貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

「やおら」勘違いと神炊館の句

2018-01-20 08:38:02 | 日記
「やおら」勘違いと神炊館の句

平成30年1月20日(土)

 今日は大寒。子らから寒なりそうな

朝空だ。

 私は目覚め後布団の仲でストレッチを

十数分やってから、起きる習慣。

 もう20年近くになるかな。

「やおら起き出でて・・・・。」

という起き方の表現なのだが・・・。

 どうも勘違いから来るのだが・・・。

不適切感がつきまとってしまう。

「やおら」を辞書で調べると、

「そろそろ。おもむろに。しずかに。やわら。」

とある。

 ゆっくり、静かに起きるので、しっくり

きてもいいのだが・・・・

 どうも、「やおら立ち上がる。」という

表現に慣れ、「やおら」の意味は「急に、

不意に」ととらえてしまっているから。

 認知違いは、こんな現象をうんでしまう

のだ。

 「やにわに起き上がる」

 「やにわに立ち上がる」

の「やにわに」と訂正するようかな。

 取りあえず「やおら」の意味を訂正して

・・・・・。

 それでは、他にどんな句碑が?

神炊館神社へタイムスリップ!



これは、小林久敬翁の顕彰碑と辞世の句。



これは、藤井晋流の句碑
 
その句の説明



雨考の句碑



その句の説明



市川多代女の句碑



その句の説明



「此うえに 又としよらん 初時雨」

 芭蕉を尊敬していた多代女の句は、

やはりいいなあ!