関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

DONPEIビッグバンド@BAJ 2013.5.26

2013年05月30日 13時27分49秒 | 音楽
     


日曜日に久しぶりにBAJに行って来ました。スペクトラムの兼崎順一さんのDONPEIビッグバンド。震災のあった2011年に行って以来2年ぶりでした。今回も素晴らしいミュージシャンが数多く出演されてました。
大好きなプレイヤーズからドラムの渡嘉敷祐一さん、スペクトラムのメンバーからはトロンボーンの吉田俊之さんとパーカッションの今野多久郎さん、T-スクェアのCDが出たばかりのサックス宮崎隆睦さん。今回は2曲のみ参加のTOPS川㟢淳一さん、ギターはこちらもベスト版が出たばかりの土方隆之さん。そしてまとめ役はおなじみトランペットの松木隆裕さん。
そして今回次のお二人が出るということで行くのを決めました。キーボードの西脇辰弥さんは最近はジャズ系のライブで拝見することが少なくなり、残念に思っていたところ、メンバー変更で加入されたため、よし!と。
もう一人は向谷実とチャージ&バックスにも参加されている上杉雄一さん。私のCDでドラムをお願いしたEITAさんが以前やっておられたバンドに、上杉さんがサックスで参加されていたそうで、奥様のひっきーさんからもよく話を聞いていました。それでどんなプレイをされる方か聴いてみたくて、むしろ上杉さん目当てで行きました(笑)
何でも宮崎さんのお弟子さん?的な関係のようで「今日は師匠の隣りでいいねー」とずいぶん若手いじりされてました。師匠とのツインリードの曲もあり、とってもカッコ良かった~!西脇さんは前日がLIVMOONのライブだったそうで、音楽のジャンルの変化がすごい、と松木さんに言われてました。そういえば西脇さんの王道のジャズピアノを聴くのは初めてだったかも。何でもカッコよく、ぴゃ~っと弾けちゃう西脇さん。ステキ・・・。どこかの曲で、エレピソロがもうまさにAzymuthの、昨年亡くなったホセ・ロベルト・ベルトラミそのものな感じがして、斜め後ろから手元ガン見で、感動しながら聴いてました。

曲は王道の曲あり、楽しいオリジナル曲あり(ドンペイさんがラップさながら、栃木の方言で熱唱する曲が最高!)T-スクェアの昔の曲もやってくれたし、後半になるにつれどんどんファンキーになって行く!普通にスタンダードだけをやってるビッグバンドとは、ホーンアレンジのキレが違う気がします。ほんとにほんとにカッコいいんですよ‼
今回は若い女性ミュージシャンが3名ほど加入されて、ずいぶん平均年齢が若返ったそうですが、包国充さんをはじめとするベテランミュージシャンの方の演奏が、もうほんとに素晴らしい!やっぱり音楽も年の功、なんですね。

アンコールの時、本当は出演予定だったエリック宮城さんが駆けつけて、若い頃ハワイで聴きまくったスペクトラムの話を熱く語られていたのが印象的でした。うんうん、私も当時「すごーい!」と思ってオプティカル・サンライズのレコードを買って(その頃はまだEW&Fの存在は知らなくて、あの衣装もスペクトラムが唯一無二のものと思っていました)関西で紳助が夕方にやっていた音楽番組にスペクトラムが出演した時は、まだビデオもない時代だったので、とにかく目に焼き付けようと必死で見ていたのを思い出します。カッコいいサウンドに、何かフワフワした不思議な歌詞。そこがいいんですよねーDONPEIビッグバンドでも「天津小湊大漁節」という曲は、日本のエンヤトットとビッグバンドジャズが融合した、日本人にしか演奏できないサウンドで素晴らしい。スタンダードも必要だけど、独自の路線はもっと必要、ということを教わった気がします。

この日も私はおひとりさまで、休憩時間にお隣の席の女性に声をかけたら、その方はなんと!川嵜淳一さんにトランペット指導を受けているという方でした。市民バンドに参加されているママで、6月2日にはコンサートがあり、川嵜先生も出演されるみたい。あー、予定がなければ行きたかったー・・・。ダンナさまは高校時代吹奏楽部でドラムをやっていたので、興味ありそうだし。いつも思うのですが、ライブの時はお隣の方とお話してみると、色んな世界を知ることができて、とても楽しいです。またどこかでお目にかかれるといいなあ、と思います。

とにかく来年もDONPEIビッグバンドあると思いますので、未体験の方はぜひぜひ元気とパワーをいっぱいもらえます。

浪速のダイナミックボンバー

2013年05月25日 19時17分35秒 | Weblog
先日、娘が急に昔のアメトークを録画したDVDを引っ張り出して来て、見ていたのが「Pリーグ芸人」。おお、何だかもうすでに懐かしい。大吉先生やケンコバがPリーガーに扮して、女子プロボーラーの知られざる世界を色々と見せてくれるという。先日のプロレス芸人に共通する、詳しく知らないものをのぞき見る面白さがありました。それがほんの数日前のこと。そしたら今日の関ジャニの仕分けに、Pリーガーの方が出演するんだそうで。中でも一番よく取り上げられていた西村美紀選手は「浪速のダイナミックボンバー」の名のごとく、ものすごく高く腕を上げるフォームが特徴的。うーん、今日もそのフォームでやってくれるのかなー。楽しみ。

ちなみに裏の世界一受けたい授業には大吉さんが出るそうで、娘が関ジャニ録画してるのでチラッと見るだけになりそうですが、最近は華丸さんともども、ピンでのゴールデン出演が全く普通になって来てる。もうベテランだから2人で呼ぶとギャラが高いってことかしら・・・。

そして9時からはこれまた楽しみな「IPPONグランプリ」。我が家の大好きな飯尾くんが出るので、家族で全力で応援します(笑)

マサ祭り!!

2013年05月23日 20時42分31秒 | 音楽


こんな偶然もあるのです。ダンナさまが注文したCD2枚。左はマリーンのニューアルバム。前作が安部潤プロデュースでとても良かったのと、ドナ・サマーの曲をマリーンが歌う、というところに魅力を感じて注文したそうです。今回のプロデュースがクリヤマコトさんということ以外、他の参加ミュージシャンは誰か全くわからずに買ったみたいです。

そして右はマリテスという静岡を中心に活動しているジャズボーカリストの、2011年のアルバム。どこの国の人かという情報もないまま、ある一点で買うことにしたそうです。

この2枚のCDの共通点、それは「ギターが全曲マサ小浜さん」で「どちらもフィリピン出身」ということでした

やー、びっくりでした。マリテスの方はマサさん参加に魅かれて買ったことは明らかだったのですが、まさかマリーンも全曲マサさんだなんて思いもしませんでした。若い頃結構マリーンは好きで、ジャズフェスでもよく聴きました。いつまでも若いイメージのマリーンも、今やベテランボーカリスト。前作もかなり豪華なミュージシャンが参加されていて、すごいなーと思っていました。
色んなミュージシャンが何曲かに参加することはよくありますが、全曲とも同じギタリストって珍しいのでは?それだけプロデューサーのクリヤマコトさんの信頼が厚いんでしょうね。「Hot Stuff」はよくマサさん自身のライブでも演奏されるそうで、一番ロック色が強いギター。他の曲はチャカチャカのカッティングがファンキーで、マサさんファンにはたまらない・・・

そしてマリテスの方は選曲も渋くて、アニタ・ベイカーの「Sweet Love」(昔バンドでやったのです)から始まって、クルセイダーズの「Street Life」のアレンジがまた、抑えた中にちゃんと原曲の雰囲気を漂わせていて、良いのですよ~。ダンナさま曰く、マリテスの方がギターのバリエーションが豊富なんだとか。まだどちらも1~2回くらいしか聴けてないので、これからじっくり聴きたいと思います。

それにしても同じ時に注文したCDでこんなことってあるんですねー。しかもアーティスト名まで似てる(笑)

109に行ってみた!

2013年05月20日 17時24分29秒 | Weblog
先週の土曜日は、とても良い天気でまさに運動会日和でした。娘は4年生女子で一番足の速い子と同じグループになってしまったので、2位を目指そうね、と言っていたら、ちゃんと徒競走2位を取れました。クラス対抗リレーも1位になれたのに、紅白ではまた今年も負け。なぜかなかなか勝てません。
その振替休日が今日で、私としては相模原のクレマチス公園に付き合って欲しかったのですが「平日に友達と行けば」と一蹴。GWに行ったばかりの原宿にまた行きたいと言うのですが、何か自分にも楽しみがないと、と思い、原宿で大人気のパンケーキのお店「エッグスンシングス」に並んでみよう!という計画をたてました。今日は朝からしとしとと雨が降っていて、雨の平日ならわりとすぐに入れるかも、という計算もあり。カロリーの高いクリームたっぷりのパンケーキを食べるんだからと、駅までの道のりは歩きで。10時半頃お店に行くと、いつもは長蛇の列が表参道まで伸びているのが、今日はお店の前の道だけ。これなら1時間も並ばずに入れそう!と喜んでいたら・・・。その列は受付の列でした。まず受付をして、11時半にお店の前に戻って来て下さい、その後30分~1時間ほど並んで頂きます、そういう説明でした。

おそるべし、パンケーキ人気・・・

まあね、テレビなんかでもしょっちゅうやってるお店なので、今の日本の飲食店の中でかなり人気のお店のはず。外にはオープンテラス席も5テーブルくらいあって、天気のいい時はそこでみなさん美味しそうに食べてるんですが、今日は雨でその席が使えないのも、待ち時間に関係していたみたいです。何か途方に暮れてしまい、あっさりあきらめて普通にファミレスで食事しました(笑)

その後ラフォーレをのぞいて、竹下通りを歩いて、その後渋谷で降りて今回のもう一つの計画、SHIBUYA109初体験を。相変わらず娘の「きゃりーのお気に入りのお店を見たい」というリクエストによるのですが、たぶん私は1回も行ったことがないので、どんなところか行ってみよう!と思い。若い子が一緒でないとちょっと入りにくい場所です。
ラフォーレはロリータのお店とか雑貨屋さんも入っていて、ちょっと小さい子も楽しめる感じですが、109は完全にお姉さんの洋服のお店。きゃりーのお気に入りのタイツのお店は、下着も置いてあるかなりセクシーな場所(ダンナさまとは一緒に行けないなあ・・)メンズ館と別になってるのはそういう事かー・・・。

今の日本の最先端ファッションビルのはしごは、なかなか面白かったけれど、なかなか疲れました(笑)

今日は母の誕生日

2013年05月16日 15時34分10秒 | Weblog
何と今日で80歳を迎えました。さっき電話をしたら、ものすごく元気におしゃべりしてました。昭和8年生まれ、まだ第二次世界大戦前のことです。どんなことがあった年なのか調べてみました。
1933年は天皇陛下のお生まれになった年でした。そういえばずっと同じ学年なんだと自慢してたっけ(笑)
ビスコが10銭で発売になりました。今も現役の人気お菓子。そう考えると80年ってわりと最近な気がしてきました。あ、食べたくなって来た。
松坂屋の女性店員の服装が和装から洋装になったそうです。昭和の初め頃は、洋装と和装が入り交じる感じだったんでしょうね。私が子供の頃(昭和40年代)でも、冬になると両親は着物を着ていました。

私の母は小柄で生まれつき股関節が弱く、骨盤も小さかったことから出産は帝王切開と決まっていました。子供の数も2人まで、と医者から決められていたそうです。当時としては遅い28歳での第1子出産。姉はやはり股関節脱臼で、2歳頃までギブスをしていたらしい。この子が少し大きくなるまでは2番目は産まない、ということもあり、色んな事情で結局4回目の妊娠で私が生まれ、ドクターストップとなりました。相当ギリギリの確率で私という人間がこの世に出てきたわけです。

中学生の時、私を出産した時の手当てが悪かったようで、腸閉塞になり手術しました。まだ12歳くらいだったので、母の入院は寂しかったんだと思う。もう歩けるようになった母が、1回5円の病院のガスコンロで作ってくれた、サッポロ一番みそラーメンの思い出が忘れられません。
何年も経って父から、あの時お医者さんに「もしかしたらがんかもしれない」と告げられていた、ということを聞きました。あの時もし母がそのまま亡くなっていたら・・・そう考えると涙が止まらなくなりました。生きててくれて本当によかった。大人になってからは色々と言い合ったりもするし、がんこなお年寄りのぐちを姉と話したりもするけれど、それは元気でいてくれるから言えること。股関節の手術で結局、合計5回も体にメスを入れた母ですが、足が治ってからはすこぶる元気で、大きな病気はしたことがありません。

どうでもいい事にくよくよする母だけど、実は超楽観主義なのかもしれません。きっとそれが今まで色んなことがあっても、結果いい方向に行くようになっていた。うーん、やっぱり母はすごいお誕生日おめでとう。

母の日イベント無事終了

2013年05月12日 18時38分27秒 | 音楽
     


母の日の今日、アロマの香りの中でピアノを聴いていただくイベント「Aroma de Jazz」に、朝早くからたくさんお越しいただき、ありがとうございました。ピアノを取り囲む形のお客様に緊張しつつ、お母さんにまつわる新曲も交え、2部構成で聴いていただきました。間にアロマテラピスト岡村さんによるミニアロマ講座で、アロマの香りが人を幸せにするという、岡村さんのお子さんの言葉にじーんとしたり、となりのトトロの時にはスプレー隊のみなさんに森の香りをスプレーしていただいたり、参加型の楽しいイベントになったのではないかと思います。

お母さん歴が来年で50年という、Uさまのお好きな曲「上を向いて歩こう」を、お母さん歴最長の方へのプレゼントとして演奏したり「かあさんの歌」の時は白いドレスと称して割烹着を着てみました。お母さんピアニストとしてはこれをウリにするべきか・・・。
反省点としてはもっとクオリティの高い演奏と、もっと笑えるMC!(後でお客さんとして来てくれたやすべーさんに聞いたところ、それなりに反応があったそうでホッとしましたが、緊張とお部屋の広さのせいもあり、自分ではあまりお客さんの反応がわからなかったもので)2月の楽屋ライブで気をよくしていたものの、やはりまだまだ精進あるのみ!どんな時もバッチリのコンディションを維持するのが目下の課題です。

良い香りのバスボムと、かわいいフエルトでできた黄色いバラのブローチ。アロマのお土産は好評だったみたいです。そしてピアノに飾ったRoseLineさんのステキなリース。バックが黒なので優しいイエローがとても映えていました。インターネットでピアノに飾るお花を作っている方を探していて出会った、ナチュラルでセンスのいいお花をたくさん作っておられるRoseLineさん。これからもお花を色々とお願いしようと思います。
そして今回ご一緒することができた岡村さん。人を幸せにしたいという想いが、アロマを通じて、そして音楽を通じてと共通するものがあり、本当にご一緒できて良かったと思いました。これからもアロマと音楽の世界をもっと広げていけたら、と思いました。たくさんの方のお力ぞえのお陰で、とても幸せな母の日を過ごすことができました

セットリスト1部:イントロ・しゃぼん玉・Danny Boy・かあさんの歌・ちいさなあなたへ・STORY
      2部:雨ふり・となりのトトロ・ありがとう・上を向いて歩こう・micaduki・Joyful Joyful・おかあさん

ハマカーンがヒルナンデスに出てた!

2013年05月09日 10時20分22秒 | Weblog
きのうの話です。今週は仕事もなく、来週日曜日の母の日イベント(お陰さまで満席となりました!)に向けて、家にこもっている日が多かった。おとといは島村楽器に、録れコンの審査員評を受け取りに、新しい大宮の店舗に行きました。mikadukiの方は最終選考作品としてサイトに評が載ったのですが、もう1曲エントリーしていた「contrail in the gradation sky」の方は、エントリーシートに書かれた評を初めて見ました。打ち込みの低音部をもっと効かせると良い、というコメントの他は、年齢を感じさせないイメージ力と構成力がある、など概ねお褒めのコメントが多かった(辛口で頼んだにも関わらず)とにかくオリジナル楽曲を作っていく上で、前向きになれるアドバイスをたくさん頂きました。ギタリストの洪栄龍さん、温かいアドバイスありがとうございました!これからもがんばります。

さて、そんなこんなで家で1人昼ご飯を食べていたきのう、ヒルナンデスのグルメロケのコーナーにハマカーンが出ているのを発見!おー、いいねいいね!同じ事務所のオードリーの代わりだったようですが、ガッツリ食べる役の浜谷くんと、その横で今まで美味しいものをたくさん食べているグルメな神田くんが、すごくいいコメントを・・・。これはコンビでグルメロケの仕事がいっぱい来るのでは??

そういえば昔、華大さんが出てた番組に春日が出てて(なぜかオードリーって呼び捨てしてしまう)芸人仲間と飲んでるところを隠しカメラで撮るっていう時に、ハマカーンが出てたなあ。その頃は下衆の極みが下火になって、ちょっとだけ売れたけどまたくすぶっちゃった芸人、って感じで・・・。それが今ではお昼の番組にしっかり出てて、イベントではたくさんの人を集める人気芸人に!長年やってて売れた人を見ると、ほんと偉いなー、長くがんばって来てほんとよかったねーと思ってしまいます。

このままハマカーンもヒルナンデスのレギュラーにしかし笑っていいとも!の新レギュラー芸人のチョイスが??なのは私だけ?

向谷さんの新譜

2013年05月06日 17時40分58秒 | 音楽


若い頃はアニメもかじり、音楽についてもちょっとマイナー路線を行く私。サブカルチャーに興味津々で、ちょっとオタクっぽいかも~、なんて思っておりましたが、最近のネット文化については、正直ほとんどついていけてません。今や高校生の息子の方がよっぽどオタク。電車が好きな上、ネット文化にもかなり詳しそう(たぶん)。そんな彼が先日、ニコニコ超会議なるイベントに行って来ました。ニコニコ動画自体「YouTubeと同じようなもん?」と、イマイチわかってない私に対し、妹までが「お兄ちゃんいいなー、私も大きくなったら行きたい」と言い出す始末。安倍総理まで来ていたというからびっくりです。日本を代表するサブカル文化の一大イベントといった感じ?

そこで息子が「私のために」買って来てくれたのが、写真の向谷実さんのCD。向谷さんといえば、私が中学2年でフュージョンにどっぷり浸かり、カシオペアが関西に来るたびにライブに行っていたので、私が最初に熱中したキーボーディストさんです。軽妙な司会っぷりも大好きでした。その後カシオペアを一時的に離れておられた頃は、息子がよく鉄道のイベントで拝見していた様子。むしろ最近では息子の方が向谷さんに近かった。昨年とうとうカシオペアを正式に脱退されて、昔のファンとしてはちょっと寂しいなあ、と思っていたんですが、逆にすっきりしたという感じもありました。カシオペアは大高さんががんばってくれてるし、向谷さんは鉄道やUSTREAMの生中継などで活躍して下されば、と。

明日発売のこのCD、最初に手に取った時は「う~ん」という感じでした。正直言ってジャケットやCDタイトルがあまりにやっつけな感じで。でも聴いてみたら・・・すごくいい
ボーカル入りの曲やホーンセクションの入った曲などバラエティに富んでいて、向谷さんのピアノはとってもJAZZYでステキ。コテコテのフュージョンという感じではなく、あきが来ないとてもいいアルバムです。

どうやらこのCD、楽器のセッティングからレコーディング、マスタリングなど一連のレコーディング作業を全て公開したらしい。うーむ、CDを実際作っている私が見るべきものだったのかも・・・。トータルでどのくらいの時間がかかったんでしょう。きっと従来のレコーディングの概念をひっくり返すべく、猛スピードで完成を目指したものではないかというのが私の予想(4曲を2日間でレコーディングし、2日目には配信をスタートさせたみたいです)プロのお仕事ですから、従来どのくらいかかるのかがまずわかりませんが、とりあえず私は1枚のCDを作るのに半年以上かかりました。この向谷さんのCDは8曲入りなので、さすがに2日で、ということはないのでしょうけれど、4曲を2日で録っちゃうって、驚異的な事なんだと思います。それがまたジャケットやタイトルとは別で、音楽的には素晴らしい完成度の高さなんですよ、これが!

全部見せるということがこのCDの大前提なので、そこに触れてはいけないんでしょうけれど、もしこの内容でジャケットやタイトルがもう少し凝ったものだったら、内容の良さがもっと引き立つのになあ、なんて思ってしまいました。楽曲がすごくいいだけに・・・。たぶんわざとわかりやすくするための趣向なんだと思いますが。

空耳の俳優さんが本業だと・・・

2013年05月02日 15時09分01秒 | テレビ
先日、さいたま市のコクーンというショッピング施設にハマカーンが来るというので、大喜びで出かけました。下衆の極み、大ウケしてた(笑)ほんっとに面白かったです。約30分のステージを、お二人が一生懸命やっておられるのがわかりました(吉本の劇場に行くと、たまに手抜きがバレバレなコンビとか出てたりして、あー適当にやってるんだなーと)トークも漫才も、そのあとのサイン色紙を賭けたじゃんけん大会も、どれもニコニコとサービス精神旺盛で、ますます好感度UP!もうだいぶ前から和風にキレるネタをやってて、ここ数年はあまりテレビにも出てない風だったけれど、THE MANZAIで優勝したお陰でこれだけたくさんの人を呼べる芸人さんに・・・。ちなみに3日連続のお笑いライブ、他の日はロッチとバイきんぐだったみたいです。どれくらい人が来たのかなー。きっとハマカーンが一番だったと思いたい。前から好きだったけど、生で見たらお二人ともほんとカッコイイしかわいい。私は特に浜谷くんの笑顔が好きです

さて、そのハマカーンも出ていたレッドカーペットに、ダンサブルというコンビが出ていたんですが、大爆笑してしまいました。それはロングブレスの美木良介さんのモノマネをする人の隣りに、すごく見覚えのある人が芸人として出ていたから。それは我が家の有名人、タモリ倶楽部のコーナー「空耳アワー」で下ネタを得意とする空耳俳優の有田久徳さんでした。知らなかった・・・芸歴20年の芸人さんだったなんて・・・。

空耳アワードでだったか、有田さんをクローズアップして紹介するコーナーもあったのですが、あくまで「お尻のきれいな空耳俳優」夜には飲み屋さんのマスターもしてる、という紹介のし方でした。空耳の好きな方なら、あのインパクトのある顔は忘れられないと思います。

そのダンサブルが今朝のスッキリ!でも紹介されていました。テリーさんが結構気に入って「応援したいね」と言ってたので、今年はブレイクするかも!でもそちらが忙しくなったら、空耳の方は辞めちゃうのかしら。有田さん出演の空耳は大抵大笑いできるので好きなのですが。コンビとして売れても、ぜひ空耳俳優と両立していただきたいです。

芸歴の長い人が売れるのって、ほんとウレシイダンサブル、注目です