真理とは。よく聞く言葉ですね。
我々は何を真理と言っているのでしょうか。
私の寺にお詣りに来られる信者さんに
お聞きしてみました。
皆さん、一様に解って、
いるようで、解っていないのが、
此の真理と言う意味ですね。
私達が何気なく常日頃、
使っている言葉も、よくよく考えてみれば、
理解していない言葉は結構ありますね。
お釈迦様の登場です。
お釈迦様は、
「真理とは信じる必要はなく、
事実にもとづいて成立した真理は、
信じる必要がない。
地球に生物がいる事実。
地球は丸く、
空気が有り水も有ると言う事実。
客観的に誰が見ても事実であるから。
信じる必要がない。
これを真理と言う」
これは、ありのままを、
見なさいと言う事でしょうかね。
進化しました。