまはパクパク食べていました。

私も食べたけど、美味しかった

 

 

 

私たちの晩ご飯

 

塩肉じゃが、筍のおかか煮、菠薐草のおひたしです。

 

塩肉じゃがは、普通の物のように甘くないのでさっぱりしてます

どちらかというと、つまみの方が良いかも?  

脂もしっかり抜いたので、コレステロールが気になるパパも安心して食べられます♪

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ダネッ…。 (チョロきったん)
2011-04-30 00:26:22
みちこさん。ぉっはょぅ~3.!大変ダネッ…(-_-;)G・Wで、病院!?(..)(__)~救急病院とか遣って居ない?大変ダョッ。p(^-^)qってとしかチョロ吉云えないけど。神様にお祈り位は、祈る事出来るンで~天国に逝った母親に頼んで置くから。みちこさん。p(^-^)q2.\(^o^)/!美味しモンいっぱい食べて&野菜どっさりとねっ…(^-^)v(笑)。チョロ吉も応援して居ます。其れしか云えなくて、有りきったりの言葉でホンマm(__)mャデェ。では。ょぅ~寝てなっ。(-.-)Zzz・・・・ほなねっ。(^-^)/
返信する
タイミング悪いですねぇ・・・ (lucino)
2011-04-30 01:29:27
GW突入して、その症状発生は痛いですよね
こうなったら混雑覚悟で5月2日に全てをかけないといけませんよね
・・・って症状が軽くなったらベストですけどね

肉じゃがは醤油であの色なんですね・・・・
醤油を入れなかったら、こんな感じで白いものなんですね

筍のおかか煮はほぼ鰹だしオンリーで、出来ちゃうものなんですね

トマトゼリーは大人でも期待できますよね
甘いゼリーで栄養価高いであろうトマトのすっと食べれそうですね
返信する
おだいじに (マイケル)
2011-04-30 06:33:37
病院休みとなると不安ですね。
はやく良くなるといいね!GWだしね。うちの息子も9日前から咳と鼻水が…病院いけばすぐなおるのかな?なんて考えてる間にGWです(笑)今日は私の誕生日~。
返信する
Unknown (しょうげん)
2011-04-30 08:16:56
おはよう
今朝はどうかな体調?何とか今日一日で治りますよ、きっと!ごはんメニュー見ればバッチリ間違い無い治る!治ります!
塩肉じゃが、筍おかか、おひたし、何か最高メニュー!
返信する
チョロきったんさん (みちこ)
2011-04-30 09:33:00
ありがとうございます。
ちょっと風邪をこじらせるとすぐなります…
慢性なのでね~
子供と風邪菌を移し合いしてるのでなかなか治りません~
病院慣れしてるせいか(笑)もらえる薬もわかってるので家にあるので何とかならないか…
と思ってますが~
返信する
lucinoさん (みちこ)
2011-04-30 12:19:16
混んでるところで待つと、また拾ってきて症状悪化の可能性大なので、再来週の予定です。
その前に治りそうですが(笑)

普段煮物は、醤油をあまり入れないので薄い色ですが、更に白いですw
返信する
マイケルさん (みちこ)
2011-04-30 12:24:31
誕生日おめでとうございます!!


GWなので、病院が大体休みですしねぇ~
2,6は開いてると思いますが、混んでるとこに行くと拾いそうだし…
で、1週間手持ちの薬で何とか乗り切る予定です。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2011-04-30 12:29:41
おはようございます。

昨日よりはマシな気がしますので、買い物以外はなるべく大人しくしていようかと~
幸い食欲はまだありますので~
返信する
Unknown (John Metavolita)
2011-04-30 13:09:09
ありゃりゃ…。大丈夫ですか?
実はウチのチビ助たちも揃って昨日午後から
鼻水大魔王を化しておりまして…(汗)
せっかくのGWですから早く回復してほしいんですが…。

こういう肉じゃがはあまり見かけませんね。
甘みが少ないとのことですので仰るように
酒の肴にもイイかもしれませんね!
返信する
John Metavolitaさん (みちこ)
2011-04-30 13:51:13
幸い熱はそんなに無いので、普段より出かけるのを控えるくらいで済んでいます。
子供も夜咳が出てますしね。

そちらもちびちゃん達が風邪ですか~
まだまだ寒暖の差が激しいですからね~
こじらせないようにおたがいきをつけましょうねw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。