貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

ありがたや 年越し米五升!

2021-08-26 13:48:53 | 日記

ありがたや 年越し米五升!

令和3年8月26日(木)

はる立や 

  新年のふるき 

     米五升

    立春となり、新年を迎えた我が庵

には、去年から持ち越した米が

5升もある、

の意。

 貞享元年以前の作。

  『三草子』に上五「似合しや 」が

残念で直したとあり、

『鵲尾(び)冠(かん)』 の編者越人の

前書きからは、延宝九年作の可能性

も浮上。

  上五を「我富り」とする真蹟短冊

もあり、「我富り」→「似合しや」

→「はる立つや」の推敲過程を想定

すれば、芭蕉は客観的叙述を通して

感慨を表す手法をつかんでいったと

言える。

◎ 天和四年(1684)の新年になった

けれども、我が家には去年の米五升

しかない。僅かな侘び住まいであるが、

五升あれば十分食っていける。

ありがたや。ありがたや。

   芭蕉は本気だ。

 米があれば困りはしない。

 万歳というわけだ。