matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2024年 4月17日(水)の「六義園」(2)

2024年08月05日 17時40分36秒 | 写真

2024. 4.17(水)に行った「六義園」の続きで、池と別れて進むと、林みたいな感じの所に入り、そこには大きな「山ツツジ」の群落があります。ほぼ満開です。





















ここより更に進み、背の高い枝垂れ桜のそばに行くと、こちらにもツツジや山ツツジがあり、いずれも満開に近い状態です。



















matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2024年 8月 4日(日)の「米沢市」(4)

2024年08月05日 16時43分47秒 | 旅行

「旧米澤高等工業高校」を出て、左折して、大通りを進み、小さな川「堀立川」に架かった短い橋を渡り、左折すると「林泉寺」です。





ここより来た道を戻り、「旧米澤高等工業学校」の前を通って進むと、「一宮神社」です。左折して境内に入ると、七夕と関係あるのでしょうか、色々な短柵が付けられています。





広い通りに戻り、左折して僅かに進み、左折して、広い通りを北方向、すなわち、上杉神社方向に進みます。





そして、上杉神社を中心とした区域に戻ります。





ここより、更に大通りを北方向に進みます。T字路の所にある「西宮戒神社」に着きました。







この後は米沢駅n向かって、適当に歩くと、「皇大神宮」に着きました。





更に進み、洋館の教会を撮影、



小さな公園の奥の小山の上の「天満神社」を撮影します。



そして、更に進んで、最上川に架かった橋を渡り(朝方とは別な橋で、橋の上に銅像があります)、

東方向に進んで、駅近くのホテルに戻りました。

と言うことで、本日は期待したような青空には恵まれませんでしたが、それでも、上杉神社や旧米澤高等工業学校ではまあまあの状態で撮れたと思います。また、本日は朝の天気予報通りに午後になると、天元台高原や西吾妻山等の吾妻連峰では雷雲が発達したようで、それを気象庁のナウキャストで確認することができたので、やはり、天元台高原に行くのは止めて正解だったようです。最も、その雲が米沢市にも流れてきて、夕立状態となって気温が一気に下がったのならば、もっと良かったのですが。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-G2」+「パナソニック:G VARIO 14-42mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

ザックに入れたスマートウォッチで測定した本日の歩数:17,482歩

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント

2024年 8月 4日(日)の「米沢市」(3)

2024年08月05日 16時18分09秒 | 旅行

上杉神社の拝殿より来た道を戻って、お堀に架かった石橋に戻ります。





橋を渡り、右折して堀沿いに西方向に進むと、「上杉伯爵邸」に着きました。右折して、更に堀沿いに北方向に進みます。







お堀に架かった朱色の橋に着きました。この橋を渡ると、おそらく、上杉神社の拝殿辺りに行くのではと思います。





橋を渡らずに進み、左折して、南方向、すなわち、掘とは離れる方向に進みます。時々、道がT字路となりますが、適当に曲がりながら、南方向に進みます。





かなり歩いて、広い通りに面した「旧米澤高等工業高校」に着きました。

これは木造の校舎ですが、残念ながら手入れが悪いようで、ペンキが剥げている場所が目立ちます。松本市の「旧開智学校」を見習ってほしいと思います。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント