matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2019年12月28日(土)の「小石川後楽園」

2019年12月29日 17時30分43秒 | 写真
2019.12.28(土)、駒込駅近くの「六義園」に行った後は、文京区が運営している100円バスに乗って、地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」に行きました。

もしかして、ここも混んでいるのではと危惧しましたが、こちらも人はいましたが、六義園ほどではなくてホッとしました。まずは、入口近くの藁ボッチです。



菖蒲田の所で、奥は藤棚です。





菖蒲田のそばには、茅葺き屋根の建物があります。



梅林のそばも川の流れみたいな所です。



「素心蝋梅」ですが、蕾を沢山つけている木があり、1つのみですが、それが咲きかかっていました。



また、何本かある素心蝋梅のそばには、何と名残りの紅葉がありました。



ここを出た後は、南下して神田神保町の古本街に出て、そこより東方向に進んで秋葉原のジャンク街に出ました。そして、北方向に進んで、御徒町駅まで歩きました。

と言うことで、小石川後楽園の素心蝋梅、1月中旬~下旬辺りが見頃でしょうか。

以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:M - EOS・R」+「コシナ:M-Lマウントアダプター」+「コシナ:Voigtlander COLOR-SKOPAR 35mmF2.5」で、白黒で撮ったものと、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」でカラーで撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2019年12月28日(土)の「六義園」

2019年12月29日 17時06分40秒 | 写真
駒込駅近くの「六義園」や上中里駅近くの「古河庭園」等の都立有料庭園は、12/28(土)までの開園で、正月は1/2(木)から始まるとのことで、2019.12.28(土)、まずは、今年最後の「六義園」に行ってきました。

しかしながら、驚いたことに園内はものすごい人の数で、ガラガラだろうと思って行った私はガッカリでした。加えて、多くの人がスマホにイヤホンを付けて歩いています。こんな風景、初めて見たので調べてみたら、どうやら、都が作ったアプリがあり、それをスマホに入れると、園内の所々で解説が聞けると言うもののようです。

ここでは前日の七福神に続いて、白黒写真で撮りましたが、一部、別なカメラで撮ったカラー写真も入っています。

まずは、できたばかりの正月飾りです。オリンピックイヤーとのことで五輪のマークにしてあります。



そして例年の扇です。





白黒で撮ったものです。あ、今回は懐かしい感じにするため、セピア色にしてあります。





茶室への門です。





池の所です。











雪吊りです。



やはり、セピア色にすると古写真みたいな感じに見えますね。

以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:M - EOS・R」+「コシナ:M-Lマウントアダプター」+「コシナ:Voigtlander COLOR-SKOPAR 35mmF2.5」で、白黒で撮ったものと、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+「リコー:RICOH LENS P10 4.9-52.5mm F3.5-5.6VC」でカラーで撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)