関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

横田寛之カルテット「ゴウダヴ」ライブ@池袋Apple Jump

2011年01月31日 12時55分57秒 | 音楽
昨年から何度か、ジャズピアニストの堀秀彰先生にピアノを習っています。それなのに未だライブを拝見する機会がありませんでした。一度行こうと思って先生のライブスケジュールをチェックしていたところ、1月30日(日)場所は池袋とあり、マサ小浜スペシャルと日にちが近かったのですが、何か「行かなければならない!」という思いに駆られ、ダンナさまの了解を得て予約しました。初めて行くお店で2009年秋にオープンしたばかりの「Apple Jump」にも興味あったし。

池袋の立教大学方面は行ったことがなく、地下道も結構長かったので時間がかかり、その上1本道を間違えて迷ったりしていたもので、お店に着いた時はライブスタートの15分前くらいでした。BAJに行き慣れていると30人くらいのお店が小さく思えるのですが、JAZZを聴くにはちょうどいい感じ。グランドピアノがお店の奥にどーんと鎮座していて、ちょうどピアノ前の席が空いていたので(もうすでにほとんどの席が埋まってました)ラッキー♪とばかりそこに座りました。

先日「源流JAZZ」で初めて映像としての堀先生の演奏を観たのですが、やっぱり生演奏は全然違う!カッコイイ!!パワフルかつ繊細な音が矢継ぎ早に繰り出される、これぞジャズピアノ!うう~~、すごい。またハマってしまう・・・。
それにしてもこんなにすごい方にレッスンを受けられるなんて、私ってほんとラッキーしてます。以前はドリカムのツアーにも参加されていたとか。ライブのスケジュールはほぼ毎日埋まっていて、プロ中のプロなんだな~と。それでもレッスンの時などはとても気さくで優しくて、あまり男性っぽさを表に出されない所がまた魅力なんです。

で、フロントのSAX横田寛之さんも、先生と同じくオシャレな眼鏡をかけた方で、最初の方はかなりジャズだな~と思って聴いていたのですが、何だかポップでキャッチーなオリジナル曲に「あ、この方もステキ」と。何が一番ステキかというと、曲が何かをモチーフに作られているところ。学生時代に勉強した女性哲学者の恋をテーマにしていたり、スペインの建造物からインスピレーションを得て作られた曲など、とてもイメージを大切にされた曲作りが素晴らしいと思い、1部が終わってCDを買わせていただいたのですが、2部で演奏されたアルバムタイトル曲「表参道ワンピース」を聴いて「買ってよかった~」と思いました。フュージョンまではいかないまでも、ポップでキャッチーなメロディがすごく私好み。「表参道のショップにいる、赤いワンピースの素敵な店員さん」をイメージした曲というところが、またツボでした。

実は私も曲を作る時、何かからイメージをもらって作るという方法でやっていて、そうして作った曲は「絵が思い浮かぶ」と言って下さる方がいるんです。なので「新曲ですがタイトルはまだありませ~ん」というのがあまり好きではなくて。
「自分は好きになる力が強いのかも」とおっしゃっていた横田さんの言葉がすごく印象的でした。その物やその人への思い入れが強い分、イマジネーションがふくらんでステキないい曲になるんだな~と思いました。アルバムの曲解説の一つ一つを読んでいても、何か内に秘めた想いのようなものが感じられて、一回り以上も年齢が違うのですが、また一人リスペクトするアーティストが増えました♪

音楽ってどんどんつながって行くのが面白い素敵なライブでした。

またまた大吉~♪(すいません)

2011年01月29日 14時28分16秒 | テレビ
きのう朝の番組に博多華丸・大吉が出ていて大喜びしたことを書きましたが、今朝起きたらダンナさまが

「きのうのタモリ俱楽部に華丸・大吉出てたよ、で大吉が仕切ってたよ」

との衝撃発言
娘と一緒に寝るのが1日の終わりの幸せだったりする私。当然見てません。

「ビ、ビデオは録った??」と恐る恐る聞くと・・・

「息子が録ってたよ」
ありがとう、息子

何でも音楽ネタだったので予約録画したんだとか。ダンナさまが「面白いよ、見る?」とうながすので「見る見る~!!」
内容は野球選手がらみの昔のレコードの面白いものをかけて、2人のDJのどちらのセレクトが面白いかを競うというもので、大吉先生は司会として見事な仕切りをしていました。押しの強い芸人さんだと、自分が目立とう目立とうとしてすぐ口をはさんだりするものですが、華丸・大吉は他の人の発言をうまくフォローして笑いに持っていくところが好き。静かにツッコミを入れる感じが、ほんと見てて慌ただしくなくて、いいんです

また番組の内容がすごく面白くて。我が家はスポーツの中でも唯一野球だけは見るので、DJの一人が近鉄バッファローズのユニホームを着てる段階で何か期待できました。それがただヘンテコリンなレコードばかりじゃなく、EW&Fの「宇宙のファンタジー」に限りなく似せた「甲子園」という曲や(メロディだけでなく間奏まで微妙に変えてて、近田春夫が大爆笑してました)シャカタクにそっくりな曲に江本孟紀が威圧的な声で女性に夜の指南をする曲では、大吉がそのエッチなセリフに恥ずかしそうに苦笑する顔がもうたまらなく可笑しい!田淵幸一の歌う曲のバックで「タブー」がかかってたりして、ダンナさまと朝から大笑いしてました。

1人が野球に詳しくても音楽がわからなければ面白くないし、お笑い芸人の好みも全く違えば一緒には笑えません。そう思うと趣味が似てるって本当にラッキーだし楽しい。ダンナさまも大吉先生の面白さは認めてるみたいだし。

それにしても大吉って名前、縁起いいな


やっぱり大吉が好きです

2011年01月28日 14時29分37秒 | テレビ
羽鳥さん、今朝とうとうフリー宣言してましたね。日テレの羽鳥さんが好きだったけど、フリーになって他のチャンネルで観れるのもまた良いかも。早速紅白の司会!とか書かれてるし。

今朝は午前中、ちょっとお疲れ気味だったのですが、たまたま日テレの「スッキリ!」の後「PON!」をやってて「あ、岡田が出てる!」と。今我が家で人気なのがますだおかだの岡田。「笑ってはいけないスパイ24時」の「ハッピーボーイ」があまりにも可笑しくて、家族みんなで岡田の「ウワアァァ~オ」のモノマネをやっては、誰が一番似てるかとおバカなことをやってます。何だか憎めないキャラで好きなんですよね。やっぱり今の時代、ちょっと癒しの入った芸人さんが人気かと。

で、そろそろいつもお世話になっているケーキ屋さんに、今年初めてのご挨拶に、と思っていたら・・・。

私がこのところ一番好きな芸人、博多大吉がテレビに

思わずかじりついて観てしまいました。そうか!華丸・大吉はその昔、中山秀ちゃんがやっていた「ラジかるっ!」の1コーナーをやってて、それが「PON!」になってもずっと続いてたんだ!ああ~~、知らなかった・・・。
いやもう朝からスーツ姿の大吉先生が観れて、すご~くうれしかったんです。やっぱり身長183センチだから、スラッとしててカッコイイし、レポーターとしての進行もすごくきちんとしててパーフェクト!きのうは夜中に息子と、華丸・大吉の冷ややっこの漫才を見て大笑いしてました。昔は華丸の方が目立ってて面白かったし、顔も濃い系でかっこいいので好きだったんですが、今はだんぜん大吉。あのちょっと弱々しい感じがホッとするというか。いつも華丸を立ててる仲のよさも、見ていて優しい気持ちになります。ちょっと吉本の劇場に見に行こうかな・・・

そんなこんなでケーキ屋さんへ行って、またお店のご主人に元気の出る言葉をたくさんかけていただき復活

ライブかんばるぞ~~

これぞTRIXライブ!!

2011年01月27日 15時28分59秒 | 音楽
みなさん、TRIXの新しいライブDVD、もうご覧になりましたか??我が家にはきのう届いたのですが「これは「ながら家事」で見るわけにはいかーん!」と、ポスティングの準備を終えた後、コーヒーを入れてテレビの前に座りました。
オープニングもカッコよくて、1曲目の「STAR」のイントロがバーンと登場するや「ああ、久しぶり!!この感じ」。やっぱり何度聴いてもいいですね~この曲は!撮影の緊張からか、須藤さん、窪田さんと続けてやっちゃったポーズが入っているところも、やっぱりプロも人間さ♪と、ちょっと和んでしまいました。

今回、曲の間のMCも流れとしてちゃんと入っていて、何だかやっぱりこっちの方がしっくり来るな~と思いました。なぜって、TRIXのライブは曲とMCがトータルで初めてTRIXライブになるから。流れ的にとっても自然なんですよね。
しかし、色んな小さなカメラに向かって、熊谷さん以外の3人がピースサインする映像が最高に可笑しい!プリクラみたいになってます(笑)(ほんとにそんなプリクラがあったら・・・欲しい・・・)

演奏はやっぱりすごくカッコイイ!!中でも窪田さんの「ゴクロウサン」での「おばちゃんのすごいピアノ」が渋~い。でも「サムライ」ではジョイちゃんにせまって、まさに「殿のご乱心」(笑)相変わらずお茶目でかわいい窪田さんでした。

カメラの数が増えたせいか、色んな角度のアングルや画面の分割も面白い。個人的には平井くんの足元、エフェクターのスイッチの画像がカッコイイと思いました。熊谷さんがつぶのりに書いてた6連って、須藤さんが6人いる画面のこと??

ライブ当日、客席も結構録るんだな~と思って見ていて「もしかしたら乱入の時あたり映るかも」と思っていたら・・・はい、しっかり映っておりました(笑)何だかウレシイものですねえ、大好きなバンドのライブ映像に自分が映れるなんて。私は主に後ろ姿だったのですが、お顔がしっかり映っている方で「あ、あれはあの人だ!」という方が何人か。その中にTRIXのライブが縁で今年ご結婚される方が映っておられて。そういえば一昨年あたりにも、ブログを通じて知り合った方が、やはりTRIXのライブを通じて知り合った男性とご結婚されたということがありました。私自身、TRIXの存在のお陰で人生が変わりました。ほんと素晴らしいバンドです。

そういえば1枚目のDVDのことを書いた時に「初めて買ってみました」と書き込みして下さった方がいて、こんな私でもほんのちょっと売り上げに貢献できた!とうれしくなったことを思い出します(笑)今回のも前回を上回る面白さ・・もといカッコよさです。

今年も私は全面的にTRIXを応援しますヨTRIXサイコ~~

マサさんカッチョイイ!!

2011年01月26日 09時42分44秒 | 音楽
きのうマサ小浜スペシャル@BAJに行って来ましたが、あれほど人の多いBAJは久しぶりだったかも。週末ならまだしも、火曜日ですよ。マサさん人気のすごさを垣間見た気がしました。しかも普段TRIXやKK JAMに来ているお客さんと、何かちょっと違う雰囲気の方が多くて。妙にセレブっぽい方がグループで来られてて、おひとりさまでかつ音楽マニアの主婦としては、若干のアウェー感が・・・。
でもでも、何といっても座席は超がつくほどの特等席!一番前の真ん中、椅子も横ではなく正面向き。マサさんのギターアンプ、BadCatの正面だったため、ギターの音は結構大きかったですが、それでも耳がおかしくなるほどではなく、相変わらずロックしててもキンキンしないステキな音でした。

プリンスに始まりプリンスに終わった今回のライブ。マサさんのギターを堪能できた素晴らしいライブでした。マイケルの曲はベタすぎず「HUMAN NATURE」「P・Y・T」をカッコよく、定番の「BREEZIN’」も聴けたし1部最後のサンタナ「哀愁のヨーロッパ」はベタすぎて思わず笑っちゃいました。これぞブルース!という曲も最高に良かったし(ケイレブさんの歌の上手さに感動!)客席乱入?(という風ではなく、静かにねり歩く感じ?)しながらのバラードもステキでしたが、今回のライブで一番印象的だった曲、それは・・・

ハーブ・アルパートの「RIZE」!!

トランペットの曲なのでなかなかカバーしようという人は少ないと思うのですが、ギター・バージョン最高でした!何しろこの曲、高校生の頃しょっちゅう聴いてた大好きな曲だったので。やっぱり同い年だけあって聴いてた時代が一緒なんだな~とうれしくなりました。今もCDで聴き返してるのですが、ほんとカッコイイフュージョンなんですよね~。

1部の最初の方、インストのjazzyなバラードを聴いていて、マサさんのギターって誰かを思い出すぞ、と考えてみたら、チキンシャックでも活躍した山岸潤史さんでした。そうだそうだ!この感じ。ブルージーでjazzyで、オシャレなスムースジャズもロック系も何でも弾きこなす職人技。渡辺香津美さん、石田長生さんとの「勉強トリオ」で、京都の小さなライブハウス磔磔で観たのが懐かしい。その後海外に行ってしまわれて、ここ最近は日本では観ることができないのが残念ですが。

やっぱり海外で研さんを積んだ人の音って素晴らしい。そしてJINOはじめメンバーとの息の合ったやりとりや、謙虚で優しいマサさんのお人柄が音ににじみ出ている感じがしました。もうすでに3月にもPART3が控えているそうで、今度はダンナさまが行こうかと悩んでるみたいです。

マサさんという素晴らしいギタリストに出会えたことに感謝


明日、あさってのお楽しみ!

2011年01月24日 16時36分14秒 | 音楽
今年はじめてのライブ参戦は明日25日、BAJでの「マサ小浜スペシャルPART2」です。う~~、楽しみ♪第1弾はダンナさまに譲ったため、大好きなマサさんのリーダーライブは初めて行かせていただきます。ファンキーでjazzyでブルージーなナンバーの数々を期待しちゃいますね~。

そしてあさって26日は・・・TRIXのライブDVDの発売日!!いや~~、こちらも楽しみ~~♪ここ数年、冬や春にちょっとしたツアーがあったりして、年に数回はTRIXが観れてたのですが、昨年FEVERツアーの後TOYOTAのイベントに行って、その後9月のDVD撮影ライブからはしばしごぶさた。なのでライブDVDで久々にあの笑撃に出会えるわけです。

今年もTRIXとマサさんが私の元気の素

テレビの話

2011年01月23日 16時39分16秒 | テレビ
きのうのズムサタで上重くんが「ズムサタは4月以降も続きます!」と言っていてホッとしました。大好きなズームインが終わってしまうニュースを聞いてがっくし来ていて、これでズムサタまで終わってしまったらほんとショックだな~と思っていたんです。
ズムサタこそ、始まって以来ずっと見てます。その昔、福澤さんも羽鳥さんもズムサタの司会をやっていたんですよね。川満さんの旅やかっぱさんの旅、宮本さんのスポーツコーナーも、別に巨人ファンじゃないのになぜか見てしまう。日本に来ている外人さんにインタビューする企画もめちゃめちゃ面白くて。
桝くんはZIPに行っちゃうけど、上重くんはこれからも土曜の顔でがんばって欲しいです。

年末年始にテレビをたくさん録画していたので、整理がてら見ることにしています。つい先日、NHKのスペシャルドラマ「さよなら、アルマ」を見ました。主演が私の好きな勝地涼くんで、その他にも玉山鉄二、小泉孝太郎と結構好みの俳優さんがたくさん出るというので。そしたら「ゲゲゲの女房」にアシスタントの小峰役で出ていて、1月からテレビ東京の医療もののドラマに主演している斎藤工くんも出ていて感激!ゲゲゲからは妹のよっちゃん役の女の子や、商店街のおばちゃん役の東てるみさんも出てて、何かうれしくなりました。加藤清史郎くんの迫真の演技や、アルマという戦争に行ったワンちゃんと勝地くんとの心の交流、それに何と言っても、最初は犬を邪険にしていた満州の部隊の人たちが、アルマのお陰で命拾いしたことで、アルマや勝地くんと心を通わせてゆく場面が感動的でした。

最初は険悪で暴力的、それが実はとても男気のある心優しい小隊長。そういう役柄にはこの人、池内博之さん!何でしょう、このハマり具合は??本当にピッタリで彼以外にこういう役に合う人はいない!と思えるほど。
それにしても私は戦争というものを全然知らないのに、どうしてこんなに泣けて来るんだろうと思うほど、ドラマの後半はずっと涙が止まりませんでした。
2年ほど前に急に思い立って靖国神社に行って、満州で病死したという私のおじさんのことを調べてもらいました。いただいた書面にはおじさんの母親として、私の祖母のお姉さんの名前が書かれていました。20歳そこそこで、寒い満州の地で亡くなったおじさん。徴兵されることがなかったら、優しい家族に囲まれて、ぶどう農家を継いでいるはずでした。
亡くなった私の父だって、年齢的に言えば学徒動員で徴兵されていてもおかしくなかった。ただ、工学部の学生だったという理由で徴兵をまぬがれたらしいです。ということは、父が違う学部で戦争に行って敵の銃弾に倒れていたら、私という存在はこの世に存在しなかったわけです。

命の尊さを改めて考えさせてくれる、素晴らしいドラマでした。やっぱりNHKのドラマはすごい

16年が経ちました

2011年01月18日 08時38分30秒 | Weblog
きのうはパソコンの調子が悪くて記事を書けませんでした。1日遅れましたが、きのう阪神淡路大震災から16年を迎えました。

一番被害のひどかった地域より少し離れた尼崎というところに当時住んでいて、住居には問題なかったけれど新婚で揃えた食器の大半が食器棚から飛び出して割れました。翌日には水が止まっていることがわかり、一時実家に避難しました。
結婚と同時に辞めた前の会社から、経理の後輩で神戸方面に住んでいる人が出勤できないので、代わりに派遣で来て欲しいと要請があり、少しの間通っていました。スーパーのレジの派遣というめったにないものも、こんな時だからと引き受け、姉の嫁ぎ先の最寄り駅まで電車を乗り継ぎ、がれきの横を歩いて通っていました。

結婚して1年がたち、そろそろ子供を、と思っていた矢先の出来事。余震もかなり大きいのがあり、怖くてそれどころではありませんでした。
ボランティアについて真剣に考えたのもその時期。被災した人たちが本当にして欲しいことって何だろう。今世の中で話題になっている寄付というものについても、真剣に考えました。

その年の冬に妊娠して、次の年の夏に息子が生まれました。これがもし震災を経験していなかったら、もう少し早い時期に違う子として生まれていたかもしれない。
ダンナさまの会社の借上げ社宅がもし、西宮とかもっと被災地の中心だったら、自分たちの命すら危なかったかもしれません。

本当に色んなことを震災から教わりました。

バレンタイン・ピアノ・ライブ in 楽屋!!

2011年01月13日 08時29分38秒 | 音楽
以前から「子連れOKでグランドピアノがあって、お食事が美味しいと評判のステキなお店」として、ずっと気になっていた中目黒のライブハウス楽屋さん。いつかその楽屋さんでライブができるといいな~と、このブログでも書いたことがありました。それがついに実現することに!!題して

matsucof バレンタイン・ピアノ・ライブ

昨年の秋からランチタイムのスペース・レンタルを始められていて、私がそれを知ったのが12月。その頃「来年のバレンタイン・デーあたりに都内でライブができたらいいな」と考えていたので、思い切ってお店にコンタクトを取ってみたところ、オーナーのまっしーさん直々に丁寧なお返事をいただき、直接お店にも出向いて決めさせていただきました。何でもまっしーさんは、ブルーノートの音響のお仕事をされていたエンジニアの方で、CD制作についても相談に乗っていただけそうなので、今後何かとお世話になることと思います。2009年に中目黒GTで開催された小林香織ライブの時も、PAを担当されていたんだそうです。

ランチタイムなのでお仕事されてる方は難しいお時間かとは思いますが「お昼ごはんを食べによく楽屋さんに行くよ」という方は、ぜひ当日のぞいてみて下さい。ジャズのスタンダードからゴスペル、J-POP、向谷実さんの子供向けの曲、はてはベートーベンまで、多彩なラインナップでみなさまをお待ちしています。


                                        



日時:2011年2月14日(月)11時開場 11時45分ライブスタート  12時30分ライブ終了予定 
お店は1時まで貸し切りです(それ以降もお店に残っていただいてもOKです)

場所:中目黒 楽屋(東急東横線 中目黒駅下車 徒歩5分)

料金:2000円(ランチ・ドリンク代込み お土産つき)
☆ お子さまのお昼を持参される方はお子さまの入場は無料です。
☆ お店でご注文される方は別途700円でお子さまサイズをご用意しています。


ご予約・お問合せ:matsucof(このブログにメッセージを送ってください)
または直接お店まで(楽屋 03-3714-2607 music@rakuya.net)
ご予約の際はお名前(フルネーム)とお子さまの年齢、お子さまメニューの有無と、 下記のランチメニューから1品選んでお知らせください(ドリンクは当日ご注文ください)



☆ランチメニュー

A.タイカレー(季節野菜のイエローカレー)
B.ベトナム麺 フォーガー(鶏)
C.パッ ガパオ ムー(ホーリーバジルと挽肉のスパイシー炒め)

タイカレーは市販のルーの辛口程度、パッガパオムーはタイバジルと挽肉をいためたものをごはんにのせて。
メニューの写真は楽屋さんのHPに載っています。

☆お子さまメニュー(ドリンク付)

A.ベトナム麺 フォーガー(鶏)
B.パッ ガパオ ムー(辛くない味付けで)

量は大人の半分強だそうです。

☆ドリンク

コーヒー、紅茶、ジャスミン茶のアイスとホット、ウーロン茶、オレンジジュースからお選びいただきます。


お店への行き方は、中目黒駅前にある中目黒GTという30階建のビルの前を横切り右方向へ。ビルとTSUTAYAの間の道をしばらく行くと「目黒銀座商店街」に入りますので、そのまま歩いていただくと右側、郵便局手前にお店があります。

たくさんの方とお目にかかれるのを楽しみにしております


楽しい音楽仲間たち

2011年01月11日 13時26分13秒 | 音楽
きのうはさいたま市のコミュニティセンターのホールで、セッション仲間のみなさんとの「YouTubeのための撮影セッション大会」でした。いつもは各々好きな曲を持ち寄って、数回練習して終わりなんですが、何だかせっかくいい感じに仕上がった曲をそのまま、というのがもったいないな~と思っていたところ、EITAさんの発案で今回の撮影会の運びとなりました。

私の担当するのは4曲、そのうち偶然にもデビッド・フォスターが関わっている曲が3曲!う~ん、私って大概なデビッド・フォスター・ファン(笑)色んなミュージシャンの「この曲が好き」と思うものが、彼の曲だったりキーボードだったりすることが非常に多いです。で、彼のアレンジしたキーボード・パートなので、カッコイイんだけれど難しい・・・。ビデオ撮影ということもあり、ど緊張してしまって、最初の2曲(リー・リトナーの「Mr.Breafcase」とAIRPLAYの「Cryin’ All Night」)はカチコチで不本意な出来となってしまいました。

楽しそうにノリノリでやってるイメージだったのがうまくいかず、休憩させてもらっていたところ、いつもギャラリーとして来られている方から「まつこふさんの楽しそうに弾いてる姿を見るのが好きなんです♪」と言われ、あ!やっぱり私は楽しそうに弾いてなんぼなんだ!と。長い休憩の後、残りの2曲(ボズ・スキャッグスの「JOJO」とSusan Tedeschiの「700 Houses」)については、他の楽器や歌を聞きながら、自分も楽しむ余裕が出て来ました。あ~、よかった~。

ソロピアノ、連弾、そしてバンドと、それぞれに良さがあります。バンドは何人かで時間を共有して、同じものを作り上げる楽しさがあります。ほんといいものです。主婦をやっている以上、常にバンド活動をし続けるのは難しいけれど、こうしてセッションで、年に数回休みの日に集まって演奏する。これまではただ練習するだけだったけれど、映像撮りとなるとみなさん真剣で、かなりレベルの高い演奏になりました。妙なテンションの人とかはいないので、入っててとっても落ち着く。きっと私が大学時代にいたサークルと、かなり近いものがあるんだと思います。みなさん、お疲れ様でした。

将来、自分の作った曲を演奏してもらえたらウレシイな。もちろんバリバリのフュージョンで