ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

QDⅡの純正ネジと市販ネジ

2010年01月31日 18時27分21秒 | 投げ釣り道具
最近ネタが無いのでリールの話ばかりでつまらないでしょうが、注文していたQDⅡの部品が届いたので、もう少しお付き合いください。

注文していた部品はボディーカバーを止めるネジが210円×2個、ボディーキャップを止めるネジが210円×3本、ローターナットプレートを止めるネジが53円×1本。
これに、ノーマルBBを2個頼んでいたので2,000円を軽くオーバーた。

P1310006


正直ビックリ!
 


一体、何なんですか?このメーカーの殿様価格。



ボディーカバーのネジは、寸法を計るとM3×9というサイズ。悔しい事に×8と×10は標準規格でホームセンターでバラ売りしているのに×9というサイズが無い。家にはM3×8の+なめねじ(ステンレス)があるので、試しにM3×10を2種類買ってみた。

P1310008

左から

+なべねじ(ステンレス) M3×10  5円/本 
六角穴付きボルト(ステンレス) M3×10 20円/本

純正ネジ(緩み止め加工済み) M3×9 210円/本

実に純正品の1/40と1/10の価格。


しかし、+なべねじ(ステンレス)は頭が大きく途中でボディーと干渉して締め付けることが出来無かった。でも、六角穴付きボルト(ステンレス)M3×10はこの通り、少し出っ張るが綺麗に収まった。

P1310010

ん~、これなら全て市販のネジに変えたほうが安いのではと思っちゃったけど、少し頭が大きいので出っ張ってしまう。

でも、純正のマイナスネジは気を付けてまわさないとボディーを傷つけてしまうけど、六角穴付きボルトはその心配がないので、メンテナンスをこまめにするにはこっちのほうがいいかも。

おまけに、一番メンテナンス頻度の高い、ローラーベアリングやハンドルノブのネジも六角穴付きボルト、+なべネジのどちらも綺麗に収まった。


ん~、今回は試験的に1本ずつしか買っていないので、わざわざネジを交換する気いはならないけど、来年リールをオーバーホールする時は、軽量で錆びず、頭をなめる事もないだろうチタンかポリカ-ボネイト製の六角穴付きボルトに全て交換してやろうかと思った(笑)





 
「やりすぎ!」と思ったら、ポチっと!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ よろしく(^ー゜)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう、メーカーって、暴利ですねー (ハゴトコ)
2010-01-31 23:49:19
ススキノの竹の子剥ぎみたいだもので、

幾ら有っても金は尽きません・・・

市販の汎用品で、同じの有れば有り難いんですけどね。
返信する
おはようございます。 (竿道楽)
2010-02-01 10:16:35
純正高価ですよね。
3x9と言うサイズはメーカーがオリジナルで製作した物でしょうね。
通常ヨシゾーさんが言われるように3x8、3x10になります。
SUS六角アナ付ボルト(キャップスクリュー)はレンチ一つで取り外し
出来ますので便利ですね。
何より安価、、、
ベアリングもミネベアのHP検索して両側シール付購入すれば
財布に優しいです。(笑)
返信する
>ハゴトコさん (Unknown)
2010-02-01 20:37:45
今回は勉強になりましたよ。
消耗品は市販の物で代用可能だって(笑)
見栄えさえ気にしなければOKです。
返信する
>竿道楽さん (Unknown)
2010-02-01 20:39:11
純正品の価格は本当に驚いちゃいますね。
来年は汎用ベアリングを総入れ替えかな(笑)
返信する
器用な方は羨ましい。すぐに折れるようになってい... (ボナ)
2010-02-02 13:20:19
器用な方は羨ましい。すぐに折れるようになっている除雪機のがりがり部分の純正ネジ1本もまともに付けられませんから。工具の名前も知りませんし、分解写真は勉強になりますよ、しかし、竿道楽さんが使われる工具の名前がすぐに、どのようなものと想像できません。今度、ゆっくりと工具と備品の取り外しなどをお見せ下さい。
返信する
>ボナさん (ヨシゾー)
2010-02-02 19:49:04
竿道楽さんのレンチというのは、六角レンチのことです。
六角形のL型した黒くて細い棒のような工具です。
でも、オーバーホールはベアリング買ったり、ネジをなめたので少し高いドライバー買ったり、なめたネジを買ったりしたら、結構お金がかかりました(笑)
返信する

コメントを投稿