前述のごとく、2018. 4.20(金)は錦糸町駅近くの「亀戸天神」に行きましたが、その後は、「小村井香取神社」を経由して、東武鉄道「東向島駅」近くの「向島百花園」に行ってきました。
今のここは「藤棚」です。





それにしても、藤棚には沢山の大きな蜂「熊蜂」が飛んでいるので、怖いです。頭の上を飛んでくると、どうしても頭をすくめてしまいます。





このほか、「ツツジ」、


「八重桜」、

「山吹」のほか、

白い花が咲いていました。


と言うことで、ここの藤棚はあまり期待していなかったのですが、天気が良かったこともあり、まあまあの状態で撮影することができました。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)
今のここは「藤棚」です。





それにしても、藤棚には沢山の大きな蜂「熊蜂」が飛んでいるので、怖いです。頭の上を飛んでくると、どうしても頭をすくめてしまいます。





このほか、「ツツジ」、


「八重桜」、

「山吹」のほか、

白い花が咲いていました。


と言うことで、ここの藤棚はあまり期待していなかったのですが、天気が良かったこともあり、まあまあの状態で撮影することができました。
以上は、「リコーイメージング:PENTAX K-3」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)