goo blog サービス終了のお知らせ 

人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

被災労働者を対象にメンタルと健康相談

2011-04-02 | 2.心の健康情報
群馬県産業保健推進センターのHPに被災労働者を対象にメンタルと健康相談を電話で受け付けるとの記事が掲載されていました。
http://www.gummasanpo.jp/
被災地の産業保健推進センターで受け付けるだけではなく、全国の空いている電話回線に転送されるようです。時間や曜日に制限がある。あるいは、どうやってこの情報を被災者に知らせるのか。電話が通じない地区もあるのではないかなど、意見はいろいろあるかもしれませんが、今回の大震災は戦後最大のものですから、総力戦です。とにかくやってみることが大切だと思います。現地の、医師、保健師、看護師などの医療関係の方そして介護福祉士を始めとする、介護の関係の方もヘトヘトだと思います。少しでも負担が軽くなればいいなと思っています。(木村)




東日本大震災被災者への無料電話相談

2011-04-02 | 2.心の健康情報
日本産業カウンセラー協会でも、東日本大震災被災者への無料電話相談を始めたとのことです。
http://www.counselor.or.jp/news/110331.html
このことは、素晴らしいことなのですが、ちょっと心配なこともあります。私は相談は、メンタル・キャリア・マネーが一体なことが多いと思っています。メンタル的な問題で参っている方が、失業に伴う生活苦、就職相談、あるいは自分の家が倒壊し、隣地との境界もわからない。など日数が経過するとともに、いろいろなことで相談してくるとと思います。この問題がでてきたら自分が専門家でない部分は誰かにリファー(他の専門家につなぐ)しなければなりません。ネットワークの構築も大切なことだと思います。(木村)