goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鮭のローズマリー焼き&海老とアボカドの生春巻きと、お弁当♪

2011-04-27 00:00:00 | お弁当

昨日は朝一でレンジがまたぶっ壊れ

(この前と同じく、電源が入らなくなっていました…直したばかりなのにィ

前日寝る前までは大丈夫だったのですがね…

 

お弁当の用意はレンジで出来るようにしていましたが

急遽、蒸したり茹でたりと何とかなりました~

いちばん初めのアンパンマンの顔弁当は、設計図もなにもなく

フリーハンドと勘(爆)で作ったため、いつかリベンジする予定ですが…

今回は一応下書きと海苔を切っておいたので、まあまあの出来♪

目の大きさが思ったより小さかったので、ちょうど良い型を探すかな…

100均で(爆) 

洗い物入れて30分以内で作る予定だったのに

なんだかんだで50分くらいかかってしまいました

 

 

晩ご飯は、鮭をローズマリー、オリーブオイル、醤油で漬けておいたものを焼いた物。

ちなみにローズマリーはまだ陰干し中…

雨降ったりしたせいか、濡れてないけどまだ水分が残ってる気がする~

 

パパが食べやすいように、皮と骨はなるべく抜いときました。

しかし、添えの絹さやソテーの方が多い…

口に入れたら少しローズマリーの香りがしました。 

 

 

サラダ(?)は、海老・アボカド・貝割れ・レタスを巻いた生春巻き♪

ライスペーパーから透けて見えます。 

 

パパはポン酢、私はこれで食べました。

 

チリガーリックソースです。

砂糖も入っていますが、ピリッと辛い

途中でスイートチリソースも足しました 

 

王子さまのまんま

朝・パン、魚肉ソーセージ、牛乳、チーズ

昼・(弁当)魚肉ソーセージ、ハム、黒豆、ブロッコリー、竹輪、玉子、木耳、肉団子

夕・鮭ローズマリー焼き、ソテー(絹さや、人参、椎茸)、味噌汁(摘み菜、豆腐)

おやつ・ヨーグルト、スナックパン、アンパンマンビスケット

 お弁当は空っぽでした♪

ブロッコリも食べたようです

夕はソテー以外は食べてました。

 

 

 

 

私たちの晩ご飯

 

 鮭のローズマリー焼き、海老アボの生春巻き、きんぴら、煮豆です。

 

パパは生春巻きが気に入ったようです。

この組み合わせだったら、醤油山葵マヨで食べてみれば良かった…

鮭も美味しいと言ってくれました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン