matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 1月24日(水)の「新宿御苑」(1)

2024年08月20日 19時55分52秒 | 写真

2024. 1.24(水)、本日は朝から青空となったので、新宿駅近くの「新宿御苑」に水仙「ペーパーホワイト」の撮影に行ってきました。

まずは、新宿御苑の新宿門近くの「ペーパーホワイト」です。





ここより「管理事務所」に向かって進みますが、途中、沢山のペーパーホワイトが咲いています。























「日本水仙」も咲いています。



ソフトフォーカスレンズで撮ったものです。











matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2024年 8月20日(火)の長野「善光寺」と「黒姫高原」(1)

2024年08月20日 19時44分29秒 | 旅行

2024. 8.20(火)、本日は今回の旅行の2日目です。昨日の夜のTVの長野市の天気予報によると、「本日は終日、曇り」とのことから、本日は「海野宿」か「別所温泉」辺りを歩こうかと思っていたのですが、本日、目が覚めて外を見ると、何と青空です! しかしながら、TVの天気予報出は相変わらず、「終日、曇り」となっています。ううん、一体、どうなっているのかと思いますが、この青空が続きそうならば、黒姫高原を歩こうかと思います。今回、止まっているホテルは軽朝食付で、6:30から食べられるとのことで、6:30に1階の食事所に行きます。ここの朝食は、茹でたての「掛け蕎麦」一杯とのほか、セルフコーナーには、サラダ類、いなりずし、各種飲み物、そば用のテンカス等があります。

朝食後も青空なので、それならば、大丈夫だろうと言うことで、まずは、ホテルより歩いて「善光寺」に行き、その後は、長野駅に行き、まだ、青空だったら、しなの鉄道北しなの線に乗って黒姫駅に行き、黒姫高原まで歩く事とします。

7:02にホテルを出て、長野駅近くより、善光寺に向かう大通りを進みます。緩い上り道で、善光寺に近くなると、道は石畳風となり、また、幅も少し細くなります。勿論、途中、途中に格好の良い建物を撮影しながら進みます。7:25善光寺の境内に入ります。門前町を通り、立派で大きな仁王門と山門をくぐり、本堂に進みます。まだ、人が少ないので、人を入れずに撮ることが出来ます。



勿論、正面以外にに、色々な構図で撮影します。また、境内には末寺も多いので、そちらも撮ります。堀みたいな感じの池があり、蓮の花が咲いているので、それを前景に、山門や本堂を入れて撮影します。



ともかく、青空の下、人がほとんどいないので、色々な構図で撮影できます。空はまだ、青空で、これならば、少なくとも、午前中は青空が期待できそうです。8:09境内を出て、来た道を戻り、途中、「西光寺」に寄り、8:31長野駅に着きました。

スマホでYahooの天気予報を見ると、何と、本日は「晴時々曇」になっています。ただし、午後の方が天気が悪くなる確立は高いようです。ううん、本日の朝方の天気予報は一体、何だったのだと思います。

改札に行くと、長野駅ではSUICAは使えない旨が書かれています。ううん、先日の山形駅もそうでしたが、SUICAって、やはり、東京を中心としたもののようです。仕方がないので、券売機で黒姫駅までの切符を入手し(券売機、結構、複雑で、JRのほか、しなの鉄道、同北しなの線等に異なるボタンを押すようになっています)、長野駅9:23発妙高行各駅停車は3両編成のワンマン列車で、ボックス席があるものです。私が座った3両目は座席の5割位が埋まった状態です。小学校1年生位の子供たちを10名位連れた異人男性が大声で子供たちと米語でしゃべっているので、車両の中に響きます。一般人は静かにしていると言うのに、全く困ったことです。大声でしゃべるの、中国人や朝鮮人だけではないことを知りました。古間駅を過ぎると黒姫山が見えるようになりますが、危惧が当たって、上の方は雲で覆われています。そして,9:59黒姫駅に着きました。そう言えば、この列車、勿論、自動で開くのではないのですが、こういうのは普通は開閉ボタンが付いているのに、この列車には付いておらず、手でドアを開けるものでした。

10:03黒姫駅を発ち、左折して僅かに進むと、線路の上に屋根が付いた歩道橋が架かっているので、左折して渡り、更に線路に沿って妙高駅方向に進みます。左側に大きな建物がある道を進むむと、道は線路の側から左に進むようになり、更に進むと、沢山の花が咲いている場所を通り、10:22「雲龍寺」に着きます。この頃より、雲が増え、太陽が陰ってきましたが、まだ、薄日状態です。10:25ここより道標に従って進み、田んぼと林、そして、田んぼと黒姫山の写真を撮りながら進みます。



勿論、黒姫山の上の方は雲で覆われています。T字路に着くと、左折し、僅かに進んで右折して、道路を進みます。そして、10:49T字路に着くとそこが黒姫山表登山口です。

まずは両側に白樺等が植えてある公園の中の細い道を進み、10:55右折すると、森の中の土の山道となります。緩い上り道です。11:02土の林道に出るので、右折して進みます。11:06突然、雨粒が落ちてきました。まだ、薄日が射しているのに雨が降るとは。これは天気雨だからしばらくすると止むと思って、傘を差さずに進みます。11:13Y字路に着きましたが、雨が強くなったので、木の葉が沢山、林道に出ている場所で、雨が止むのを待つこととします。スマホで気象庁の「高解像度降水ナウキャスト」にアクセスすると、どうやら、黒姫辺りに雨雲は来ていることがわかりました。

ようやく、ほとんどやんだので、11:35ここを発ち、右側の土の林道を進みます。先程までとは異なり、林道と言っても、泥濘も結構ある道です。そして、11:46「射鹿池」への分岐点を過ぎ、11:48黒姫高原に着きました。ここは黒姫山と妙高山の見晴らしがよい場所です。しかしながら、現在、曇り状態で、これではまともな写真は撮れそうもないので、この見晴らしの良い場所で、記念写真的に撮影し、11:57ここを発ち、来た道を戻ります。すなわち、12:06Y字路、12:12左折して表登山道を下り、12:18アスファルト道、12;19白樺の木が植えてある公園風な場所を通り、12:22表登山口、12:35雲龍寺、12:50黒姫駅に戻ります。なお、道路を歩いている時には、少し青空が見え、直射日光が射していますが、やはり、黒姫山の上の方は雲で覆われています。黒姫駅から黒姫高原へ歩いたGPS-LOGです。

13:14発長野行各駅停車は3両編成でボックス席があるものですが、最新の車両のようで、ドアの開閉ボタンが付いているほか、私が乗った先頭車両には運転席の後ろには大きなTVディスプレイが付いており、宣伝が放送されていました。当初は座席の3割位が埋まった状態でしたが、駅に停まるごとに乗客は増え、長野駅に着く直前では満席以上の人が乗っていました。そして、13:49長野駅に戻りました。

長野駅は、朝方と同様に青空で直射日光が射しています。加えて、猛暑です。ホテルに戻るにはまだ、早いので、駅近くのある「ハードオフ」と「ブックオフ」に寄ってから、ホテルに戻ります。

上記の写真は、スマートフォン「シャープ:AQUOS wish」の内蔵カメラで撮ったものです。

ザックにi入れてあるスマートウォッチで測定した本日の歩数:26,636歩

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント