goo blog サービス終了のお知らせ 

@MON PARIS

「わたしのParis空間で…」

NY一人旅へ。

2007-03-25 11:03:34 | おしらせ
ようやくParis日記が完結したばかりというのに、
慌しいのですが明日からNYへ1週間、今度は一人旅に行ってまいります

最近はどうしていたかと言いますと…、
ここGreensboroには私たち以外の日本人同僚はすべて帰国し、
お昼間はひとりぼっち。

ですが、上海から1人出張に来ている方がいて
まだ若いチャイニーズの彼は、今回が初海外&初出張だそう。
初めて見るUSにポーカーフェイスの表情とは裏腹にかなりウキウキ!?
そんな彼にせっかくの1週間だからと毎晩外食に連れ出し、
Greensboroグルメを堪能してもらわなきゃ!…とあちこちアテンドすることに。

んー、先週も外食、今週も外食とかなりキビシイ我が家ですが仕方ない。
ほとんどアジアンに偏っていましたが、改めてGreensboroグルメ侮れませんよ…
いやいや、かなり美味しいところがいっぱい!
彼が一番お気に召めされたのは、タイ料理屋さん。
お野菜も豊富だし、コスパ良しで、雰囲気もいい。
他にはルビーチューズデイの大きなハンバーガーにも感動していました。

あ、話はそれましたが…、
実は今日から夫と彼はメキシコに1週間の出張へ
一歩も外出できないこのホテルに独り残すことに忍びないということで、
「じゃー、NYにでも行っておいで」と一人旅決定

一人旅と言ってもNYでは、先日までここでご一緒したAさんのおうちに
ホームステイさせていただくことに…。

 そうマンハッタン!

アッパーイーストでの暮らしに今からドキドキ

あぁ、どうしよう。M井選手とかに会っちゃったら!(だからナイって)

そうそう、またNYに3年在住している中高の友人とも再会予定もあり、
今からとっても楽しみです
その前にこの英会話力どうにかしないとね…今更どうしようもないね…。
どうぞトラブルなく無事おうちまで辿り着けますように

帰ってくるのは来週31日土曜…それではSee you!!!

Parisへ

2007-03-10 07:48:59 | おしらせ
今からParisに行ってまいります~

ふって湧いたような思いがけないParis。
帰ってくるのは16日。

…さぁ、どれだけ食べられるか…。
え?違う?…むふふ

今回はレフ初お供、写真もたくさん撮ってきたいな。
帰ったらまたParis滞在記UPしまーす

A bientot!!!!!

セラピスト2月号

2007-01-11 12:48:52 | おしらせ


セラピスト」2月号が1月7日に発売されました。
隔月刊で連載している「アジアンフードセラピー入門」
・・・今月のテーマは「くるみ」&「えび」
もちろん、、、私はお菓子担当なのでえびはさすがにちょっと
今回はくるみとマロンが入った一口サイズの焼き菓子をご紹介しております。

お菓子写真のファイルをUSに置いてきてしまったため、
写真はまたいつかUPしたいと思います。。。
ご興味ある方は、どうぞ書店で手にとってみてくださいね~

セラピスト12月号

2006-11-07 22:09:45 | おしらせ
            

「セラピスト」2006年12月号 NOV vol.28(BABジャパン)本日発売

先号から本誌中で「フード・セラピー入門」の連載が始まり、
その中でテーマに沿ったお菓子のオリジナルレシピを2種類紹介しております。

第2回となる今回のテーマは…
     秋の美容と養生に役立つ「山芋」と「銀杏」料理

お菓子で「山芋」「銀杏」…なかなか面白い(!)お題でしたが
試行錯誤いろいろ試作した結果、立派にフランス菓子(!)として美味しく、
食感も楽しいものに仕上がりました
私のお菓子レシピ以外に、今回は和食レシピも新たに参入、フレンチと
3分野で楽しめる構成になっています

それでは、掲載されている2品をご紹介



「山芋のクレープ」

クレープ生地に山芋を入れるとプチもちもちな食感
食べ応えのあるおやつになりました。
中にリンゴをキャラメリゼし、カルバドスでソテーしたものを包み、
お洒落に(?)おめかしナイフ&フォークで召し上がれ



「銀杏のガトー・ド・キャラメル」

こちらは銀杏をメインにしたお菓子。
銀杏・くるみ・松の実が入った芳ばしいキャラメルクリームを
サクサクのサブレ生地にたっぷり仕込んで焼き上げた
秋の夜長のお供にぴったりのお菓子です

ご興味ある方は是非書店でチェックしてみて下さいね

先号で書店をいくつか回られて「無かった~」という
お友達が何人かいらっしゃいました。
ご足労かけてしまい、ごめんなさいー。
大手本屋の「健康」系コーナーに大抵あるそうです!
(そういう私もここUSでは冊子が見られないので残念~、みんな見てねー♪)

追記:Atlantaのcoca-cola館内写真をコークファンの方のために
         4枚追加致しました!(笑)

本日発売☆

2006-09-07 00:46:03 | おしらせ




本日発売の「セラピスト」2006.10月号 vol.27 にて
YOJO SPA」オーナー北川氏監修による新連載
アジアン・フードセラピー入門」の中で、
先月blogでもご紹介した「ミントジュレ」と「パンデピス」が掲載されました~
うれしいっ

この連載テーマは…
「美味しい・簡単・きれい&元気になる」はじめての薬膳レシピ。
第1回は「まだまだ暑い日本の夏を元気に乗り切るには」がお題。

ご紹介したお菓子はもちろん、他に「しろきじや」オーナーシェフによる
お料理レシピも掲載され、まさに夏の疲れに効くものばかり

専門誌でございますが大手本屋であれば置いてありますので
ぜひお手にとってご覧下さいませ~
そしてぜひぜひ作ってみてくださいねー