道彦の散歩道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
毎日の事件事故の記録

8/09 「和牛」と「国産牛」

2012年08月09日 | 豆知識

【和牛】

「和牛」とは、明治時代に日本在来の牛に外国種を交配・改良し、食肉専用4品種の牛のこと。日本国産の牛を「和牛」と言うけではない。西洋種の影響を受けていない日本の在来種として現存しているのは、鹿児島県口之島産の口之島牛と山口県見島産の見島牛だけで、見島牛は天然記念物に指定されている。

肉専用種で、黒毛和種・褐毛和種・日本短角種・無角和種の4品種とその品種間の交雑種及び前記の交雑種を含む5品種間内の交雑種を和牛という。牛の品種を表した言葉で、「国産の牛」という意味ではない。そのため、「外国産和牛」も実際に生産されている。但し、食肉流通業界の自主規制と農水省の指導により、現在において日本国内で外国産牛が和牛として流通することは事実上不可能になっている。和牛のうち、9割以上を黒毛和牛が占めている。

黒毛和種

Img_0666

褐毛和種

Img_0702

日本短角種

Img_0703

無角和種

Img_0704_2

【国産牛】

「国産牛」とは、和牛4種以外の牛で、日本で生まれ肥育された牛。外国種や輸入牛でも3ヵ月以上国内で肥育されると「国産牛」となる。

ホルスタイン種

Img_0668_2

レッドアンガス種

Img_0676

ヘレフォ-ド種

Img_0677


 



 



最新の画像もっと見る