ある音楽人的日乗

「音楽はまさに人生そのもの」。ジャズ・バー店主、認定心理カウンセラー、ベーシスト皆木秀樹のあれこれ

ホリー・マザー (Holy Mother)

2008年05月24日 | 名曲


 誰しも辛い時はあるものだし、あっさり負けたくはないですよね。
 我慢しようとします。耐えようとします。
 自力でその辛さを乗り越えようとしたり、自分なんて本当に辛い思いをしている人から見るとたいしたことはないんだ、と己を責める。
 そして落ち込み、疲れ果ててしまいます。それでもなんとか這い上がろうとする。
 でも、精神的に追い詰められ、絶望した時は、ただただ楽になりたいと思うでしょう。
 自分の気持ちを、例えば神様(もし居るならば)に委ねたいと思うでしょう。


 「ホリー・マザー」はそんな気持ちをわかってくれる曲です。
 エリックが、旧友のギタリスト、スティーヴン・ビショップと共作した、ゴスペル色の強い、渋いバラードです。


     

        
 この曲を初めて聴いた時は、ぼくもいろいろと問題を抱えている時でした。
 自分の思いといろいろなものがオーバーラップして、思わず目頭が熱くなるような気がしました。


 クリアーなトーンの、静かで美しいアルペジオは、まるで祈りのようです。
 バックの演奏は、シンプル。そして温かい。文字通り「一体となって」エリックを支えています。
 低音で優しくうねるベースは、サウンドのゆるぎない礎と言っていいかもしれません。
 エリックのとつとつとしたボーカルもそうだけれど、まさに人生の辛さから解放されたいと願っているようなギター・ソロにも胸を打たれます。


             

 この曲の感動的な歌詞は、エリックの母をイメージして書かれたと言われています。
 エリックと、幼い彼を置いて家を出て再婚した実母との哀しい関係はよく知られていますが、その事実を踏まえて訳詞を読んでみると、胸がいっぱいになります。


 『オーガスト』が発表されたのは1986年ですが、その年の3月4日、交流の深かった「ザ・バンド」の名キーボード奏者、リチャード・マニュエルが自殺を遂げました。
 リチャードはピアニスト、オルガニストとしてだけではなく、「悲しみを帯びている」と称賛された歌声、リリシズムあふれる作風、そして穏やかな性格で仲間から親しまれていました。しかしいつしか酒とドラッグに溺れ、最期は精神的にも蝕まれていたといいます。
 『ホーリー・マザー』は、とくにリチャードに捧げられています。


     


 バックのメンバーについて少しだけ付け加えると、
 キーボードを担当しているG.フィリンゲインズはクラプトン・バンドやTOTOの一員で、「ウィ・アー・ザ・ワールド」のレコーディングにも参加しています。
 ベースのN.イーストもクラプトン・バンドや「フォープレイ」などのメンバーで、腕利きのセッション・マンとしても知られています。
 ドラムのP.コリンズは、「ジェネシス」のドラマー兼ヴォーカリストとして、あまりにも有名ですね。
 なおアルバム『オーガスト』には、ティナ・ターナー(vocal)、ゲイリー・ブルッカー(keyboard)、ランディ(trumpet)とマイケル(sax)のブレッカー兄弟などが参加しています。
 とくに、名曲「青い影」の作曲者として有名なゲイリー・ブルッカーの名前がクレジットされているのを見つけた時には懐かしさを感じましたね。



[歌 詞]
[大 意]
聖母よ どこにいらっしゃるのですか 今宵は胸が張り裂けそうなのです
空から星が落ちるのを見ました 聖母よ 涙がとまりません

あなたの助けが必要なのです この孤独な夜を乗り切るために
いったいどうしたら 見失った自分を取り戻せるのでしょう
 
聖母よ 私の祈りをお聞きください あなたの存在をはっきりと感じます
私の心に安らぎをもたらし この苦痛を取り除いてください

もう待ちきれない これ以上待てません
もう待ちきれない あなたが待ち遠しい

聖母よ 私の叫びをお聞きください あなたを罵ったことも数知れません
怒りが魂の中で荒れ狂っていました 私は救いの手を求めているのです

ついに終わりの時がきたようです もはや一歩も進めません
今宵 私はあなたの腕に抱かれます

もう指が動かない 声も出ない 私は消えてゆくのみ
聖母よ そして私は あなたの御許で安らかに横たわるのです



ホリー マザー(リチャード・マニュエルに捧ぐ)/Holy Mother(Dedicated To Richard Manuel)
 ■歌・演奏
   エリック・クラプトン/Eric Clapton 
 ■収録アルバム
   オーガスト/August  
 ■発表
   1986年11月24日
 ■作詞・作曲
   エリック・クラプトン、スティーヴン・ビショップ/Eric Clapton, Stephen Bishop 
 ■プロデュース
   エリック・クラプトン、フィル・コリンズ、トム・ダウド/Eric Clapton, Phil Collins, Tom Dowd
 ■録音メンバー
   エリック・クラプトン/Eric Clapton (guitar, lead-vocal)
   グレッグ・フィリンゲインズ/Greg Phillinganes (keyboards, backing-vocal)
   ラリー・ウィリアムズ/Larry Williams (synthesizar-programming)
   ネイサン・イースト/Nathan East (bass)
   フィル・コリンズ/Phil Collins (drums, percussion, backing-vocal)
   ケイティー・キッスーン/Katie Kissoon (backing-vocal)
   テッサ・ナイルズ/Tessa Niles (backing-vocal)


 『ホリー・マザー』 エリック・クラプトン&フレンズ  
  Live in Birmingham(July 1986)
  ・Eric Clapton (guitar, vocal)
  ・Nathan East(bass)
  ・Greg Phillinganes(keyboards)
  ・Phil Collins(drums)




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良い音を出す人は良い人か | トップ | 美人歌手が般若と化す時 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようなのだ! (Nob)
2008-05-25 10:32:02
え~「青い影」の人がキーボードなんですか!
っていう事はプロコルハルムの人?
それはぜひ聴いてみたいですわ~ キーボード中心に(汗)
私もエリック・クラプトンはちょっと哀しげ路線が好きなんですよ。
彼もいろんな事を乗り越えてきた人なんですよね。
そうそう、女性の場合は年々精神的にズ太くなってくるんです。 そしてそれは、体型にも比例するのです(汗)
返信する
Nobさん (MINAGI)
2008-05-25 10:59:28
おはようであります!
そうです、プロコル・ハルムのピアノの方の人です。でも今よく見たらアルバムへのゲスト参加だから「ホリー・マザー」の録音には加わってないかも。そのへんの細かいクレジットがないのです~(汗)
おお、ここにもエリックの哀愁路線にマイっている女性が・・・。
彼の場合、いろんなことを乗り越えたと言うよりも、よけいな苦労を自分でしょいこんだ方が多いと思われまする(^^;)。お子さんはお気の毒でしたけどね。。。
男子はいつになっても夢を追いかける繊細なロマンチストなんですが、体型はそれに反比例するのです・・・(汗)
返信する
この曲は初めて聴きました。 (まり)
2008-05-25 12:30:27
いい曲ですね(^^♪
詩の内容も泣かせます。
「青い影」好きとしては、欲しくなります。
ダンナにいわせれば歌謡曲とすぐいってしまうんですが、無神経な人は分らなくていいんです。
夢を追いかける繊細なロマンティストが私のタイプだし体型がそうであれば宝くじの3億円に当たった気がします(私は反比例ですよ)
返信する
まりさん (MINAGI)
2008-05-25 20:58:01
もともと、ビデオで見て気に入った曲なんですよ。
歌詞にもギター・ソロにも泣かせられます。
ダンナさんは「青い影」は歌謡曲だと仰るんですか?(@_@;)ぼくにとっては永遠の名曲です~
男はいつでもロマンチストで夢を追っているのです。だからいつまでたってもガキんちょなのかもしれません。年を取っても繊細な体型の人が羨ましくなりつつある今日この頃・・・(汗)
まりさんは反比例。。。でもそういうタイプが好きな人ってぼくの周りにも結構いてますよ(^^)。
返信する
青い影じゃなく (まり)
2008-05-25 21:45:02
クラプトンの哀愁の曲が歌謡曲と ダンナはいうんです(^_^;)傷ついてる気持ちがわからない彼奴てす。阪神の岩田投手が糖尿病で注射打ちながら投げてると いったら随分バカにした発言をしたので ますます嫌いになりました。
返信する
まりさん (MINAGI)
2008-05-25 22:01:00
あっ、そうでしたか~ 失礼いたしました(^^;)
クラプトンの哀愁路線と歌謡曲とはやはり一線を画すでしょう、とクラプトン・ファンのぼくは思ってしまいますが。。。
ぼくも岩田投手には毎回大声援を送っていますよ! 一日4回インスリンを打ちながらあれだけのピッチングですもんね。厳しく自己管理もしてるんでしょう、まさにプロだと思います。岩田君をバカにしてはいけませんよね!・・・っとっと、またアツく語ってしまいそうになりました(^^;)。
返信する
Unknown (lavender80)
2008-05-26 11:32:49
こんにちは♪
クラプトンはあまり詳しくないけど気になる人です。この曲は初めてかも。。。
最近出た2枚組を買ったけど、入ってましたっけ?(まだ聴きこんでません^^;)
でも、素敵な曲ですね。バックもすごい!!
MINAGIさんの仰ること、よくわかります。私は八百万の神愛好家なので、肩の荷が重すぎる時は、神社で荷下ろしをします。不思議と楽になるので、あとはお気楽にLet it beの精神でいってます。
お気に入りリンク、頂きましたので、よろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
lavender80さん (MINAGI)
2008-05-26 14:13:19
こんにちは~
最近出た2枚組というと「ライフタイム・ベスト」でしょうか。ちなみにそれには「ホリー・マザー」は入っておりませんでした。
ほんと、良い曲だと思います。これはクラプトンがフィル・コリンズと組んで出したアルバムで、ブルッカーを除くこの4人のメンバーでツアーもしてるんです。
肩の荷が重い時、やっぱり何かに頼ってしまいますよね。でも決してそれは弱いということではないと思うんです。何かに支えてもらうことで自分の力が新たに湧いてくるんですよね。
let it beの精神=茄子がママに=ぼくも気持ちがこうなれば大丈夫。人事を尽くして天命を待つ、ってところでしょうか。

>お気に入りリンク
 どうもありがとうございます(^^)。こちらからもブログ集にブックマークさせて頂きますね。
返信する
教えていただきたいのですが・・ (syr)
2008-12-06 16:09:53
クラプトン大好きです。
彼の詩は、本当に深みがあって、ギターの音色とともにとっても染みてきます。
お尋ねしたいのですが、このホーリーマザーの楽譜を探しています。
ご存知でしたら、是非、教えてください★
返信する
syrさん (MINAGI)
2008-12-06 21:18:27
はじめまして。いらっしゃいませ(^^)
クラプトン、いいですよね。ぼくも彼の紡ぎ出すギターの音色、フレーズともに大好きです。歌詞も自分の体験や思いに沿った、味わい深いものが多いと思います。
お尋ねの件ですが、申し訳ありません、ぼくも楽譜に心当たりがないのです。検索してみたのですが、楽譜集のタイトルだけで曲名まで掲載されてなかったり・・・。
お力になれなくて済みません
返信する

コメントを投稿

名曲」カテゴリの最新記事