Gon's_Bar

ブログって何? 2023年4月より兵庫県高等学校演劇研究会東播支部へ移動。高校演劇の情報の配信、記録も。

文化祭に向け、台本会議中

2011-04-29 22:01:28 | お芝居演劇
 この間新入生歓迎公演が終わったと思ったらもう次の公演の台本締め切り間近。6月にある文化祭に向け、新入生を交えて台本会議中です。既成台本を2本、それから現在創作組がまっちゃ(2)、ルイージ、あかつき、メルト(3)、そして入部直後の江姫(1)がエントリー。文化祭の台本を1年生が書いてみようと名乗りを上げるのは記憶する限り今回が初めて。末恐ろしいってか楽しみが一つ増えた気分。やっぱいいなぁ。江姫。でもでも肝心なのはその出来映えです。だって1年生のデビュー戦かつ3年生の引退公演なんですもの。
 持ち時間一人30分でそれぞれの作品をプレゼン。構成とか、すでに書けているセリフとか。29名に対してコピー6部で読み合わせです。今日の関門は5本中3本に絞ること。結果まっちゃ、あかつき、メルトが生き残りました。ここでも江姫の本気が見えたのは秘密。「高校ってやっぱ厳しい…。」ですって。いやいや十分やっていけるよ、うん。
 次回作はすでに11月のコンクール。彼女のリベンジが見物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭で焼き肉

2011-04-24 15:32:23 | Gon's_Diary
 前日から買い出し、朝から椅子やテーブルの掃除。仕込みは完璧なのに突然の雷雨でテンションだだ下がり。負けるもんか! ほんでもってバネット移動しいのガレージカーポートでの焼き肉に変更になりました。
 さっきまで必死にうちわで火をおこしていたくせに、食べる段になって小食になっている息子二人。てめえら、炭火を起こしただけで満足すんじゃねぇ。雷? 何か問題が? 
 それにしてもなんで意地になってるんだろうね、僕。あ、お日様が帰ってきた…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手を上げて!

2011-04-23 21:09:02 | Gon's_Diary
 子供達の参観日。長男4年生、次男1年生で二人とも同じ小学校は今年初めて。まず4年生の教室へ。長男は国語の授業。「白い帽子」のお話しは僕が子供時代にも読んだことのあるスタンダードな教材。タクシードライバーの松井さんのところにチョウチョの女の子が現れるお話しです。役に応じて男子だけ、女子だけが読むところが面白い。ただし、女の子のセリフを男の子が読むのは非常に抵抗があるというお年頃なのも再発見。そんな中たった一人でチョウチョのセリフを読んだせいしょう君は偉い。なんでも一人でやるというのは偉いです。
 次に次男の教室へ移動。人数が少なく、机がボーリングのピンみたいにレイアウト。ここはまだワンダーランドです。なにせ入学してわずか数日。授業というもの自体が未知数なのね。発言のために手を上げるのか、自己主張のために手を上げるのかよく分かりません。今日は「あいうえお」を使った単語の勉強。先生の絵カードをトランプのように引いて、その名前を読み書きです。順番なのですけどなかなか当ててもらえない次男はついにスタンディング。いやいや、十分見えてるから。そして当ててもらったカードがなんと「桶」風が吹けば桶屋が儲かるのコントはラーメンズで学習済み。答えられるのか?、?、? 無理でした。「忘れちゃった…。」だって。だったら手を上げるな!
 ま、いいか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな世界もあるのね

2011-04-22 19:04:24 | Gon's_Diary
 京都に遠足。河原町駅近の河原に10:00集合。班別行動でチェックポイントを制限時間内に通過。そして14:30元の河原に戻ってくる。それがルール。途中迷惑をかけず計画的に古都、京都を満喫せよというミッションだ。
 生徒達は野放しだと感じているみたいだけどこんな遠足にもしっかり意味がある。360人が一斉に動けば巨大生物と一緒で周りにはどうしたって迷惑をかける。360人分の食事、360人分の排泄物、廃棄物。360人分の酸素、二酸化炭素。長蛇になって移動すればその全長が巨大生物の身長に相当する大迷惑なのだ。だから班別。点呼は巨大生物全身が移動を完了したという確認となるのだ。
 僕とM岡先生は銀閣寺のチェックポイント担当。春秋座がほど近いこともあって馴染みの場所である。ここでは面白い現象が観測された。道に迷うとかひょっとしたらたどり着かんかもしれんと思った姉ちゃん集団が一番に現れ、リサーチ完璧ガイドブック持参のメガネ男子班がまさかのバス停ロストで制限時刻を3分過ぎて現れたことだ。姉ちゃん達は外人に「チャオ」と話しかけ、何故か分かり合えたかのように馴染んでいる。あいつらやっぱただもんじゃないかも。負けるなメガネ男子。
 チェックポイントのお仕事を終えて食事へ。白川といえばやっぱラーメンでしょう。ということであかつきに移動する。移動の途中に道ばたに個人経営の文房具店を見つけたM岡先生は「ちょっといいですか?」と立ち寄る。なんでも先生は万年筆コレクターだとか。「JRの特急が止まって大学のある町は意外な掘り出し物があるんです。」だって。店にあった万年筆を見ながらお店のお母さんと「これは非常に書きやすい名品です。恐らく最終ロットのものでしょう。」なんて古都、京都を満喫していた。こんな世界もあるのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11新入生歓迎公演終了

2011-04-21 23:30:08 | お芝居演劇
 3つのチームに分かれて10分間の劇をお見せする新入生歓迎公演が終了しました。無事?かどうかは各自、かなり反省点も多いようなので保留としますが、今までやった中では一番良かったのも事実。ラストの熊のプーさんでなんだか救われた気分になった人も多かったのでは。新入生が対象なのに振り返ってみれば上級生のお客様の方が多かったような気もしております。
 何にもまして現在入部届の5人(只今全員女子!)がそれぞれにいい雰囲気を持っていることがちょっとうれしいごのいでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓リハーサル

2011-04-17 23:01:51 | お芝居演劇
 職員室でゴミ箱をひっくり返し、あたふたと拾い集める雪ちゃん。彼女は何故そのようなミスを犯したのだろう…。
 演劇部はこの土日、4/21(木)にある新入生歓迎公演に向けフル稼働。一時は台本が完成せず、上演を取りやめにされるチームも出そうな大ピンチ状態だったのだが何とか3チームとも上演出来そうなところまで来ました。キッカケ確認の通しも課題を残しつつ何とかクリアし、いよいよフォーメーションXのリハーサル。これは終礼が終わってわずか20分で上演を開始するという過酷な条件をクリアできるかどうかのリハーサルです。部室を前日稽古終わりの状態にセットし、部員全員が自分のHR教室前にスタンバイ。チャイムの合図で部室を開ける者、衣装に着替える者、部室にある余分な荷物を外に出す者、勧誘の看板を持って1年の教室を回る者とそれぞれの20分をシュミレーション。その時間で上演可能かどうかのチェックなのです。
 鍵を職員室に取りに行く役に当たった雪ちゃんは、春の移動でごのいの机がどこにあるのか知りません。部室の鍵はごのいの机の白い本棚にかけてあるので、座席表を見ながらいち早く鍵を部室に運ばなければならないのです。ところがここで痛恨のミス。白い本棚と聞いていたのに、職員室には白い本棚が複数。あれでもないこれでもないと焦っているウチにゴミ箱をひっくり返しさらに大パニック。結局鍵を取るのに30秒のロスをする羽目になってしまったのでした。あ、やっと見つけた
 やっぱリハーサルって大事だなって痛感した午後の出来事。見知らぬ先生は「なんで焦ってるの?」って不思議顔。おもしろいなぁ。雪ちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11クラブ見学会

2011-04-13 23:34:46 | お芝居演劇
 新入生に向けてのクラブ紹介は3つ。一つは体育館でのオリエンテーション。もう一つは新入生歓迎公演。そして後の一つがクラブ見学会。水曜日の6時間目にあるLHRの時間を使って、各自興味のある部活どれか一つに必ず見学に行かなければいけないという生徒指導部主催のイベントである。演劇部では春の幹部交代後、新二年生が初めて表舞台に立って行う行事という印象。3年生はうずうずしながらも背後で見守るというルールなのだ。演劇部の各部署(音響、照明、演出etc)とはどのような仕事をしているのかということを新入生の前で言うことで、各パート新主任の度量が試されるのだ。音響mimi、大道具フィリップ、小道具華紅夜、年間スケジュール副部長の抹茶、舞監一茶などが舞台に登場し、それぞれに自分の役職をアピールした。
 そして写真は総合司会は新部長のラスカル。人に頼らずなんとか自分の枠を成立させようとする彼女のがんばりと変貌ぶりはちょっと予想を超えているのかも知れないって感じた一日。無理して狂わないでね。
 負けるな32回生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車は敵キャラ?

2011-04-10 11:52:51 | タイヤが好き
 BMW坊が車検。阪神大震災直後の1995年4月に生き残った記念だと思って購入を決めたR1100RSはもう16歳。当時販売されていた国産のバイクはだんだん見る機会が減ってきました。つまり引退して廃車になっているってこと。ウチのRSはまだまだプチ・クラシック車ですけど、出来れば本物のクラシック車まで走らせてあげたいなと思っています。やっぱ30年は経たないと値打ちが出ませんものね。
 代車はYAMAHAのシグナス。125ccのスクーターです。これってウチのアドレスV125のがちライバル車。いわゆる敵キャラです。アドレスより大きく立派で高級感あるシグナスですが、実際使ってみてどうなのってところを試せるのでちょっと興味アリ。初乗りの感想はきびきび感が足りないかなっていうもの。その分リラックスできるのかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くバネット

2011-04-09 08:50:33 | タイヤが好き
 神戸の中央区にある消防署にはバネットの指揮車。結構かっこ良かったりするんだな。写真撮っていいですかってことわってから撮影。どう?
 YouTubeの2011年神戸市消防局出初め式にもちらっと写ってたりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館照明工事開始

2011-04-05 09:55:46 | お芝居演劇
 前の校長先生の置き土産。体育館に調光システムが入ります。PTAの皆様にも感謝。概要は配電盤から電力供給。ディムパックで調光。on,offしか出来なかった500Wパーライト4発のフロントサイドが調光できる6発にグレードアップ。さらにアッパーホリゾントライト、美術バトン1本追加という内容。長い平行延長コードをつないでつないでやりくりしていたコードも、30mマルチですっきりの予定です。
 社会科教室でしか上演していなかった演劇部の公演を、是非とも全校生の前でして欲しいという思いでしてくださった置き土産ですが、満足にその期待に応えることが出来るのか、また一つプレッシャーが増えたのも事実ですね。これからこの機材を生かした芝居作りの模索が始まります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする