昨日はばぁばのお家で叔母さま達とミカン狩りでしたが
先に着いた叔母さま達が用事があったらしく
夏みかんを収穫して先に帰ってしまっていました
仕方がないので(笑)いつもどおりに王子さまをハッピー(犬)と遊ばせたり
庭で草むしりをしつつ、王子さまは探検ごっこをしたりしていました。
ハッピー、もうおじいちゃんなのにつきあわせてすまんのう…
帰りにはイオンによってばぁばに王子さまの服を買って貰いました。
お義母さん、いつもありがとうございます
晩ご飯は、出かけるのをわかっていたので前日に煮ておいたのですが…
豚の軟骨を信州味噌で煮ました
圧力鍋で煮たので、なんこつがトロってなって美味しいです
胡瓜は今回、ザーサイと叉焼と中華風の和え物です。
ごま油とちょっと醤油を混ぜただけ。
お好みで、砂糖や酢を入れても良いかも
鶏ささみとか、かにかまでも美味しいです。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・助六(稲荷3個、海苔巻き1個)、味噌汁(大根、人参、豚、蒟蒻)、おにぎり1/2
夕・軟骨煮(豚軟骨、大根、人参、蒟蒻)和え物(胡瓜、叉焼)
おやつ・ヨーグルト、ビスコ、牛乳、魚肉ソーセージ
お昼は米ばかりですがよく食べました
ばぁばも驚いていました。
晩は野菜をほとんど残していましたね…
私たちの晩ご飯
豚軟骨の味噌煮、胡瓜とザーサイの和え物、蕗、胡瓜の浅漬けです。
軟骨は美味しくできました
パパも褒めてくれたし
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)